イラク誘拐事件

もう4日も経つけど、なかなか全面解決とはいかないもんだね。とにかく今のイラクは様々な感情が入り乱れており、 いろんな人がいろんな思惑を持って主導権を握ろうとしているだけに、何が起こってもおかしくはないと思っていたものの、こういう形で被害が及ぶとはあんまり想像してた人もいないのではないだろうか。ただ、彼らは日本政府とか、ましてはアメリカ政府や旧イラク政府ともまったく関係なくイラクの復興に対して努力してきた人な訳で、こういう「実力行使」的な要求の仕方が負の循環を生む (いい例がイスラエル) ということは、リーダーレベルの人であれば分かって欲しいとは思うけどね。まあそうはいってもアメリカの数的優位をバックにした強攻策の方がむしろ避難されるべきだとは思うが。

ところで、自衛隊撤退が求められているのだが、自分は全く撤退の必要ないと思っている派。そもそも自衛隊はイラクに協力こそすれ決して武力行使をしない集団な訳で、要はただアメリカの応援をしに来たと思われているから狙われているに過ぎない。ということは、理想論でいけば、その誤解を解くことが最善の解決策と思っている。もちろん、この状況で理想がどれだけ有効かと言われると答えに窮するけど、だからといって無駄に撤退することの有効度合と比べてもさして差はないんじゃないのか、と思う。逆に、スンニ派になびくということで、シーア派からも嫌われてしまう可能性もある。こういう場合、どっちつかずの態度をとることが長い目で見ると一番悪い策であり、投入してしまった自衛隊をやっぱりやーめた、ってするのがはっきりいって最悪のシナリオ。まあさすがに政府もそれを分かってあえて多くを語らないようにしているんだろうね。

脳梗塞

長嶋さんが退院。というニュースを聞いたと思ったら、なんと親が実は今まで5回も脳梗塞を起こした痕跡があると言うことが今日判明。ていうか今まで気づかなかったってのも凄いけどなあ、、、。ま、症状は軽いらしいので、さっさと退院して社会復帰して欲しいところ。

日比谷線事故

早いものでもう4年。あのとき生で見た現場の衝撃というのは今でも忘れられない。日本の鉄道では (特に首都圏では) 事故なんて起こらないと思ってたし、まして低速になればなるほど安全と思ってたのに、その低速運転が引き起こした悲しい事故。そしてやはりぐしゃぐしゃになってしまった車体。こういう事故が二度と起こらないように祈るばかり。

浅田農産

鳥インフルエンザ自体がある意味で不可抗力の産物だっただけに、これだけこっぴどく標的にされてしまった時点で、こうなるんじゃないかと危機感を持ってたんだけど、最悪の結末に。どうして日本人って、問題が起こると一番悪い人だけを弾劾したがるんだろうかね。自分の身だけは守ろうっていうのは本能なんだろうけど、普段は何もいえないのに世論を見方につけた途端に矢を浴びせるかのような攻撃をするってのはいかにも日本人っぽい。そして報道だって、何度やっても同じ事を繰り返すだけ。日本の報道には学習能力ってものはないのか。


ただアメリカ人ならああいう形で自分達の言い分は主張するんだろうけど、日本でやるにはちょっとストレートすぎたかも知れないとは思うなあ (特に息子)。だからといってやり玉に上げればいいってものではないんだけど。


同性結婚問題

San Francisco の同性結婚問題。個人的にはかなり否定的。そもそも「結婚」の目的とは何なのか。子供を作って新しい家庭を築くことなのではないか。だとすれば、税制上とか法務上の問題とかで安易に認めるべきではないのではないか。こういう書き方すると差別的と思われるかも知れないが、そもそも同性で愛が芽生えるって言うこと自体が自分には信じられないし、また種の繁栄という観点からもかなりまずいことと思う。不勉強で申し訳ないが、こういうものって例えば精神医学的な加療で正常に戻ったりしないのかな? そうなってくれるのが最善の解決策だと思うのだが。ま、ともあれ2人で住みたいのであればそれは勝手に住めばいいだけの話であり、婚姻届を出したいってのはただのわがままに聞こえるんだがなあ、、、。

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
表示しているエントリー
コメントリスト