スプリンターズS

さて、久々のGIということもあって、これまた久々に競馬場に足を運んでみた。

いろいろ検討したんだけど、1〜5番人気の馬がどれもよく見えてしまい、結局人気の5頭の馬連ボックスという非常につまらない馬券となってしまった。

そしたら結局勝ったのは6番人気のローレルゲレイロ。

高松宮記念も勝っているし、適正とか実績に疑いを入れる余地はないものの、前走があまりに負けすぎだし、中間もあまりよくなかったという報道を信じて無印とした自分が馬鹿だった。

ここに出ていれば1本かぶりになっただろうと思われるスリープレスナイトをGIで負かしているんだから、素直に信じるべきだった。やはりGIでは馬の「格」が重要だと改めて認識させられた。

それにしてもローレルゲレイロは本当に短距離で花が咲いたよなー。NHKマイルでの好走とかみていると1400〜1600ぐらいが良さそうに思っていたのだけど、結局はスプリンターだったと言うことか。マイルで勝ちきれないのもこれなら納得。

一方で人気馬勢はかなり不甲斐なかった。せいぜいビービーガルダンが長い写真判定の末に鼻差で2着となったぐらいで、アルティマトゥーレもグランプリエンゼルもキンシャサノキセキも全然いいところがなかった。シーニックブラストに至っては途中で躓いてそのまま凡走と言う最悪の展開。ほんと、何しにきたんだろうか、、、。

ちょっとショックはあるけれど、また次回頑張ります。

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>
表示しているエントリー
コメントリスト