3強

今年の皐月賞は3強の様相を呈している。弥生賞を勝ち4戦全勝のロジユニヴァース、勝つときはいつも圧勝で大物感たっぷりのリーチザクラウン、そしてスプリングS勝ち馬にして新馬戦でリーチやあのブエナビスタを破っているアンライバルド。

ただ、3強とはいえ、戦績から言うと他の2頭を既に負かしているロジユニが抜けていて、リーチとアンライバルドは同列の2番手という風に思っていた。

が、木曜に発表された枠順を見て愕然。

何と言ってもショックなのはリーチザクラウン。よりにもよって大外8枠18番を引くなんて、何とも武は運が悪い。かつて大外枠で逃げ切ったサニーブライアンのような例もあるが、リーチこはそこまでうまく折り合える馬ではないと見ている。無理して押さえたところで外から暴走気味に掛かって上がっていてしまうような最悪のシーンだって想像できる。もうちょっと内枠の方が無理せず先行できてよかっただろうし、壁を作れない外枠であればどうしたって無理矢理にでもハナを切らないといけないだろう。この枠では評価を3番手以下に下げざるを得ない。

一方のロジユニヴァースもこれまた最内という極端な枠。この馬も先行馬だし、さすがにノリなので直線で内に包まれて動けないと言う心配は不要かも知れないが、ちょっと出遅れたりしたら致命的だ。そういう意味ではこの馬もリスクのある枠を引いてしまったという感じ。

もう1頭のアンライバルドは中団から行くタイプなのでそれ程枠は気にしなくてよさそう。むしろちょっと外側の方が仕掛けるタイミングも合わせやすそうなので、この馬が一番いい枠を引いたのかも。

3強と言われるときは割と堅く収まる傾向があるが、その3頭が3着まですべてを占めると言うケースもまた稀。こんな時は変な馬が2着か3着には行ってくることも十分考えられるので、しっかり分析しないと。

# 個人的にはイグゼキュティブを推してるんだけど、、、さすがに無謀かな!?

calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>
表示しているエントリー
コメントリスト