[ 掲示板トップ 戻る 検索 注意 ]

汎用雑談掲示板(兼更新報告)


▼名前(必須)

▼メール

▼URL

▼題名
     Set Cookie 
▼内容(必須)


No.200  伝説の…… by 鏡  99.1.17.(日) 23:28

何を血迷ったのか『伝説のオウガバトル』を始めからしています。
改めてやってみるとこのゲームって…難しい……

>いいゲーム
これって難しいですよね。
私は自分にとっていいゲームはどんなゲームかって聞かれても、具体的に言葉にすることは出来ません。


No.199  訂正 by スノース  99.1.17.(日) 22:21

>先に出てきます。文脈でホワイトハートかワイルドアームズか
>は分かりますけどね。

ホワイトハートじゃなくホワイトアルバムです。


No.198  WAといえば by スノース  99.1.17.(日) 22:20

「WA」だとやっぱり私も最初はワイルドアームズの方が
先に出てきます。文脈でホワイトハートかワイルドアームズか
は分かりますけどね。

>くろさきさん
説明どうもです。HNSとHPSを混同してました。
だって3文字中、2文字まで同じですし(笑)
で、なるほどHNSの方には色々な機能はあると
いうことですね。でも確かに個人で作るにはパラメータが
色々入ってくるゲームを作るのは難しいですね。

>ぽやっちお
「ポヤッチオ」は私もやってましたよ。「海腹川背」も
SFC版の発売日に買った口です。ポヤッチオはあれは
おおざっぱな分け方ならアドベンチャーでしょう。
恋愛シミュレーション、もしくは箱庭シミュレーション
になるのかもしれませんけどね。


No.197  『WA』と聞いて by 道化師  99.1.17.(日) 17:49

最初『ワイルドアームズ』しか思いつきませんでした。(^^;
『WA』やったことないし…。

>くろさきさん
それだけのボリュームの内容をひとつのゲームにまとめあげるのって、
一人でやると大変じゃありませんか? “開発期間”、今のところ
どのくらいを想定されているのでしょうか。
>もっとも、長さがどの程度になるかは作ってみないと分かりませんが...
「長さ」というのが開発期間のことかな? それともシナリオの長さ?

>鏡さん
そうでしたか。たしかに「売れているソフト」=「いいソフト」とは
ユーザーの立場からは必ずしも言えないですよね。というか、そもそも「いい」
というのは個人的な感覚に因るところが大きいので、普遍的に「いいソフト」
と言えるようなゲームは存在しないのかも……。『FFVII』にしても、
あれだけ売れまくったにも関わらず、“ヘボゲー”という評価を下す人も
少なからずいるわけですしね。ただ、ソフトメーカーとしてはソフトを
購買してくれる顧客がもっとも多いセグメントを狙って商品開発をする
のでしょうし、そのセグメントというのが、特にPSの場合は、いわゆる
「ライトユーザー」と呼ばれる人たちの層であるので、濃ゆいユーザーの
方から見た「いいソフト」というのが生まれにくいのかもしれませんね。

ところで、2月4日に「アイディアファクトリーベストコレクション」
(『スペクトラルフォース』)なるものが出ますね。強気(笑)。


No.196  HPSのシナリオについて by くろさき  99.1.17.(日) 14:02

>現在のところ「やりたいけど不可能」という結論です
...と書いてみたけど、一応やれるところまではやるつもりです(^^;
現在、
メインシナリオ4つ(分岐8?)
エクストラシナリオ3つ(ただし内容が別のゲームと化す(^^;)
という豪華な構成を予定しています。
もっとも、長さがどの程度になるかは作ってみないと分かりませんが...


No.195  ソフト by 鏡  99.1.17.(日) 00:02

>道化師さん
>やっぱりソフトという“商品”において「売れる」ことは最も重要な要素だと思うんですけど…。
ちょっと言葉足らずでしたね。
必ずしも「いいソフト」=「売れるソフト」ではないということです。
つまりいいソフトだから売れるということもないし、
反対に売れたからいいソフトだとは言えないということです。
ユーザー側としては「売れるソフト」ではなく、「いいソフト」を作って欲しいです。


No.194  シナリオとパラメータ by くろさき  99.1.16.(土) 20:50

>キュティの素顔なら『だん商』本編で見られたような?
が〜ん!!そうだったのか〜
まだ全てのエンディング見てないんで知りませんでした(^^;

>「星をみるひと」なら私はかなりやりこみましたよ
をを〜!!凄すぎる〜!
ちなみに私もエンディングはしっかり見ました(^^;
(パラメータ改造してしまいましたが...)

>HPS
え〜と、まず初めにHPSというのはゲームの名前でして、
それを動かすためのインタプリタがHNS(Hyper Novel System)
ということになっています。
HNSは強力なスクリプト言語を走らせることが出来るので、
好感度等の数値パラメータを使ったゲームを作ることは簡単です。

>つまり「To Heart」のような好感度の要素は
>入れないという事ですか?
数値パラメータとシナリオの融合ってよっぽどきちんとやらないと
難しいと思います。
下手するとシナリオに違和感が出てしまうんですよね。
RPG等でも、
「せっかくキャラクターのレベルMAXまで上げたのに、
シナリオ上どうしても死んでしまうのは納得できん!!」
と、いう話はよくある事です。(FF7エアリスとか)
このことに関しては、TH、WAを初め、様々ないわゆる恋愛SLGでも
起こりうると思います。
(もしかして私だけ?(^^;)
ちなみにHPSですが、
数値パラメータを使う計画も無いわけではないです。
ただ、もしやるとしたら開発期間が3倍以上延びてしまいそうなので、(^^;
現在のところ「やりたいけど不可能」という結論です。

ちなみに、もしやるとしたら今までのゲームの常識を覆すような仕様です(^^;
ストーリーが明るい話、暗い話、色々ありますが、
場面ごとに複数のシチュエーションを持つ同じシーンを作り、
現在の物語の「明るさや暗さ、場面展開等を表す評価関数」を作り、
(場面の雰囲気主人公やその他キャラクターの心情を数値化した項を含みます)
常に物語が劇的になるようなシナリオを自動生成する
...という凄まじい(^^;代物です。
実際、シナリオというものにはいわゆる「お約束」や「王道」があり、
面白いシナリオを書くための理論みたいな物もあるわけで、
(もちろんまだ未熟な物ですが)
自動作曲ソフトがあるのなら、自動シナリオ生成ソフトがあってもいいのでは?
という発想です。(本当にあるようですが)


No.193  『ペル』ネタ終わり by 道化師  99.1.16.(土) 18:11

『ペルソナ』PC版は……やる時間が無さそうなのでパス、かなぁ。

>鏡さん
本当、『FFVII』の格闘ゲームと開き直った方がよかったですよね。
エアリスは当然として、シドやバレットやタークスやルーファウスなんかを
総出演させた方が『エアガイツ』よりも売れたのではと思います。
>売れればいいわけじゃないですが……
“会社”の一義的な存在理由が「経営活動によって収益をあげること」である以上、
やっぱりソフトという“商品”において「売れる」ことは最も重要な要素だと思うんですけど…。
>『FFVIII』
「『FF』=世界の危機(世紀末的暗さ)=シリアス」という単純な発想です。(^^;
でも、スクウェア公式ガイドブックによれば「内容的には、前作の重々しい雰囲気を一新、ハードな中にも明るさを加えたストーリー展開になる」らしいです。
ガーデンのイベントはどれも楽しそうですね。ライブとか。

>スノースさん
やっぱり新キャラでしたか。とりあえず「おしるこ」と命名して期待させてもらいます(笑)。
>FF8のカードゲーム
ポケステでとは言いませんが、メモカで対戦できると嬉しかったです。
もしかしたらそういう機能もあるのかな?
DCは……まだ待ちです。『オウガ3』のためだけにN64を買った身としては
『エヴォリューション』だけのために買ってもよさそうなものですが…。
いや、高いし。(^^;
RPGとAVGをそう捉えると、『ポヤッチオ』はRPGではなくなりますね(笑)。


No.192  ファイナルティー by 螺 恭介  99.1.16.(土) 01:15

finalityは、つずり間違っててfinaltyになってます。>くろさきさん

>「どきどきポヤッチオ」
これって環境シミュレーションだったんですか?
このゲームは人の名前と居場所を覚えるのに苦労しました。<でもキング オブ デリバリーだった。
ほんわかした世界なのに不遇な少女だらけというギャップは大きかったなぁ。
ちなみにマリンが川背さんそっくりなのは製作者も認めてますマル

>戦国TURB
試験で死んでたので少々お待ちください。


No.191  ジャンルわけ by スノース  99.1.16.(土) 01:10

(日本の)コンピュータゲームのシステムの違いによる
区別をつけるためのジャンルという意味でのジャンルと
本来の意味でのRPGとかAVGという単語の意味って
違いますよね。

ですので私は単純にRPG=敵を倒して経験値を稼ぎ
キャラクタを強化しながら目的を達成するゲーム
という意味でしかRPGという言葉を認識してません。

で、AVGはやっぱりノベル系ゲームや「オホーツクに消ゆ」
などのコマンド選択式のゲームの事を指すだけですね。

んで、HPSの話

>私の結論としては、VNを作るならそれは
>ノベルゲーム(=フラグによるシナリオ分岐)に徹するべきで、
>中途半端に数値パラメータの要素を入れるべきではない、
>ということでした。

つまり「To Heart」のような好感度の要素は
入れないという事ですか?これはくろさきさんがHPS
を使って作るゲームをそうするという意味ですか?

それともHPS自体にその機能を入れないという意味でしょうか?

もし前者だったらごめんなさい、以下後者だとして話を
進めますが、やっぱりおおもとのシステム(HPS自体)
には出来るだけ多彩な機能があったほうがいいんじゃないか
と思います。


No.190  星をみるひと by スノース  99.1.16.(土) 00:47

「星をみるひと」なら私はかなりやりこみましたよ(笑)
同人誌でこのゲームの紹介と一番の難点である3人目の
なかまを見つける方法を書いたこともあります。

同人誌でプログラム解析をもとにしたデータ本が出て
しまったのが残念ですが、「もうなんでも聞いて」って
言えるぐらいまではやりこみました。私のお気に入りの1本です。

>輝く季節へ
なつきは新キャラです。かなり違和感がありそうですが
上手く解けこんでくれることを願います。大丈夫かな〜?

>FF8のカードゲーム
ルールを読んだだけでは検討もつきませんがなかなか
楽しめそうですね。かなり入手の難しいレアカードなんかも
あるみたいなんで集めがいがありそうです。
単純に考えると4つともAが最強のカードなんですが、
ローカルルールの存在も面白いです。

>DC
来週はエヴォリューションって事で私はもうじき買います。
このゲーム、集めゲーですよ、みなさん!(笑)
雑誌などでも「チョコボのようなゲーム」「技やアイテムを
集めるのが楽しい」「予想以上にはまれた」などとあったので
期待できそうです。


No.189  「私を助けて!」 by 道化師  99.1.16.(土) 00:43

をを、文面を考えている間に2つも新規のお書き込みが。
どうもありがとうございます。m(_ _)m

>くろさきさん
>「だん商」の設定資料本
“自家製〜”のことですよね。コミケで売られていたという。
コミケに縁の無い私には遠い存在…。(T.T)
でもキュティの素顔なら『だん商』本編で見られたような?
(VハントグループでクリアしたEDで…)
「ポケモン18禁本」作っていた人、「サザエさん本」も計画していたとか…。(^^;
それでもカリスマ的な人気があったとか。わかりにくい世界ですね。
>某ナデシコキャラの○○シミュレーションゲーム
私の言っている同人ソフトとはまさにこれのことだと思います。
アルバイト仲間の人がこのソフトを持っていると自慢そうに話していました。
さらに、バグだか改造だかで永遠に○○できるようになったとか…。
他の人たちにまでコピーを薦めるに至っては言語道断鬼畜米英です!
>(なんでも同人ソフト売り上げNo.1らしい)
え……。ちょっとショック…。

>@liceさん
お久しぶりです〜!(嬉) 今年もまたよろしくお願い致します。
最近は話題があちこちに飛んだり書き込みの量が急増したりと、
アクティブな掲示板になっているので、どんどん書き込んでくださいね。

『大航海時代IV』がものすごく欲しいのですが、きっと最低のスペックも
満たしていないので涙ながらに断念することにしました。
PS(2(仮)でもいい)に移植しないかなぁ。
なんなら『III』でも構わないんですけど…。
あ〜、交易と冒険と海賊の人生に浸りたい。(ただし出来のいいのに限る)


No.188  れす by 鏡  99.1.16.(土) 00:35

>『エアガイツ』
持ってないんですが、あれって『エアガイツ』として出す必要があったんでしょうか?
どうせなら、『FFVII』の格闘ゲームとして出した方が売れたのじゃないかと思うんですが……
売れればいいわけじゃないですが……

>□ボタンで話しかければカードゲームができて勝てばレアカード入手、とか。
それはストーリーを完全に無視しているので、勘弁して欲しいです。

>でも、シリアスなストーリーにはそぐわないですね。
やっぱりシリアスなストーリーなんでしょうね。
でも、ガーデンの中は比較的軽めなストーリーっぽいので、ガーデンから先はストーリーを進めたくない
という人が出そうな気がするんですが……

>『どきどきポヤッチオ』
「プレプレ」に付いてきた体験版しかやってませんが、パンの配達先が判らず
あえなくあきらめてしまいました。


No.187  「まかせる…」 by 道化師  99.1.16.(土) 00:07

今日、兄の人と『エアガイツ』をやり込みましたが、なんとなく中途半端なゲームです。
PS版オリジナルのA・RPGは面白いのですが…。でも本編が……な出来では…。(^^;

>鏡さん
レアといえば、ボスのカードあたりがそれっぽいですね。
たとえば、普通に話しかけると戦闘に突入してしまうところで、
□ボタンで話しかければカードゲームができて勝てばレアカード入手、とか。
でも、シリアスなストーリーにはそぐわないですね。
私は『オアシスロード』を一緒にゲットです。
「アイディアファクトリー」がいくらヤバめなソフトハウスでも、今回は譲れません(笑)。

>くろさきさん
突き詰めれば、RPGとAVGって厳密な区別は付けにくいかもしれませんね。
今のところ戦闘やステータスの有無なんかで区別しているのかな?
となると、RPG・SLG好きの私は、立派なAVG好きなのかもしれません(笑)。
これで堂々と『To Heart』『輝く季節へ』が買える。(^^;
「環境ソフト」な『HPS』ってすごくおもしろそうです。
>季節、天候、気温、時間とかちゃんとシミュレーションした世界
となると、季節等ごとに起こるイベントや内容が違っていたり、
そもそも闊歩しているキャラクターが違っていたりしたんでしょうね。
今後の予定などにはありませんか?<無茶言う
『どきどきポヤッチオ』、知ってますよ〜! 持ってはいませんが。(^^;
絵も独特なんですよね。『海腹川背・旬』と同じ人じゃありませんでしたっけ。
なんというか、ジャンル分けのしようのないソフトなような…。
(「DPS」では“RPG”と……まぁ、確かに役を演じるゲームではありますが)

ところで『輝く季節へ』ですが、今号の「DPS」で紹介されている
「清水なつき」というのは新キャラです?
いや、“本当の兄(姉)妹(弟)のような”っていうシチュエーションには抵抗力が無いので、気になってしょうがありません。萌え。<壊れてる

そういえば以前、「志保ちゃん大好き!」という方が「だん商掲示板」に
謎の(笑)書き込みをなさってましたが、せっかく『To Heart』が
話題に上ってきたことですし、ぜひ一言お願いしたいものです。
それとも、(元)常連さんのいたずら書き?(IP等はチェックしていないので不明)


No.186  お久と明けまして等 by @lice  99.1.15.(金) 23:19

結構・・いや、かなり久々です。
そして明けましておめでとうございます<遅過ぎ(^^;
ぷらぁす!はじめましての方、はじめまして
PCがダウンしててしばらくこれませんでした(泣)
でも、もうばっちりよっしゃ!
ということで今日は帰りまッス


No.185  同人 by くろさき  99.1.15.(金) 23:13

なんか一人で書き込み爆発中(^^;

>同人活動とか
プロが仕事の片手間に同人活動やってたりするので、
何が同人なのかよく分からないかも。
そう言えば先日友達が「だん商」の設定資料本(同人誌)
買ってきました。
この本はシナリオ担当の藤浪さんとキャラデザの佐々木さんが
直々に執筆しています。
(キュティの素顔が拝めたりするのだ(^^;)

そんな一方、たしかにとんでもない代物を作る輩っていますね。
最近話題の「ポケモン18禁本(笑)」
内容を知ってしまって爆笑したんですが、
ホントにどうしてこんなもん作るかな〜(^^;
あと、某ナデシコキャラの○○シミュレーションゲームとか、
(なんでも同人ソフト売り上げNo1らしい)
実際、売れてる同人サークルはかなりの利益がでるらしいですね。
訴えられればひとたまりもないはずなのですが(^^;


No.184  AVG by くろさき  99.1.15.(金) 22:28

>「AVGがあんまり好きじゃなかったりと...」
日本の多くのゲームは、AVGの要素を多分に含んでいると思います。
海外では日本のRPGはAVGとして売られているそうですし、
一般にシナリオ重視型のRPGとかは見せ方が違うだけで、
結局目指している物は、いわゆるAVGと大差は無いような気がします。
そう考えると、「日本人はAVG好き」というのは結構あるかもしれませんね。

ちなみにHPSって当初は全然違うタイプのゲームでした(^^;
ジャンルは、あえて区分するなら、何と「環境ソフト」。
本来ならばWWW上でゲームを運営する予定だったのです。
(今は名前にその名残がありますね。)
で、季節、天候、気温、時間とかちゃんとシミュレーションした世界で、
キャラクターを闊歩させる計画だったのですが、
ところが、いざ作ってみると、CGIってものすごくゲームを作りにくかったので(^^;
結局断念しました。
HTTPプロトコルではクライアント->サーバのやりとりが凄くやりにくいのと、
ブラウザによる仕様の違いが大きすぎるのがその理由でした。
(NN3.XでJAVAスクリプトが日本語対応でないのが痛すぎた(^^;)

その後、私が「痕」に出会ってしまったので(^^;
現在の形態になりました。
そんなわけでゲーム内容にどれだけ当初予定していたシミュレーションの
要素を入れられるかは結構問題でした。
(あまりLeafの「ホワイトアルバム」のようにはしたくないので...)
私の結論としては、VNを作るならそれは
ノベルゲーム(=フラグによるシナリオ分岐)に徹するべきで、
中途半端に数値パラメータの要素を入れるべきではない、
ということでした。
(開発中のノベルインタプリタではある程度高度な数値計算まで出来るんですけどね(^^;)

そう言えば「環境シミュレーションなのにちゃんとしたシナリオがある」という
凄いゲームがありました。「どきどきポヤッチオ」です。(^^;
これって結構凄いゲームだと思うんですが、あまり知られていないような気がします。


No.183  戦国TURB... by くろさき  99.1.15.(金) 21:31

思わず1日中、やり込んでしまいました、「戦国TURB(98)」(^^;
で、ついにクリアしました!!
高校の時はあまりの難易度に途中で投げ出してしまいましたが、
ようやく謎が解けました。
いや〜、無茶苦茶なゲームですね、これ。(^^;
謎解きが、まるでFCの「星を見る人」を彷彿させる...
(ってこのゲーム知ってる人何人いるんだろう?)
ちなみに、使用方法が謎だったアイテムは、
DCの雑誌見ると使い方が分かるとか(^^;
(結構忠実にDC版に受け継がれています。)

>必要なら内容報告(螺 恭介さん)
おお〜DC買うんですか〜
私のまわりにはなぜか買う予定の人が一人もいないです(^^;
「戦国TURB(DC)」ですが、個人的には「しばらく様子見モード」でOKの
ような気がするんですが...(^^;
DCにはフロムソフトウエアが参入してるんで、
もし「KFシリーズ」が出るならば私も購入決定です。

>Bio100%
凄いサークルでしたよね。
「シンプルにして名作」なゲームを数多く生み出した、
98ゲームプログラマーあこがれのサークル(^^;
「SUPER DEPTH」ですか〜、
あれには「Finality」っていう続編があって、
今でも家の古い98のHDDに入ってます。
なんとMIDIに対応していて曲が異様に格好いいです。
しかも豪華なオープニングデモ付き。(^^;


No.182  >道化師さん by 鏡  99.1.14.(木) 23:37

>一緒に盛り上がりましょう。<迷惑
迷惑でも書き込むことになるでしょう。

>『FFVIII』のカードゲーム
レアカードの入手方法はどうなるんでしょうかね。
カードバトルで手に入れる?
レアなモンスターをカードにする?

>発売日は2月25日(予)(<ポイント・笑)らしいです。
ということは、『ワ−ネバ2』と同時に購入する可能性が……
『ワーネバ2』は熱心にするゲームじゃないですが……


No.181  「ペルペルペルペル…」 by 道化師  99.1.14.(木) 16:49

なんと〜! 『FFVIII』ってミニゲームとしてカードゲームが入ってるんですか!
急に「集めゲー」の要素が濃くなってきましたね。
ルールも、シンプルかつスピーディかつそれなりに奥がありそうでいい感じです。
オプションルールの存在も現実っぽい印象を受けますし。
私の中で『FFVIII』度急上昇中(笑)。
でももろに試験期間中ですから、自制心をフルに発揮して買わないつもりです。
その間に冷めるかもしれないし…。(^^;
本編のストーリーにはあまり興味ありませんが、今のところこれは“買い”ですね。
心配はレアカードの入手のし難さ(あまり容易くても有り難味が無いし、
逆に全然手に入らないとやる気を無くすし)と、
カードの種類の豊富さ(多いほどコンプリートに燃える)、ですかねぇ。
これ、絶対にトレーディングカードとして発売されますね。
買わないと思いますけど。

>螺 恭介さん
PS版「ラング」、なぜか『III』を飛ばして『IV&V』が発売されますね。
試験が終わって、もともと予定していたソフトにけりがついたらやってみようと思います。
オールクリアを目指すかどうかはわかりませんが…(笑)。
やっぱり『I&II』からプレイした方がいいのでしょうか。

>『ウェルトオブ・イストリア』
発売日は2月25日(予)(<ポイント・笑)らしいです。
これなら、『FFVIII』は一段落したし、じゃあ…っていう人たちもいるかもしれませんね。
ところで、HPでこのゲームを取り上げるとなると、やっぱり「シナリオピース一覧」と
いうものを作らなければならないのでしょうかねぇ?
100以上もあるらしいんですけど……。(^^;;
それにゲーム画面からすると職業(生き方?)らしきものまであるみたいですが、
これって、つまり一度のプレイでは全てを見ることはできないということに…?
すごくゆっくりとした更新になるかも…。


No.180  ラング by 螺 恭介  99.1.14.(木) 09:03

「ラング」シリーズはひとまず全部持ってます。
時間がないので1・2しかクリアしてませんが。

シナリオはとてもいいです。
全編通して人間模様が描かれてて、なかなかの感動ものです。
あと、遊び心満載のおまけシナリオも絶品です。
また、戦闘シーンのチビキャラがなんかかわいくて○です。

ただ、ユニット数が半端な量じゃないのでかなりの時間がかかります。
1つのマップに敵味方合わせて150体はゆうに越えるユニットがひしめき合います。
こんなゲームなのにマルチEDなんで、オールクリアを目指すとひじょうに大変です。

それでもお勧めの1本なので、1つぐらいやってみてはどうでしょうか。


No.179  「Come here!」 by 道化師  99.1.14.(木) 07:41

>スノースさん
『TO』、“NINTENDO POWER版”というのが7月1日から書き換え開始らしいので、
そうしたらまた再プレイします。もちろん3ルート全部。(^^)
PS版ではガッカリさせられたので、すごく楽しみです。
(やっとSFC版を超えるものが出てくるかも)
攻略本は最後の方の「人物・地名・用語事典」がかなりキてますよね(笑)。

>くろさきさん
『戦国TURB』、Bio100%…あいかわらず話に参加できない……。(T.T)
ですが、ソフトメーカーの話題って知っている人同士では盛り上がれるんですよね。
アイディアファクトリーとか……(笑)。
『HPS』、18禁じゃないんですか! よかったぁ〜。(^^)
安心して(?)完成を待つことができます。制作、がんばってくださいね。
>同人だと採算を度外視した物でも作れるのが強みですよね。
聞いた話だと、“同人”っていうのを悪用してとんでもないソフトを
作る人たちもいるみたいですね…。
秋葉原などではそういうソフトも結構流通しているとか。
けっきょく、需要があるからなんでしょうけど……(ちょっと寂しい)。
ところでONEのスタッフの方のページ見たんですけど、
「AVGがあんまり好きじゃなかったりと一般水準を大きく逸した嗜好の持ち主で」
っていう一文、私も結構そうなんですが(まったくしないわけではないですが)、
“一般水準を大きく逸し”てますか?(^^;
なんか不安になってしまいます。

>鏡さん
>PS版『ソウルハッカーズ』買います。
一緒に盛り上がりましょう。<迷惑
発売は…3月?
パッと見、あまり心惹かれるタイトルが無いようなので、集中できるかな?
でも、もしかしたら『オウガ3』とかち合っちゃうかも……。
そうなったら『オウガ3』をせざるを得ませんが(これだけは外せない)。
『ペルソナ』、今回のプレイでは序盤でレベルアップに励んでいます。
異界化後御影町で今のところLV32くらい。まだまだですねぇ。
全パーティーを試してみたいので、そのための準備……。

>螺 恭介さん
「ラングリッサー」シリーズ、最近PSにも移植されてますね。
でも、なぜかあまり興味が湧きません……。なんでだろう?
キャラも立っていそうですし、システムも別に不満はなさそうですし、
ストーリーや世界観も破綻なく続いているようですし…。
もしプレイ済みでしたら、ぜひ感想をお聞きしたいです。


No.178  やっと発見! by 螺 恭介  99.1.14.(木) 04:34

やっとBio100%を知ってる人がいたー(喜)>くろさきさん
Bio100%は「SUPER DEPTH」が好きでした。
こっちのほうはDCで出してくれないのかなぁ。
「戦国TURB」ってDCで出すほどのものでしたっけ?
まあ、DC版は98版とはかなり違いそうですけど。
DC版は今日に買いに行く予定なんで、必要なら内容報告しますよ。>くろさきさん

そういえば、SLG好きの道化師さんは「ラングリッサー」シリーズはやったりしないんですか?


No.177  メガテン by 鏡  99.1.14.(木) 00:41

PS版『ソウルハッカーズ』買います。
メガテンシリーズは『真女神転生』・『ペルソナ』をやったことがあります。
あとGBの………なんだっけ、忘れました。

>『ペルソナ』
一ヶ月ぐらいまでやってました。
その前にも一度やったことがあったんですが、アヴィデア界で断念……
二度目のプレーでは作ったペルソナを全てLV8まで上げました。

>『メガテン』と『ペルソナ』
ペルソナって一度作るともう合体できませんよね。
メガテンシリーズは悪魔合体を重ねる物だと思うので、今までやった中では『真女神転生』が一番好きです。

>道化師さん
>それでも最初からやり直そうという気になるあたりに、
>ゲーマーの哀しさが感じられます…。
そうですね。それが原因でやめてしまう人もいるんでしょうね……


No.176  懐かしいもの発見! by くろさき  99.1.13.(水) 23:45

今日、凄く懐かしいゲームを発見しました。
DCで発売される予定の「戦国TURB」ってソフトがありますよね?
↓あれの原作です。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/software/dos/game/sn001356.html
知らない人も多いと思いますが、あれは元々98のDOSゲームだったんですね〜(^^;
Bio100%っていうサークルが制作していてフリーウエアです。
ちなみに絵を描いている「なのれー」って人は、たまごっちのキャラデザで有名な人。
(DC版でも同じですね。)
つまり当時から同じスタッフだったりします。
私は高校の時にこのゲームで遊んだ事があったんですが、まさかDCで出ることになるとは(^^;
もっとも、これをDCで出してホントにいいのか?という不安の方が大きいかも(^^;;

>HPS
大丈夫です。18禁にするつもりはありません。
あまり18禁にする必要はなさそうですし、
なにより、「18禁=逃げ」という構図が成り立ってしまうゲームって数ありますので、
そんなゲームは作りたくないというのが本音です。
同人だと採算を度外視した物でも作れるのが強みですよね。
(つまり自己満足の世界?(^^;)
でも、このゲームには暴力シーンが...ってのはあるかも(^^;;
音楽に関してはとりあえず、友達に頼むつもりですが、
彼は音取りなら得意なのですが、
作曲はまだ修行中らしいのでどうなることやら...
いざとなったら、音楽関係のBBSで有志を募るという手もあります。
「自分はプログラミングは出来ないけれど、ゲームを作ってみたい」
という人は必ずいるはずです。


No.175  零式は by スノース  99.1.13.(水) 21:40

零式のキャラは気にしなくてもいいです(笑)
やつらは記号だと思って無視しましょう。
あのゲームは数値をいかに効率良くあげるかを
考えながら遊ぶ一種のパズルゲームなんですよ。

でもその分、かなり人を選ぶゲームかもしれませんね。
んで、お尋ねのHPですが日記などに「KEY」の名前
なんかが出てたんでそうですね、ONE制作事のスタッフ
の方のHPのようです。

>道化師さん
実は「伝説のオウガバトル」も途中でやめてます。
TOもこれもしっかり発売日には買っているんですけどね。
でもTOの方はやたらと評価が高いのでいつかはまたやろう
かと思ってますよ。その時は攻略本を熟読してからの
プレイになりそうですけど(笑)


No.174  ご、ごめんなさい by 道化師  99.1.13.(水) 17:56

>十八さん
長文制限の機能にひっかかっているのかもしれません。
とりあえず、書き込む前に内容をコピーしておいてくださるといいかもしれません。
エラーが出たら、貼り付けて少し切り取って2度に分けて書き込んでくだされば
うまくいくときがあります。
お書き込み、これからも何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
実際、長文であればあるほど、エラーが出て全文が消去された時のショックは大きいので
お詫びのしようもありません……。

>鏡さん
>一つしかセーブデータを作らない友達がいて、ウィーグラフ戦の前にセーブして、
>どうしても勝てないから最初からやり直した人がいますよ。
それでも最初からやり直そうという気になるあたりに、ゲーマーの哀しさが感じられます…。
>王道勇者
あいかわらず話に参加できない……。(^^;

>くろさきさん
私は小型のファンヒーターで足元からぬくぬくです。(^^)
PS版『ソウルハッカーズ』、楽しみにしていますよ〜。
それに追加要素もあるらしいので、ちょっと得した気分?(笑)
『ペルソナ』に至っては制作者さま自ら「『女神転生』じゃないんですよ」と言ってるし…。
まぁ、確かにそうなんでしょうけど。
>あんまり大作志向になると途中で挫折してしまうんですよね〜
途中で挫折はあまりにも寂しいです……。多少妥協しても、ぜひ完成させて頂きたいと思います。
(制作者さまとしては、こういう妥協は耐えられないものかもしれませんが)
>ちなみに話はHPS1に続いて、そこでハッピーエンドになる予定です。(HPS2)
なるほど、こちらの話の方が時系列的には前になるんですね。
ハッピーエンドと聞いて(2はそうではないようですが)、ちょっと安心しました。
<まだ心が“歪”みきっていない証拠…?(笑)
ところで、『HPS』って両方ともアダルト……じゃないですよね?
ふと気になったので。
あと、音楽は外注ですか?


No.173  何故・・・・。 by 十八  99.1.13.(水) 12:42

最近、この掲示板に書き込むと、かならずといっていい程エラーが出ます。それも、
長文の時に限って・・・・。多分、学校から書き込んでいることがその理由だと思う
のですが・・・・・。
はあ・・・・。


No.172  制作中のゲーム by くろさき  99.1.13.(水) 02:05

いや〜、自分の作品を公開するのって結構勇気がいりますね(^^;

>HPS1
とりあえず実現可能なぎりぎりの線を模索して、
なるべく完成度の高い物を作ろうと思ってますが、
あんまり大作志向になると途中で挫折してしまうんですよね〜
そうならないように頑張らねば。

>HPS2
まだ制作のめども立たない構想段階の代物ですが、
シナリオや設定はほぼ固まっています。
(構想はこっちのほうが早かったので。)
ジャンルはRPGが良さそうなんですけど、
RPGは作るのが大変そうです。^^;
「物語に変な救いをもうけるよりは、はじめっからそんな物はない方がいい!」
という潔いシナリオが特徴です(^^;;
ちなみに話はHPS1に続いて、そこでハッピーエンドになる予定です。


No.171  部屋が寒いっす(T_T) by くろさき  99.1.13.(水) 01:47

冬の寒さはプログラマーの敵(^^;
今、暖房がこたつしかないんで、
あんまり長い時間パソコンに向かってると
風邪をひいてしまいそうです(^^;

>「零式」
「零式」ですか〜(^^;
私的には評価はいまいちです。
キャラの性格が好きになれないってのが一番の理由です。
あと、ポイント稼ぐのが大変で...

>メガテン
私がやったのはSSのデビルサマナーと、デビルサマナーソウルハッカーズ
です。(PSにも移植されますね)
ソウルハッカーズでは全悪魔を仲魔にして図鑑コンプリートを目指したのですが、
借り物のSSを途中で返してしまったので出来ませんでした。
デビルサマナー初代は難易度が高いので人を選ぶゲームですが、
ソウルハッカーズのほうは名作です。
(でもこだわる人にとっては両方とも正式な「メガテン」ではないらしい(^^;)

>ONE
そう言えば偶然見つけてからずっと気になっていたんですが、
http://www.osaka.xaxon-net.or.jp/~asae/
↑これってONEのスタッフの方のページなんでしょうか?


No.170  いろいろ by 鏡  99.1.13.(水) 00:33

>くろさきさん
ゲーム両方とも楽しみです。
年を重ねる毎に人の内面を語る話が好きになってきました。
特にゆがんだ心……
性格歪んできたのかな?

>道化師さん
>抜け出せないところでセーブできてしまうんですよねぇ。
一つしかセーブデータを作らない友達がいて、ウィーグラフ戦の前にセーブして、
どうしても勝てないから最初からやり直した人がいますよ。

>王道勇者
やっと話せるパソゲーの話題が……
一応エンディングは全部見ましたが、レジェンドグッズはさっぱり手に入りません。


No.169  「行くぜ!」 by 道化師  99.1.13.(水) 00:27

この掲示板、カウンターの増加はあまりないのに書き込み量が多い(ありがとうございます)のは、ROM率が低い、ということでしょうか。特異な掲示板かも……。

>螺 恭介さん
お久しぶりです。
1〜3月あたりは“集めゲー”あまり出ませんね。まぁ、その分某大作RPGがありますが……。
そんな中で、『オアシスロード』にはもしかしたらの可能性を感じます。“探索”でアイテムが見つかったり、ほかの隊商との取引があったりするらしいので…。今週の「DPS」にはひそかに期待しています。

>スノースさん
いつも頻繁なお書き込み、ありがとうございます。m(_ _)m
>『TH』『ONE』のPSへの移植
オリジナルのスタッフさんがどれくらい関わっているか、って移植ではすごく大事な要素ですよね。とくにPCからPSのように、手を加えなければならない部分が多い時には。まぁ、原作を知らない分、多少の品質低下には気がつかなそうですけど。(^^;
>私はTOはかなり最初の方で面倒になってやめちゃったのですが
も、もったいない(笑)。でも兄の人もそうでした。いくらストーリーの良さを伝えても、「面倒くさい」の一言で……。やっぱり、向き不向きはあるんですね(私はそれまで、『TO』は万人に自信を持って薦めることができる唯一のソフトだと思ってた…)。
私の場合、RPGやSLGをプレイする時は、1stプレイではとにかくストーリー知りたさに早解きをして、2ndプレイ以降で、序盤に強いデータを作ってそれで繰り返しプレイを楽しむ、っていう感じですね。だから詰まることも結構あります。(^^;
『FFT』は、『TO』の経験から絶対に分岐があるはずだと様々な選択肢の組み合わせを試したり、かなりの試行錯誤を繰り返しました。だからけっこうな時間を(未だに)費やしています(まだ見ていない会話等があるかもしれないので)。『オウガバトル3』でも同じことをやるんだろうなぁ……。

題名は『女神異聞録ペルソナ』からです。<懐かしい方も多いのでは
最近、またしょこしょこと再開しています。できればこれの会話データも作ってみたいのですが…すごく大変そう……。それに、もうあるかも?
ところで、1月31日の「闇のサバト」「光のミサ」って何の“新作発表会”なんでしょうねぇ? もしかして『ペルソナ2』?(ただ、私はメガテンは『ペルソナ』以外やったことありませんが……)


No.168  その他色々 by スノース  99.1.12.(火) 21:52

最近にわかに活発になってきましたね。書きこむのも大変です(笑)

>FFT
私はTOはかなり最初の方で面倒になってやめちゃったのですが
FFTは何故か発売日からぶっとうしでプレイし2,3日で
クリアしてしまった記憶があります。でもクリア後は特に
再プレイしようという気にもならず、すぐに他のゲームを
はじめましたけどね。序盤のうちに経験値稼ぎをして算術
士を作ってしまえば楽だということに気づいたので特に
苦労した記憶もないんですよね。まあ運がよかっただけかも。

>螺さん
お久しぶりです〜。「王道勇者」は集めゲーとしては
あまりにも無茶だったので私はコンプリートは断念しました。
1/50000はないだろ〜って感じですね。クリア後に楽しめる
要素が全然ないゲームなのであんまりやりこもうという
気にならないってのもありました。せめておまけダンジョン
があるとか、そこでそのうちだいたいのアイテムが揃う
などの工夫が欲しかったですね。

アリスの館456といえば「零式」の方はどうでしょうか?
「アトラクナクア」も好きなゲームですが時間をかけて遊んだ
のは私は「零式」の方でしたね。キャラ教化の方針は色々と
考えられるのですがどうやっても常にギリギリのバランスで
緊張感あふれる展開になるのが凄いゲームでした。


No.167  PSへの移植など by スノース  99.1.12.(火) 21:40

>THのシナリオ
全ては青紫さんのせい、と言ってしまえば済むかも(笑)
高橋さんの方がやっぱり力が上なんでしょうねえ。

PSへの移植はTHの方はパソコン版オリジナルスタッフ
が力を入れてがんばっているので安心でしょう。
昨日SCEの3月発売分ソフトの小売店向け発表会が
ありまして、行ってきた人からパンフレットをもらった
&話を聞いたのですがCGは全面的に書き換えで
話もコメディ系の要素が少し強くなる方向にアレンジ
されるようです。<基本的には同じでしょうけど。
後、OPが4月から始まるアニメ版のものに変更される
ようですね。これは少し残念かも。

「輝く季節」の方はもうすでにタクティクス(パソコン版の開発元)
にオリジナルの「ONE」を作ったスタッフの主だった人は
ほとんど残っていないらしいんで移植具合がちょっと不安
ですね。ただシナリオ的には確かに全年齢で出してもおかしく
ないようなシーンばかりなんで、元のよさを損なわない程度の
移植をしてくれればそれで良しとしましょう(笑)

どっちかと言うと2月に出る「カノン」というソフトの方が
今は気になります。これは「ONE」のオリジナルスタッフ
が今別のところで作っているゲームで、つまらなくなる要素
があるわけがないと言われているソフトです。


No.166  お久しぶりです by 螺 恭介  99.1.12.(火) 11:10

2週間は書き込んでなかったかも。

>VN
私はリーフ系なら 痕>雫>TH です。
雫や痕のバッドEDを見てからでないとトゥルーEDが見られないというシステムが
良かったと思います。
アトラクもいいできでしたね。
アリスの館456はすごくお買い得だったと思います。

>集めゲー
アリスの「王道勇者」はかなりきてて、いい感じでした。
ボスも一撃で倒せるという武器が未だに手に入りませんが。
「だん商」、「エリー」と最近集めゲーばっかりやってるきがします。
アイテムコンプリートを目指すのは自己満足なんですが、そのゲームを遊び尽くした
ような気になるのでついつい目指してしまいます。


No.165  拝見しました by 道化師  99.1.12.(火) 08:37

>鏡さん
レベルが上がってくると、ドッペルが一番割のいい敵になるんですよね(経験値)。
でもLV9999って……。いくら自分もLV9999でも戦いたくありません。
いつもは戦闘に入る時に装備品を外して、戦闘中に装備しなおすという方法で
差別化してようやく勝っていたのに、ステータス ALL MAX では話になりません。(^^;
抜け出せないところでセーブできてしまうんですよねぇ。
レベルが足りない時なんかはかなり悲惨でした。
インターネットで解決法を見ても、「カメレオンローブを装備して…」って、買いに行けない……。でも、なんとかなりましたけど。
ウィーグラフはあの強さと変身後のダサさ(笑)で、最も嫌われていたんじゃないですか? 話す内容はけっこういいのに…。
ラスボス、“聖天使”の時は戦闘を無意味に引き伸ばしてあの御姿を鑑賞しました。(^^;;
“聖大天使”になった途端、瞬殺しましたけど(笑)。

>くろさきさん
HP拝見させて頂きました〜。
『HPS〜The Far Away Meetings〜』、世界観やキャラクターの背景の設定が緻密で、はまるとどっぷりと浸っちゃいそうですね。<ある意味危険なゲームかも
RPGの方は……「夢も希望も無い」らしいので、私にはすこしきついかもしれません。(^^;
“世紀末”に間に合うように(笑)がんばってください。
でも、あの世界設定は本当にスゴクいいですね。
現実の問題とも、もろにリンクするし…。
それにゲームとしてもたくさんの方向性が考えられるし…。
HP作りの方もがんばってくださいね〜!


No.164  HP暫定公開(^^; by くろさき  99.1.12.(火) 05:07

とりあえず、自分のHPなる物を作ってみました。
まだ、はいれるところがほとんど無いですが(^^;
妙なもの作ってますので興味のあるかたはどうぞ(^^;;
ただし完成の保証があんまり無いというのが最大の欠点です(^^;;;
(今まで挫折した事は数知れず...)
制作期間はかなりの長丁場になりそうです。

http://www.kiso.tsukuba.ac.jp/~kurosaki


No.163  シナリオのばらつき by くろさき  99.1.12.(火) 04:50

>THの琴音、レミィシナリオ
確かに、なにかしっくりこない終わり方でしたね。
シナリオライターが「シリアス系」にするか「どたばた系」にするか
悩んだという話がありますね。
THは「雫」や「痕」のように高橋さん一人ではなく、
複数のシナリオライターが参加していますから、
ばらつきが出てしまうのは仕方がないかもしれません。
(でも「痕」にもばらつきはありますが(^^;)
一番問題なのは時間が無くてシナリオライターが途中で
妥協してしまう事でしょうか?(^^;


No.162  移植 by くろさき  99.1.12.(火) 04:27

>18禁からPSへの移植
「TH」のシナリオならばそんなに問題無いような気がします。
問題があるとすれば「あかりシナリオ」くらいかな?(^^;
「ONE」はその手のシーン無しでもハッピーエンドでクリア可能
だと聞いているので、こっちも問題ないと思われます。

>「FFT」ウイーグラフ戦
あ〜、ここで詰まったという話はよく聞きますね(^^;
私の場合レベル上げを怠らなかったのでなんとか大丈夫でした。
強制イベントなのに敵が強くてどうにもならなくなるって事が
「FFT」だと結構ありますよね。
(シナリオ重視SLGの宿命かもしれませんが(^^;)
>赤チョコボ
ほんとに反則なくらい強いですよね。
機動力といいチョコメテオの破壊力といい...
いきなりランダムエンカウントで5匹くらい出てきて、
あっと言うまに全滅とか(^^;


No.161  RPG by 鏡  99.1.12.(火) 01:39

>道化師さん
>『B&B』では無理でしたけど……(当たり前)。
メモリーカードブックからLV9999のキャラを手に入れましたが、彼強過ぎです。
何も装備して無くても、At、Df、Mat、Mdfが999なので、彼がいるとドッペルゲンガーが
最強のボスになってしまいます。

>「FFT」
このゲーム詰まらずにクリアできましたか?
私はウィーグラフで詰まりました。
彼との戦いの時初めてどう戦うかまじめに考えましたよ。
何かルカヴィよりウィーグラフの方がよっぽどに強かったと思うんですけど……
最終ボスに至っては攻撃すら見たこと無いし……
はっきり言って最終ボスより赤チョコボの方がはるかに強いと思う。


No.160  『快刀乱麻 雅』っておもしろいですか? by 道化師  99.1.12.(火) 01:25

しまった……。えせ無題教信徒になってしまった……。
本当は上のような題名を付けたかったんです。


No.159  (無題) by 道化師  99.1.12.(火) 01:00

は、話がどんどん濃くなってる……。
こうなったら、もう行ける所まで突っ走ってください。>くろさきさん、スノースさん
私自身はちょ〜っと参加できなそうですが、読んでてとてもおもしろいです。

>鏡さん
>私は基本的に究極の強さの求める人間なので、ゲームはやり込む方だと思います。
あ、私も似ているかもしれません。そのゲーム中でのベストの状態を作りたいっていうか…。
とりあえずRPG等ではEDを見た後はレベルMAXを目指す人間です。
『B&B』では無理でしたけど……(当たり前)。
カチュア姉さんはいいキャラです。疑似近○相姦ばんざーい!<あぶなすぎ

>くろさきさん
あははは…。(^^; 『FFT』はたしかに…。
途中から敵が「あれれ?」な感じになりますからねぇ。
1,2章あたりで提起された問題がぼやけてしまう感じです。
まぁ『TO』も最後の落し方はちょっと外れ気味でしたですけど…。(^^;
EDは……ラムザの同行者達はどうなったのか、とかいろいろありますけど、
とりあえずディリータに関してはけっこうしっくりきました。
ゲーム中にも伏線が張ってありましたし…。
『リンダキューブ・アゲイン』、「グロテスクな表現が含まれています」ソフトですよね。
ゲーム中の期間限定が私にはちょっと手を出しづらかったです…。

>スノースさん
>あんまりチェックしてなかったゲームでも「アイテム図鑑がある」などの要素が
>あると分かった時点でプレイが決定してしまうときが多いです。
私もけっこうそういう時があります。
その意味では、『だん商』のアイテム引継ぎはいいシステムでしたよね。
『ルナドン』は…『III』は非売品アイテムの多さの割に、しっかり保存しておける
数が少ないし……。惜しかったで賞って感じです(意味不明)。
あ、もしかしたらCG等が保存される形式の恋愛系ゲーム(ギャルゲーってちょっと生々しすぎ)も、「集めゲー」に入るかもしれませんね。攻略した女の子(男の子)を次々に保存してコンプリートを目指す……。想像するとすこし怖い感じですが。(^^;

ところで、18禁ゲームのPS移植ってうまく行きますかね?
PS版『某級生2』ならやったことありますが、あんまりいい出来ではなかったような…?
質を落してまで無理して移植しなくても、と思うんですけど。
でもソフトハウスにしてみれば、やっぱりPCのみよりもPSに移植した方が儲かるんでしょうね…。


No.158  ちょっと訂正 by スノース  99.1.11.(月) 22:15

一個下の書きこみのONEの中の文で

>してまして、なかなかいいですし、キャラによるシナリオの
>出来がTHよりも少ないのも評価高いです

ここは書き間違いです。「キャラによるシナリオの出来の「ばらつき」
がTHよりも少ない」です。

ONEの登場人物は6人なんですが、6人とものシナリオ
がちゃんと出来てるんですよ。個人的に好きじゃないのは
1つありましたけど(笑)
つまりTHの琴音、レミィのようないまいち中途半端な
シナリオがないってことです。


No.157  ノベル系ゲーム by スノース  99.1.11.(月) 22:10

>くろさきさん
>ん〜、でもTHだと確かに各キャラクターのエンディングは用意されているんですが、
>その中でほとんど分岐が無いというのが少し残念でした。

まあ登場人物が増えてしまった上に、柏木姉妹のように
設定が似通っている(姉妹である、同じ種類のヒトである
ということ)わけでもないので仕方のない面もありますけどね。

8キャラ分のストーリーを作るのは大変だと思います。
分岐の方法も本来のノベル系ゲームのようなフラグに
よる分岐ではなく、好感度のチェックによる分岐ですから
どちらかと言うと同級生のような恋愛SLGに近いですね。
同じVNを謳ってはいますが別ジャンルのゲームみたいな
もんでしょう。
でもくろさきさんが前に書いていた千鶴さんルートのまず
バッドEDを見てから出ないとハッピーEDは見れないと
いうやり方は確かに上手いですね。「YU−NO」もそんな
感じだったと思います。

>アトラクナクア
またまたアリスソフトのゲームですね。もちろん私も
プレイしましたよ。このゲーム、シナリオも凄く良かった
ですが音楽の方が印象に残ってます。特にラスト間際の
戦闘シーンの次々と曲が変わってくところなんかやってて
ぞくぞくしてくるぐらいでした。

>ONEとMOON
「ONE」はそうですね、「To Heart」レベルに
あるゲームだとは思います。ゲームの作りはTHを参考に
したところが多々見られるゲームですが、それも最初のうち
だけで徐々に「なんか違う」というのが分かってくるように
なってます。音楽はリーフの雫の曲を担当していた人が担当
してまして、なかなかいいですし、キャラによるシナリオの
出来がTHよりも少ないのも評価高いです。
THにマルチとあかりがいなければこちらの方が人気が
出たかも。MOONは私はEDにたどり着く前に挫折しました(笑)
ONEの原典というのはやってて良く分かりますがまだまだ
荒削りなところが目立つ作品で、ついでにこれはノベル系と
いうよりはADVに分類されるべきゲームですね。難しい
です。ただトゥルーEDを見た人間の評価は高いです。
最後までやりこまないとよさは分からないゲームかも。

というわけで今まで出てきたゲームの私の順位は
TH>ONE>アトラク>雫>痕>MOONかな?


No.156  アイテムコレクター by スノース  99.1.11.(月) 21:53

「集めゲー」ってRPGとかSLGと言ったジャンルとは
別次元のジャンルとして確かに存在していますね。
それこそWIZからそうだったと思います。このゲームも
最初にパソコン版でやった時はクリアしただけで満足して
ましたがFC版が出てからは毎日のようにアイテムを集め
てましたね。ノートに取ったアイテムの記録をつけてました(笑)

これはやっぱり自己満足なんでしょうね。私自身コレクター
属性がかなり高い自覚はありますのであんまりチェックして
なかったゲームでも「アイテム図鑑がある」などの要素が
あると分かった時点でプレイが決定してしまうときが多いです。

「だん商」もそうですしね。「ルナドン」もそうかな?
そのせいかこの提示版ってコレクター属性が高い人が
多いですね(笑)おかげでチェックしているゲームの
一致率が妙に高くていごごちがいいです。


No.155  その2 by くろさき  99.1.11.(月) 04:52

続きです。

>「雫」のさおりんBADEND
う〜(^^;あれは強烈でしたね。
あれを見た後、一週間落ち込むくらい...(^^;
「雫」は途中の選択肢を間違えると最後が怖いゲームでしたね。
そう言えば最近PSで出た「Lain」はもっと凄まじいです。
(あ、そう言えばあれも最後に...(^^;)
あれはもはやゲームと呼べる代物では無いですけど。
「俺は電波系ゲームが大好きだ〜!!」という人は買ってもいいかもしれませんが、
「電波」の意味を知らないような人はやめておいた方が無難です。
ゲームの中のキャラクターだけではなく、プレイヤーまで引きずり込もうとする、
恐ろしいゲームです(^^;

>集めゲーの話(注:アイテムに特定しません)
私が知っている「集めゲー」の中で、
とくに異色な作品は、「リンダキューブ・アゲイン」です。
ちゃんとしたRPGで、ストーリーは、
「数年後に隕石が衝突して滅亡する事が分かっている惑星で、
出来る限り多くの種類の動物を捕獲して保護する」
というものなのですが、
(ポケモンを思い浮かべてもらえればわかりやすいです)
これまた「よくこんなもんPSで出せたな〜」というヤバイ内容です。
どうヤバイかって言うともう、シナリオが凄すぎです。
もう、RPGの常識を覆してます。
例えば、
「ヒロインは事件に巻き込まれ、
四肢をバラバラに切断されてしまいます。
両足と右腕は見つかってつなぎ合わせたのですが、
左腕が見つかりません。どうやら犯人に盗まれたらしいのです。
そこで主人公とヒロインは動物を捕獲する傍ら、左腕を捜す旅に...」
...と、いう具合です。
(シナリオは秀逸でこの程度ではネタバレになりません。)
あ、それから動物たちのとんでもないデザインも凄いです。
まさにアンチポケモン。
「こんなの絶対に集めたくね〜!」というおぞましい姿をしています(^^;
でも、このゲーム、個人的にはおすすめです(^^;;
(グラフィックがしょぼいのは覚悟して下さい。
もともとPCエンジンからの移植です。)


No.154  う〜む(^^; by くろさき  99.1.11.(月) 04:50

文字数が多いというエラーが出たので分けて書きます。

>「TO」
う〜む、「TO」ですか(^^;
私は「FFT」の方しかやったことがないので、
「TO」の事はよく分かりません。
でもキャラの台詞見ただけでも、
「凄そうなゲームだな」という雰囲気が伝わってきますね。
「FFT」の個人的な感想は、
「3章までは良かったんだけど、後がちょっと...(^^;」
っていう感じです。
やっぱり4章はいろいろ詰め込みすぎです。
なんか最後の決着を付けるまでの展開を急ぎすぎたような気がします。
それからエンディング(^^;
マルチエンディングならもっと良かったんですが...
#どうもスクェアのゲームって、
#プレイヤーが選びたいときに選ばせてくれないような気がする。

>THのマルチ
はい。あれもなかなか良かったですね。
って言うか、私にとってはTHはマルチのシナリオが全てです(^^;
ん〜、でもTHだと確かに各キャラクターのエンディングは用意されているんですが、
その中でほとんど分岐が無いというのが少し残念でした。
やっぱり展開が選べてこそのノベルゲームだと思いますので。
あ、でも「アトラク=ナクア」は別格です(^^;
あの文章は凄すぎです。
私個人のビジュアルノベルランキングは
1,痕(Leaf)
2,雫(Leaf)、アトラク=ナクア(アリスソフト)
3,To Heart(Leaf)
...となっております。
あと、VNではずせないのが「ONE」と「MOON」ですが、
私は2つともやってないので分かりません。評価は非常に高いようですが。
それから、「ONE」が「輝く季節へ」という名前でPSに移植されるようですね。


No.153  題名 by 鏡  99.1.11.(月) 00:33

>なんでも、カチュアが気に入らなくてわざと見殺しにしたり戦闘で
>死なせたりする人が多いそうですけど…。
あの人はかなりわがままですからねぇ。

>まぁ、私の場合は自己満足+ちょっと虚栄心、って感じです。
そうですね。
こういうことを話す場があれば、よけい燃えますね。
私は基本的に究極の強さの求める人間なので、ゲームはやり込む方だと思います。


No.152  ミス by 道化師  99.1.10.(日) 18:08

鏡さん、ご指摘ありがとうございました。
HN、気がついたら前のままで書き込みしていました。(^^;
今後気を付けますです。

私もパソゲー(というか18禁ゲー)は……守備範囲外です。(^^;
ですから、「内容的に絶対18禁じゃないと出せない」というくろさきさん御推奨の
Leafの『痕』はプレイできそうもありません。
だからPS版『To Heart』のマルチシナリオに期待させてもらってます。

『大逆鱗2 for WIN』なら確かやったことがあります。
床を溶かすアイテムで一気に10000階とか降りられるんですよね(笑)。
一応クリアしたような…?
ただ、+αの要素があまりなかったので、すぐに売っちゃいましたけど。(^^;

ヒロインの死といえば、『TO』のカチュアも含めることができますよね。
これは、RPGにしては珍しく生死をプレイヤー自身で決めることができました。
なんでも、カチュアが気に入らなくてわざと見殺しにしたり戦闘で死なせたりする人が
多いそうですけど…。ギルバルドEDのための貴重な(そして必要不可欠な)犠牲として受け入れなくてはならない…?

『FFT』は本当にキャラの動きが細かかったですよね。
とくにラムザとアルマは。
王都ルザリアでのアルマにはもうメロメロ(死語)です〜。<あほ…
昨日ひそかにホーリードラゴン(レーゼ)の“離反時のセリフ”を付け足しました。
このセリフ集は、いちおうここのHPの『FFT』のコーナーの特色の一つですから、
それなりに充実させてはいます(とはいってもまだ途中)。
そのうちノベルも全文をおこしたいですね。

>蔵龍さん
はじめまして。どのコーナーからここのHPに辿り着かれたのでしょうか。
『ルナドンIII』ですか?
アイテム収集の魅力……コレクター魂の秘密とも言い換えることもできますね。
なんとなく集めてしまいたくなりますが、その理由は?っていえば…、
「いつかどこかで役に立つかもしれないし…」(笑)。
本音は、「全てのアイテムを手に入れた自分はどこか偉く感じられる」からかもしれません。
実際は偉くないのに(すごいこととはいえるかもしれませんが)。
まぁ、私の場合は自己満足+ちょっと虚栄心、って感じです。
他の皆さんはどうです?


No.151  THE.ITEM by 蔵龍  99.1.10.(日) 13:41

無くて良いものでも集めたくなるアイテムの魅力・・・
何だろう。


new : [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] :old

[ SMB 0.46 ]