Build My Home 



建築途中画像(平成11年3月)

キッチンフード H11.3.1
キッチンにレンジフードと収納が取り付けられました。
一階トイレ H11.3.1
一階トイレです。グリーン系の色にしました。
洗面所 H11.3.1
洗面所、丁度洗濯機を置く場所です。
和室押入 H11.3.1
一階和室の押入、中段の棚と上側に枕棚を付けています。
洋室Aクローゼットドア H11.3.2
ウォークインクローゼットの折り戸が取り付けられました。今日で大工さんの仕事はほぼ終了したようで、道具をもって帰られていました。
洋室Cクローゼットドア H11.3.2
2階洋室Cの出入り口ドアとクローゼットのドアです。
H11.3.2
階段下収納のドアです。クロス貼りも今日で全て終わりました。
LDK入り口ドア H11.3.2
LDKの入り口のドアです。ドア類、押入の中段は住建産業のものです。玄関ホールの採光を考えてガラスが2枚入ったものにしました。
北側ブロック塀 H11.3.6
住金の審査でブロックが一段高いといことでヘツられた。納得はいかない。
玄関エントリー H11.3.6
玄関のタイルが完成しました。
玄関ポーチ H11.3.6
玄関ポーチのタイルです。
バルコニー屋根 H11.3.6
バルコニーにポリカーボネイト製の屋根を取付ました。これで洗濯物が濡れずに済みます。
洋室C手摺り H11.3.6
西側の洋室窓に手摺りを取付ました。
二階トイレ H11.3.6
二階トイレです。
一階トイレ H11.3.6
一階トイレです。
H11.3.8
洗面台がとりつけられました。朝シャンが出来るよう。蛇口はシャワーになり自由に動きます。娘が喜びそう(^^)。鏡には曇り止めヒーターが付いていました。
H11.3.8
キッチンです。色は普通の木目調にしました。
玄関収納 H11.3.12
玄関収納です、予定では鏡は付いていませんでした。この日は養生を全て取り除き綺麗に掃除をし、床にはワックスを塗っていました。
玄関 H11.3.13
玄関ドアです。YKKAPの親子ドアにしました。地面は整地され新たにまさ土をかぶせていました。
ガスボンベ H11.3.13
このあたりは都市ガスではなくボンベでした。契約では浅野産業が来るらしい。



CONTENTS




This site is best viewed with newest version of Netscape Navigator.
Last update :14.Jan.2002

Copyright 1998 by ms-project All right reserved.