No.891 (無題) by 龍雅 2003年04月27日(日) 20時38分08秒
たまたま俺もレス返したとこに、投稿あったんでレスさせていただきました。
maさんも頑張って下さいね〜(*⌒д⌒*)
No.890 龍雅さんありがとうw by ma- 2003年04月27日(日) 20時19分14秒
さっそくのレスありがとうございます!
メモリーカードさっそく買ってきます。
No.889 セーブできますよ by 龍雅 2003年04月27日(日) 20時16分38秒
PS2でやるなら、メモリーカードは2のものでなく、
PSのものつかって下さいね。
あと最低7ブロックは必要なので、それぶんあけておくことも忘れずにね。
No.888 niさんありがとう by 龍雅 2003年04月27日(日) 20時08分38秒
う〜ん;やっぱり、バグなのかなぁ〜
紋章もってけ言われて、探したんだけど見当たらへんの〜
(T_T;)どこにあんねんって感じ。
他の世界なら宝箱出てくるんだけど・・・
なのでもっいかいやりなおしてます。はう〜
No.887 セーブが・・・ by ma- 2003年04月27日(日) 19時57分35秒
このHPを見て始めた者ですが、PS2でやるとセーブできないんですか?
やっといい町ができたーと喜んでセーブしようとしたら「メモリーカードがありません」とでました。
だめだったらPS買わなくてわ・・・
No.886 (無題) by ni 2003年04月27日(日) 13時05分57秒
申し出なくても行けましたが?
ならせめてこれだけでももって行けって感じのこと言われて・・・
それに申し出ると エンディング=END になっちゃいますよ。
No.885 (無題) by 龍雅 2003年04月26日(土) 00時04分23秒
機械の紋章を入手できません、“つかさどるもの”の申し出を受けないと、紋章は入手出来ないんでしょうか?
金を稼ぐには、DIDCなどを使って行ける特定のアイテムしか落ちてない世界で、スキル水晶や、火の種、水の種、風の種、地の種、などがあるんですが、わりと高値で売れるんで、手持ちのCDなどバンバン読み込み、それらが落ちてる世界を見つけたら拾えるだけ拾って売ると、持ち金MAXはあっというまです。
他にはその辺を歩いてる冒険者を倒しアイテムを奪って売るとゆ〜非道もありだったり・・・(; ̄д ̄)y-~~~~
No.884 謎の島 by K’ 2003年04月23日(水) 23時42分42秒
謎の島へはどうやって行けるんでしょうか?
あと火風水土などの精霊の世界は
どのようにして行けばいいんでしょうか?
とりあえずクリア(エンディング)は見たんですが
この先何処に行けばよいか・・
No.883 久々にルナドン3 by キムチ 2003年04月23日(水) 21時23分54秒
はじめまして、キムチと申します。
久々にLD3(PS版)でもやろうかと思い、その前に情報収集してましたら、
ここに辿り着きました。
2003年4月現在、まだまだ熱い方々がたくさんいることを知り、驚きと嬉しさを
感じています。
「魔力のかけら」によるベース値アップと同じ武器同士の改造に違いがないこと
には大変驚きました。
危うく、300階近くまで潜って、レーヴァンテイン同士の合成するトコでした。
あと、飛都理さんのおっしゃっていたマジックアーマー99にも大変興味を惹かれ
ました。
とりあえず、娘がデビュー間近なので、心を鬼にして「プラチナアーマー」等の
収集に全力を尽くす所存でございます。
これ、親のつとめ。
だからホームでは良きパパを演じております。
楽しみが増えて、やる気も倍増って感じです。
そんなところです。
では。
No.882 これって・・・どうゆうこと? by nozaki 2003年04月23日(水) 21時12分52秒
飛び道具ってけっこう高いですがライフルかってみました。
今はこれでなんとかなりそうかな・・・
niさん、ありがとうございました!
って、やってるうちに不思議なことが起こりました。
メモリーカードのデータを使って別の世界にいったんですが
そこで拾った水の種・・・これって使うと水の属性が上がるって
基本的な情報のところに書いてあったんですが使いまくってホームワールドに
戻ってみると、炎のゆらめきが手に入りました。
・・・バグなんでしょうか?
No.881 まあね・・最初はね。 by ni 2003年04月23日(水) 18時54分43秒
そのうちペースがつかめてくると思いますよ!
あと最初は飛び道具の方が楽ですよ。
No.880 はじめてです!よろしくお願いします! by nozaki 2003年04月23日(水) 13時51分29秒
はじめまして、nozakiと申します!最近ルナティックドーン3を購入しました。
とりあえず依頼をこなしてはいるんですが、なにやっていいか戸惑っています。
ここにいるルナティックドーンのプレイヤーの皆様になにかいいアドバイスをしてもらえたらうれしいです!
No.879 バグ発見 by ク〜 2003年04月18日(金) 20時24分20秒
バグを発見しました!
・・・しかもかなり痛いバグでした(;_;)。
リンクゲートの祭壇にアイテムを置くと、たまに消えてしまう事があります。
僕は炎のゆらめきを置いて、無くなった事に気付かずにセーブをしてしまいました(;_;)。
アイテムに限らず、CDやメモリーカードのデータも消える事があります。
もちろん、現実のゲームのセーブデータが消えるなんて事はありませんので^^;。
・・・悲しいっす。
No.878 Reairuさんへ by もす 2003年04月18日(金) 19時54分06秒
確かに、あんまり濃い(普通のRPGの様な)ストーリーを入れてしまうと、
それはルナティックドーンの売りのひとつである、「フリースタイルRPG」
では無くなってしまうと思います。
当然、Reairuさんのおっしゃる様に、面白く無くなってしまうと思
います。
ですが、この「ルナティックドーンV」の内容は、あまりにも漠然としすぎ
ていると思います。
せめて、同じPSソフトの「ルナティックドーンオデッセイ」位の「目的」の明
白さが欲しかったです。
後、キャラクターに個性が無いのも面白さを半減している理由の一つだと
思います。
「オデッセイ」では、一人一人顔写真(?)がありましたし(これは「V」のシス
テムには合わないので例外かも知れませんが)、主人公に馴染みのあるキャ
ラクターも、わずかですが存在します。
もう少し町に暖かみを持たせたり、固定のキャラクターを設定してくれた
りして欲しかったです。
ですが、以前投稿した時にも言いましたが、クリエイターの方々にも時間
や容量等の都合があり、作りたくても作れなかったのかもしれません。
残念ながら私は、PS2を持っていないので「テンペスト」の内容を全く知り
ません。
どうであれ私が最終的に言いたい事は、大好きな「アートディンク」には、
今よりもっともっと成長してもらって、他社を凌ぐ様な面白いゲームを
作り続けて、私達プレイヤーに素晴らしい夢を与え続けて欲しい・・・
という事です。
長々とすみません。話も反れてしまいましたね。
私はアートディンク(のゲーム)が大好きなんです。
No.877 (無題) by ク〜 2003年04月18日(金) 17時39分19秒
>だんだだだんさん
例の、道具屋の裏技をやってみました。
・・・店員は見事に死んじゃいました(~_~;)。
こりゃ、ホームワールドでやっちゃうと大変ですね。
>一度しか手に入らない
>精霊世界への鍵なんかも問答無用で盗まれるんでしょうか?
多分、問答無用で盗まれるんじゃないでしょうか?
僕の憶測に過ぎませんが、重要アイテムもアッサリ捨ててしまえるのがこのゲームの特徴ですから^^;、恐らく・・・。
いやでも、ほんとに経験された方はご報告お願いしますm(__)m。
No.876 初めまして^^ by Reairu 2003年04月18日(金) 08時07分24秒
ルナドントークに連れられてやってきました。
ルナティックドーンって言うゲームは、昔から自由なゲームとして存在してきているので、そこにストーリーを求めるのは無駄だと思うんです。
むしろルナティックドーンというゲームにストーリーを求めたら、それはそれでつまらないゲームになってしまうと思います。
もし、あなたがファンタジー(?)な世界にいきなり投げ入れられたらどうなるか。
そんな気持ちでやるといいんじゃないですか??
No.875 確かに。 by ni 2003年04月16日(水) 21時24分47秒
えと、私的には、「やることが少ない」って言うより、
「何やって良いか解らない。」
っていうのあれかと。
入り口からいきなり広いので、
はじめの頃はキャラ1人練習に使う気でやっていかないとダメというのが・・・
No.874 (無題) by もす 2003年04月16日(水) 20時52分04秒
このゲームを嫌に批判したくはないんですけど・・・。
このゲームって、ハッキリと言ってしまうと「やる事」が少ないですよね。
酒場で依頼を請ける、アイテム集め(武具や依頼のアイテム等、種類は個々の自由)、リンクゲートダンジョン、自分を強くする・・・こんなものじゃないでしょうか?
最終的にはリンクゲートダンジョンに潜る事になるでしょうね。
続けてくると、どんどん作業になってきて眠気が襲ってきてしまいます(苦笑)。
いや、でも、このゲームが嫌いな訳じゃないんです。
むしろ大好きです。
だからこうやってこのサイトにも巡り会えましたし。
ただ、非常に惜しいと思いませんか?
もう少し形のあるストーリーがあったら?
依頼の一つ一つの内容がもう少し濃かったら?
やり込み要素がもう少し深かったら?
クリエイターの方々の事情もあるのでしょう。
ですが、あと少し加えれば、素晴らしい作品になっていたでしょう。
もう一度、「ルナティックドーンV」はそのままに、具体的なストーリー等で
ボリュームアップして「リメイク版」として姿を現してほしいです。
No.873 防具 by 飛都理 2003年04月09日(水) 20時49分22秒 [web-site]
To:もももさん
私はマジックアーマー99を愛用してます。魔法無効化がいい感じです。
リンクゲートダンジョンでの回復は各種ドリンク剤で…。
To:ゼピュロスさん
> 倒したら、地の魔法が使えなくなって・・・
どうもお役に立てそうもありません。
むかーし、雑誌だかWEBサイトだかで「魔法が使えなくなるから、やってはイカン」というのを読んだ記憶はあります。
一方、元に戻す方法の話は、見聞した記憶はありません。
No.872 はじめまして by ももも 2003年04月05日(土) 02時26分35秒
どうもはじめまして、ネットでぶらぶらしていて偶然このサイトにたどりつき、見てみたら・・・いまだにルナドントークされてるじゃないですか・・・
こんなに嬉しいことはありません・・・
ルナドンシリーズはテンペストを除いて一通りやっているのですが、マイ・ブームは「ルナドン3」です。
くだらない質問ですが、防具選びでいまだに迷ってます(^_^;)
防御力だけを目指すなら、エターナルパワー99でいいのですが、リンクゲートダンジョンなど、長期戦になるとグロリアスローブ99が結構使えたりします。でも防御力が下がるので、深奥層のドラゴンやキツネに苦戦します・・・
みなさんは何を使ってますか?
No.871 やっちゃいまして。 by ゼピュロス 2003年04月02日(水) 22時14分04秒
私はオデッセイをやっているのですが、
地の精霊の世界で宝箱の横にいるモンスターを
倒したら、地の魔法が使えなくなって地の世界も
無くなってしまいました!
これはもう元に戻らないのでしょうか?
教えてください!
No.870 (無題) by だんだだだん 2003年03月29日(土) 17時22分17秒
>げげんさん
返信遅れてすいません。僕はオデッセイはやった事が無いので全く分かりませんが
過去ログNo.660あたりで道化師さんが解説してくれています。そこを見れば
わかるのでは?
>ネオ麦茶さん
メンズカードとレディースカードはまだ手に入れたことが無いですが、
このサイトさんのデータベースを見ると、
「ランダマイザーでアイテムを変化」 「リンクゲートダンジョンから入手」
この二つの方法が考えられます。
No.869 質問 by ネオ麦茶 2003年03月27日(木) 14時31分07秒
メンズカードとレディースカードはどうやったら入手できるんでしょうか?
No.868 くだらない情報2 by だんだだだん 2003年03月26日(水) 03時48分12秒
再びくだらない情報です。もしかしたらタメになるかも。
依頼で「〜のダンジョンの〜を取って来てくれ」みたいな依頼がありますよね。
あれは、わざわざダンジョンに行かずに道具屋で売ってる物を持って行っても
依頼が達成されるようです。
それから、「交換してください」「交換希望」という依頼で依頼主が欲しがっている
アイテムは、依頼を受けた瞬間にどこかのダンジョンに落ちているように設定
されるみたいです。これも道具屋で買って持って行った方が速いですが・・・。
もう知ってるよ!という方は読み流してください。
No.867 返信3 by だんだだだん 2003年03月22日(土) 19時49分01秒
何回か話しかけると新しい依頼がでてきます。
でも、前に一度、何回話しかけても全然依頼が出てこないという
酒場がありました。この時は世界を移動するしかないみたいです。
移動先の世界ではちゃんと依頼がでてきました。
全然依頼が出てこないようだったらネオ麦茶さんも
同じ現象かもしれませんよ。大量虐殺はたぶん無関係です。
No.866 返信2 by ネオ麦茶 2003年03月22日(土) 14時53分19秒
>だんだだだんさん
冒険者や一般人を殺しまくってたら、酒場の親父が「依頼はないぞ」って依頼をしてくれなくなりました。バグ?
No.865 返信 by だんだだだん 2003年03月21日(金) 14時15分22秒
ネオ麦茶さんはじめまして。
信頼度は依頼を達成すると上がっていくはずです。確か・・・。
No.864 初 by ネオ麦茶 2003年03月20日(木) 12時40分50秒
初めまして。質問ですが3で一度落とした信頼って回復できるんでしょうか?
No.863 オデッセイの事ですが by げげん 2003年03月20日(木) 11時12分08秒
リンクゲートの鍵がどうしても取れないのですが、ウィンダム死亡イベントとは何なのでしょう?どこにも居ないのですが、誰か教えて頂けませんか?
No.862 お初です by だんだだだん 2003年03月18日(火) 16時21分23秒
クーさんはじめまして。道具屋を消すというのを発見したのはかなり前のことで、
同じ要領で合成屋を消す事も出来ます。もしかしたら僕だけかもしれませんので、
試した方は感想を下さい。あと、セーブデータは使わずにNEWGAMEから
試すといいです。
それから、盗難にあった事のある方いないでしょうか?一度しか手に入らない
精霊世界への鍵なんかも問答無用で盗まれるんでしょうか?とてつもなく気に
なります。どなたか教えてください!
No.861 (無題) by ク〜 2003年03月18日(火) 15時45分26秒
あと、僕のアイテムの保管方法なんですが、貴重品は宝箱に入れて、高値で売れる物は自宅の中の適当な所に置いています。
こうすると、万が一お金が無くなった時に(恐らく心配はいらないと思いますが)、すぐお金を補充できます。
あと、自宅の宝箱に入っている物は一定の確率で盗難に遭うという事は知っていましたが、地面に置いた物が消えるという事は知りませんでした。
ホームワールドのリンクゲートの前に、濁った水をずっと置いていますが、消えた事はありません。
いつか消えてしまうかと思うと少し怖いですが^^;。
でも、僕は宝箱の盗難の方が怖いです。
もし、他の世界へ飛ぶ為の貴重なアイテムを盗られたら・・・(;´Д`)。
No.860 初めましてm(__)m by ク〜 2003年03月18日(火) 15時22分44秒
初めまして。
ルナドンファンのク〜という者です。
このHPの内容の充実さには驚きました。
知らなかった事もチラホラと・・・。
ところで、↓のだんだだだんさんの情報・・・マジっすか?!
そんな裏技(?)があるなんて全然気付かなかった・・・(^_^;)。
僕もかなりやり込んでるつもりですが、そんな事はやった事がなかったです。
いやはや、世の中には色々な事があるんですね(^_^;)。
この他にもそれと似たような技(?)があるかもしれませんね。
No.859 (無題) by かはなかは・ぴろろーーーby猿も0き 2003年03月18日(火) 13時03分58秒
ルナティックドーンとは、何ですか?
No.858 恐怖の道具屋消滅 by だんだだだん 2003年03月13日(木) 12時43分54秒
僕がかなり前に発見した、少しいやかなりくだらない情報を書き込みます。
タイトルどうり、道具屋を消滅させる方法です。
依頼で「つぼ求む」の次に出る「つぼ返します」という依頼がありますよね。
それを受けたあとに道具屋の主人を殺すと・・・
そしてその後に依頼のコマンドで依頼を確認すると・・・
考えただけでも恐ろしいです。
僕はこれでバグった事は無いですが、万一のことを考えて
試す時はメモリーカードを抜いておくといいです。
No.857 (無題) by だんだだだん 2003年03月10日(月) 03時17分21秒
ジャック範馬さん、なるほど、確かにそれは不自然ですね。それが盗難なのかも。
床にいくつのアイテムを置くと消滅するのか数えてみようかな・・・。だいたい
150個は置けそうな気がします。試した事のある方はぜひ教えてください!
ホント、不思議なゲームですよね。謎が謎を呼ぶゲームです。
たまーにバグがバグを呼ぶゲームになってしまいますが、それでもハマってしまう
ゲームですよ。
No.856 (無題) by ジャック範馬 2003年03月09日(日) 18時01分40秒
置きすぎによるものにしては、不自然です。多分。
5〜6個しか置いてなかったんですから。
それに合成屋に魔力のかけらを100個以上置いたけど、どうってことなかったし。
まぁ何にしても「不思議が多いゲーム」ってことです。
No.855 アイテム保存 by だんだだだん 2003年03月09日(日) 02時01分49秒
ジャック範馬さん、返信ありがとうございます。その魔法のアミュレットが消えた
のは、もしかすると床に物を置きすぎた事による消滅なのでは?
自宅の箱には入れずに床に置き、常に床にあるアイテムの数に気を配っていると
いうのが一番いいのかもしれませんね。少し面倒ですが・・・。
No.854 正直びびった by ジャック範馬 2003年03月08日(土) 23時45分58秒
To:だんだだだんさん
僕は自宅の宝箱横に魔法のアミュレットを5〜6個放置しておきました。
しばらくたって自宅に戻ると、消えてました。
あと、これは有効な手段かどうかはわかりませんが・・・
アイテムを道具屋や合成屋に置くようにしました。
変更後はまだ、パクられてません。
No.853 いろいろ by だんだだだん 2003年03月08日(土) 03時06分59秒
子供と一緒に冒険出来る事は前から知っていたんですが、世代交代の事は全く分からなかったです。世代交代、依頼を達成すると経験値がもらえる事、世界を移動するときに一ヶ月かかる事とか、超重要な事なのでちゃんと説明書に載せてもらいたかったですね。
ところで、盗難にあった事のある方いないですか?どういう風に盗まれるのか、詳しく知りたいです。常に持ち歩ける貴重アイテムはせいぜい2,3個ぐらいなので、どなたかよろしくお願いします。
No.852 子供ができたとき by 251 2003年03月07日(金) 17時51分39秒
子供に話してみると、ステータス表示があったので
「仲間になるな」とは思いました。
そうですね、どこにも書いていませんよね(苦笑
とりあえず・・・
知って良かった!!
過去ログに「ウィザードリー」というゲームがありました。
・・・やりたい。
No.851 説明してくれ by だんだだだん 2003年03月07日(金) 12時10分56秒
251さん、僕も今回で5回目くらいのプレイです。前のデータでは、ある程度の
レベルまで上げてはいたんですが、世代交代の事を知らなかったので途中で終わってしまってました。このサイトさんの情報を見て、世代交代とランダマイザーの秘密を知りました。説明書にも書いてなかったし、普通にやってたら絶対わかんない
ですよね。「結婚すると子供が出来る事があります。生まれた子供は自宅にいます」
だからなんなんだよってカンジですね。このサイトさんを見つけられなかったら
永遠に知らなかったと思います。
No.850 思いますね(笑 by 251 2003年03月07日(金) 10時46分03秒
私は今まで、「やるぞ!!」と決意し3度程やめました・・・。
しかーし!今回だけは何故か調子がいい!!
それなりに強くなり、それなりにアイテムが集まってくると
本当に面白いですね!
No.849 (無題) by だんだだだん 2003年03月07日(金) 02時26分25秒
251さん、再び返信ありがとうございます。確かにセーブ、ロードの時間は
やたらと長いですよね。何回もやってると少し飽きてしまう。
関係ないですが、メモリーカード7ブロックも何に使ってるんだよ!と思って
しまうのは僕だけでしょうか?
No.848 おっ!返信の返信が! by 251 2003年03月07日(金) 01時27分05秒
私はこまめにセーブしない・・・面倒くさいんですよねぇ(汗
今は子供に夢を託すため、いろいろとアイテムを保管中です(笑
たぶんなくなりませんよ!
フィールドに置いたアイテムはなくなるらしいですが。。
今日はじめて99階で「線」を入手!
No.847 無題! by だんだだだん 2003年03月07日(金) 01時04分55秒
返信ありがとうございます。やはりバグは少し多いですよね。それでも
やめられないのはこのゲームが不思議な魅力を持っているからでしょうか。
こまめにセーブする事を心掛けるようにすれば、あんまり問題はないですね。
盗難についてですが、無くしたくないアイテムは常に自分で持ち歩いていれば
大丈夫みたいですね。ミスって売ったりしない限りは。
No.846 はじめまし★ by 251 2003年03月07日(金) 00時14分41秒
だんさんへ
バグ多いですね…私のはあんまりないですよ。
同じようなバグもありません。
自宅のアイテム。。なくなった事ない。。(と思う
あと、前の仲間が38で寿命がきたような…。
すぐにアイテム欄を開いたので、アイテムなくなりませんでした。
No.845 質問 by だんだだだん 2003年03月06日(木) 14時03分15秒
ルナドンVの事ですが、前に「気絶するたびに寿命が1歳縮まる」と
書きこんでいた方がいましたよね。ということは、仲間を気絶させ
まくっていると30歳ぐらいで昇天してしまうという事もあるの
でしょうか?
それと、実際に盗難にあったことがある人っているんですか?
No.844 バグも醍醐味 by だんだだだん 2003年03月06日(木) 13時26分14秒
はじめまして!
このサイトさんの情報を見て世代交代出来ることを知り、3年ほど封印していたこのゲームをまたやり始めようと思いました。
んで、思うんですけどこのゲーム、メモリーカードの半分を占領するのにやたらとバグが多いですよね。
1、精霊世界のダンジョンの音楽がリンクゲートダンジョンの音楽に変わる
2、トラップ宝箱を取ったときに、毒、混乱と同時に麻痺のポーズになり痺れとりを使っても回復できない
3、冒険者に話し掛けるといきなりフリーズ(まれに)
2は大泥棒の鍵で回避できるのですが、序盤はきついです。まだまだバグがありそうですが、同じようなバグを食らったことがある人はいないでしょうか?
長々と書いてしまいすいません。
あと、FF[のメモリーデータで風の種がウハウハの世界に行けました.
No.841 ありがとうございます! by おしっこマン 2003年03月03日(月) 11時21分27秒
飛都理さん、返事をありがとうござざいます。
これからは安心して保管しますよ(>。<)
あと!サイトの方にも行かせていただきましたぁ!
自分はまだ初心者の方なんですが、やりこんでる方は
何か「このアイテムはイイ!」とか「装備すべき!」
みたいのなんか有りますか?
No.840 たぶん盗まれません by 飛都理 2003年03月02日(日) 18時24分52秒 [web-site]
> 怖くて保管できません。。。
私の場合、自宅の箱の中に入れておいたアイテムが無くなったという経験はありません。
ただ、箱の中でなく床の上に置いておいたものは、いくつも消滅しました。
室内を含めフィールドに「物をたくさん置き過ぎる」と消滅する事がある様です。
[ SMB 0.46 ]