 |
H12.3.12
予定では今週17日から工事がはじまるのでとりあえずは工事の邪魔になるものを片づけました。ガレージはコンクリートを打ちます。 |
 |
H12.3.12
家の前にあったプランタンとかを全部かわしました。 |
 |
H12.3.22
基礎の部分に砂利を敷き鉄筋を組んでいます。 |
 |
H12.3.22
西側も同じように基礎部分に鉄筋を敷いていってます。 |
 |
H12.3.23
今回のアクセントになる南側の花壇の部分です。 |
 |
H12.3.26
きれいな円弧を出すためにブロックを1/3に切って使っています。 |
 |
H12.3.26
玄関前の部分です。 |
 |
H12.3.26
花壇の部分を作っています。 |
 |
H12.4.1
西側の部分、ほぼ完成しています。 |
 |
H12.4.1
コンクリートを打つ部分です。鉄筋を格子に組んでいます。 |
 |
H12.4.1
コンクリートを打ったところです。職人さんがいわれるには今日は天気が良くコンクリーの出来映えが良いとのことです。 |
 |
H12.4.1
北西の部分、LPGボンベの出し入れがあるためドアを取りつけました。 |
 |
H12.4.8
表札を取りつけ、全て完成しました。 |
 |
H12.4.8
猫の額ほどの花壇とはこのことです。これから四季の花を植えて楽しみます。 |
 |
H12.4.8
アプローチの部分です。 |
 |
H12.4.8
春になり赤目に新芽がいっぱい出てきています。 |
 |
H12.4.8
南西の部分、スリットがアクセントになっています。 |
 |
H12.4.15
net通販楽天市場で白いガーデニングテーブルとイスを購入しました。これで、ほぼイメージ通りの庭が出来ました。 |
 |
H12.4.23
全景になります。 |