連絡帳
※続きは、新しい連絡帳のページでご覧ください。
2003.7.13 7月27日(日)午後1時より、静岡県もくせい会館にて、静岡市吉津ダイオキシン問題を考える講演会が開かれます(「清流ネット静岡・吉津ダイオキシン灰撤去の会」主催)。テーマは「吉津ダイオキシン汚染 放置決定・おかしいぞ静岡市!」、講師は、ゴミ弁連会長梶山正三弁護士、武蔵工大教授、青山貞一氏です。詳細は主催団体によるチラシをご参照ください。
2003.6.26 Patty Murray上院議員の報道発表より:
アメリカ上院司法委員会が、アスベストを禁止する修正案を採択
Senator Patty Murray’s Asbestos Update
http://murray.senate.gov/asbestos/
News from Tuesday, June 24, 2003
Asbestos Ban Included in Litigation Reform Bill
Judiciary Committee legislation would outlaw deadly substance within two years
http://murray.senate.gov/news.cfm?id=205429
"The Senate Judiciary Committee has adopted an amendment to ban asbestos as part of an asbestos litigation reform proposal.
・・・The proposal would ban most uses of asbestos in consumer products, for example friction products and gaskets. It also will prevent imports of asbestos containing products such as sheet panels, tubes, pipes and brake linings from countries where asbestos is still widely used.”
2003.6.8 アメリカの最近の動き:
Asbestos ban likely to end up in a bill Murray's against
http://seattlepi.nwsource.com/national/125115_asbestos05.html
(More than 600,000 cases have already been filed, forcing more than 60 companies to declare bankruptcy.)
Murray Takes Asbestos Ban to Judiciary Committee Hearing on Asbestos Litigation Reform
http://murray.senate.gov/news.cfm?id=204649
(More than 30 other countries have already banned asbestos, but in 2001, America consumed 13,000 metric tons of the deadly substance in brake pads, gaskets, roofing sealants and other materials. )
Murray trying to link asbestos ban to bill for victims
http://seattlepi.nwsource.com/national/124864_asbestos4.html
(Murray, D-Wash., has carried on an unsuccessful two-year battle to ban the cancer-causing mineral from such common products as brake shoes, roofing tile and fire-resistant clothing. )
A town left to die (The stories about asbestos problems that killed or sickened hundreds in Libby, Mont.)
http://seattlepi.nwsource.com/uncivilaction/
(Asbestos from a now-closed vermiculite mine on a mountain near Libby has killed 192 people and left at least 375 with fatal diseases. )
A town left to die
http://seattlepi.nwsource.com/uncivilaction/lib18.shtml
(Along with the enormous deposits of vermiculite in the earth of nearby Zonolite Mountain are millions of tons of tremolite, a rare and exceedingly toxic form of asbestos. )
2003.6.2 厚生労働省より提案されていた 「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案」について、意見を提出しました。
2003.5.28 井上美代参議院議員より提出されていた
アスベストに関する質問主意書に対する答弁書(「参議院議員井上美代君提出石綿(アスベスト)ばく露による健康被害への対策に関する質問に対する答弁書」)が提出されたとのお知らせをいただいたので、掲載させていただきます。
2003.5.28 静岡市吉津のダイオキシン汚染土壌撤去問題に関して、黒塗りとなっていたプロジェクト会議の会議録の、公表後の議事録と資料の抜粋を掲載しました。
2003.4.20 静岡市吉津のダイオキシン汚染土壌撤去問題に関して、市が代執行を行うべきかどうか検討しているの問題で、市のプロジェクト会議の会議録(「吉津地区の燃え殻が混合され密接不可分の建設残土処理検討プロジェクト会議録」)を掲載しました(全面的非公開で問題となっている)。
2003.4.4 ☆アスベスト全面禁止へ☆
厚生労働省は、昨年12月に設置していた「石綿の代替化等検討委員会」の報告書を公表し、石綿スレートなどの建材をはじめとする主要なアスベスト製品について、「国民の安全確保等の観点から石綿の使用が不可欠なものではなく、かつ、技術的に代替化が可能である」として、今後、アスベスト全面禁止に向けた具体的な手続きに入ることを発表しました。
※「石綿の代替化等検討委員会」の報告書(厚生労働省のHP):
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/04/h0404-4.html
※詳細は「石綿対策全国連絡会議HP「アスベスト対策情報」をご覧ください。
2003.3.24 井上美代参議院議員(日本共産党)より石綿に関する質問主意書(「石綿(アスベスト)ばく露による健康被害への対策に関する質問主意書」)が提出されたとのお知らせがありました。(答弁書は5月26日の予定とのことです。)
2003.1.31 静岡県原子力安全対策室で、2月4日に行われる予定の浜岡原発の防災訓練についてお聞きしました。
2003.1.29 静岡県企画部エネルギー対策室に「しずおか新エネルギー等導入戦略プラン」に対する意見を出しました。
2003.1.16 石綿対策全国連絡会議総会が、2003年2月8日(土)午後に開催されるとのことです。当日午前中には「アスベスト被災者・家族の集い」も開催されます。詳細については「石綿対策全国連絡会議HP「アスベスト対策情報」をご覧ください。
2003.1.6 文京区立さしがや保育園が1999年に行った改修工事をめぐって、園児と保護者ら6人が、アスベストが飛散し将来の健康被害の不安に曝されたとして、区と施工業者を相手に慰謝料など計1200万円を求める訴えをおこしました。
2002.12.16 2002年12月16日に「石綿の代替化等検討委員会」が設置されました。詳細については「石綿対策全国連絡会議HP「アスベスト対策情報」をご覧ください。
2002.11.18 石綿対策全国連絡会議の委員やアスベスト被害者の方たちを交えて、厚生労働省大臣秘書官小柴博正氏との面談が行われました(衆議院議院会館坂口力議員事務所)。
2002.10.25 <石綿対策全国連絡会議からの情報>
米国のアスベスト訴訟が米欧企業の経営を圧迫。今後の賠償金の支払いに要する費用は2100億ドルに達するとの試算も。訴訟が静まる兆しはなく企業の業績や設備投資への影響を指摘する声も出ている(2002.10.25 日本経済新聞)。
2002.10.14 <石綿対策全国連絡会議からの情報>
米海軍横須賀基地石綿じん肺損害賠償請求事件続報。
防衛施設庁は被害者救済を第一に考え、国側敗訴の判決を基本的に受け入れることを決定。ただし、消滅時効は完成しているが消滅時効の援用は国の権利の濫用であるとして損害賠償を認定した3名(原告単位で5名)については、法的安定性の確保という観点から、東京高等裁判所に控訴した。同庁は、今回の判決を真摯に受け止め、雇用主として深く反省し、今後このようなことがないよう判決の中で指摘された「対策推進義務」の履行を含め、駐留軍等労働者の安全対策に万全を期すとしている(平成14年10月18日防衛施設庁長官談話による)。
2002.10.31 <石綿対策全国連絡会議からの情報>
悪性中皮腫で労災補償を受けた労働者や遺族は昨年度33人。昨年の悪性中皮腫による死亡者は全国で772人に上る。多くは建設現場などの労働者とみられ、補償を受けていない労働者がたくさんいるとして、厚生労働省に追跡調査を求める声が上がっている。−2002年10月31日毎日新聞
2002.10.7 <石綿対策全国連絡会議からの情報>
米海軍横須賀基地石綿じん肺裁判、全面勝訴の判決下る(横浜地裁横須賀支部)。
http://www.asahi.com/national/update/1007/013.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021007k0000e040046002c.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021007AT3KI022707102002.html
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021007i403.htm
http://www.sankei.co.jp/news/021007/1007sha084.htm
2002.10.6 全国労働安全衛生センター連絡会議からのお知らせです。−じん肺、アスベストによる被害、労災、職業病についての相談を受けます。
<<10月8日(火)、9日(水)の2日間、午後1時から7時>>
詳しくは、石綿対策全国連絡会議HP「アスベスト対策情報」をご覧ください。
2002.10.5 石綿対策全国連絡会議HP「アスベスト対策情報」に、「アスベスト被害者の声」が掲載されました。
2002.9.23 環境行政改革フォーラム総会発表のレジュメができました(「アスベスト全面禁止までの道すじ−アスベスト全面禁止を阻む省庁の力学とは」「浜岡原発差止裁判に参加して−こんなことがよくわからない」)。
2002.8.30 ヨウ素剤の配布方法などについて質問していた件について、静岡県医療室から回答がありました。
2002.8.26 環境行政改革フォーラムの2002年度総会が2002年10月12日13日、慶應大学藤沢キャンパスで開催されます。詳しくは環境行政改革フォーラムのHP、または次のお知らせのコーナーをご覧ください。
2002.8.13 静岡県の医療室に、ヨウ素剤の配布方法などについてお話を伺うことになりました。
2002.7.1 2002年6月28日、「アスベスト禁止措置に関する質問主意書」 の答弁書が閣議了承され、それについて坂口厚生労働大臣が記者会見をし、日本がアスベストの全面的な禁止に向かう方針を発表しました。
(答弁書には、現在、日本で流通しているアスベスト含有製品の製品名、商品名、製造者名の一覧があります。)
2002.5.22 2002年5月17日、中村敦夫参議院議員より「アスベスト禁止措置に関する質問主意書」 が国会に提出されました。
2002.5.12 石綿対策全国連絡会議からのお知らせ−4月17日に行われた緊急報告集会“わが国における悪性胸膜中皮腫死亡数の将来予測”≪40年間に約10万人が死亡−過去10年間の49倍に≫を受けて、2002年5月20日(月) 午後2時〜4時 厚生労働省中央合同庁舎5号館1F第4会議室にて、厚生労働省との会合が開かれます。
2002.4.11 4月17日(水)東京高田馬場で石綿対策全国連絡会議主催の緊急報告集会“わが国における悪性中皮腫死亡数の将来予測”が開催されます。
2002.2.25 浜岡原発1.2号の運転取り止め、3.4号機の一時停止を求める差し止め訴訟が、2002年3月をめどに静岡地裁に提起されることが決まりました。
2002.1.3 石綿対策全国運絡会議第15回総会の結果、2000年7月の省庁交渉の結果等が石綿対策全国連絡会議(BANJAN)のホームページに掲載されています。
「アスベスト対策情報」
URL:http://homepage2.nifty.com/banjan/
2001.12.1 静岡市内歯科医の麻酔液使いまわしの件で、医師氏名等が公表されたことについて、関係書類が公開されました。
2001.10.27 12.3(月)13:00-17:00 石綿対策全国運絡会議第15回総会が開催されます。
2001.10.26 静岡市内で開業している歯科医が、麻酔液の使いまわしをしているとの申立てにもとづき、静岡市保健所が立入検査を行なっています。
2001.10.9 静岡県では、「審議会等における会議の公開実施方針」が発表されました。
2001.9.23
ニューヨークWTOビルの崩落関連の記事
2001.8.8
2001年7月16日に行われた、「『繊維状物質の生態影響に関する最近の研究動向』セミナー」(中央労働災害防止協会労働衛生調査分析センター主催、繊維状物質研究協議会協賛)に参加したので、その概略を報告します。
2001.6.8
「石綿対策全国連絡会議」による2001年の省庁交渉が行われます(予定)。
2001.6.8
省庁交渉のためのメモ(抜粋):保育園の改修工事の問題
2001.6.7
省庁交渉のためのメモ(抜粋):ビル管理の問題
2001.5.27 「行政機関が行う政策の評価に関する法律案」に対する見解を各政党に質問しました。
2001.5.27 3月21に「行政機関が行う政策の評価に関する法律案」が国会に提出されました。 /
法律案が国会に提出されるまでの経過
2001.3.8 社団法人日本石綿協会が、経済産業省から委託を受けて行った調査報告書の内容について
2001.3.8 電設作業員の労災事故認定をめぐる記録、「石綿暴露−四国電力労災死事件訴訟」(愛媛労働安全衛生センター編)が出版されました。
2001.3.8 2001年2月6日付け朝日新聞夕刊(1面)に「住宅屋根材アスベスト大手2社、使用中止へ−クボタ・松下電工 輸入の4割分」との記事が掲載されました。
2001.2.12 2001年2月9日、経済産業省住宅産業窯業建材課でお話を聞きました。
2001.2.12 2001年2月9日、(社)日本石綿協会と石綿対策全国連絡会議の会合が行われました。
2001.1.3 2000年12月4日、(社)日本新聞協会に伺い、記者クラブについてお願いをしました。