No.991 (無題) by ボゲラビッチ 2003年08月07日(木) 18時28分16秒
>えねるぎぃさん
使えるとは言いにくいですが、「ユグドラシルの実」が報酬だったことがあります。ユグドラシルロッドを作るのに大変役立ちました。
確か、依頼は「参考資料の配達」だったと思います。
No.990 (無題) by あ〜さ〜 2003年08月06日(水) 00時08分22秒
>リディック・ボウさん
教えてくださって、ありがとうございます。
なるほど、シゼーンってそういう世界なんですか〜。
個人的に、木々がたくさん生えているところが好きなので
そういうシゼーンに行って、のんびりと自然観賞でもしたいですね〜。
No.989 >あ〜さ〜さん by リディック・ボウ 2003年08月04日(月) 17時53分40秒
>シゼーンという世界には、何か特徴があるのでしょうか?
人が居ない、建物も無い。まさに『自然』。
No.988 (無題) by あ〜さ〜 2003年08月04日(月) 10時49分23秒
>だんだだだんさん
なるほど〜、やっぱり元ネタ(?)だったんですね(笑)
最初見たとき少しびっくりしてしまいました(苦笑)
「オッサン」は見たことがありましたが、「モンテスきゅ」なんて名前もあるのですか(汗)ルナドン3はヘンな名前、というかヘンなキャラが多かった気がしますね(爆)
>リディック・ボウさん
知りませんでした・・。
というかギャラルホルン持っていません(爆)
(こんな調子で、よくレベル99目指すとか言えるなぁ・・(^^; )
シゼーンという世界には、何か特徴があるのでしょうか?
>ボンバーさん
FF7のデータで、「フェアリー」ですか〜。
そんな事もあるんですね〜。バグ・・・でしょうか?
話変わりますがこのゲーム バグが多いですよね(苦笑)
私はアイテムの名前がおかしくなる現象を時々見ます。
あまり心臓によくない現象です(笑)
No.987 (無題) by ボンバー 2003年08月03日(日) 18時25分08秒
マジですか?(実践中・・・)わっ!本当や!知りませんでした!ありがとうございす!ちなみにFF7のデータでたまに(バグ?)フェアリーのいる世界にいけました(どーでもいい?)
No.986 ギャラルホルンをリンクゲートに置いたら by リディック・ボウ 2003年08月02日(土) 23時35分08秒
シゼ−ンとかいう世界に出たんですが、
皆知ってましたか?
No.985 あ〜さ〜さん・・・ by だんだだだん 2003年08月02日(土) 21時42分49秒
この名前は、思いつきでそこからパクっただけです(笑)
他にも「オッサン」やら「モンテスきゅ」やらがいますよね(笑)
No.984 (無題) by あ〜さ〜 2003年08月02日(土) 19時03分44秒
>だんだだだんさん
ありがとうございます♪
達成できるかどうかはわかりませんが、やります(苦笑)
やっぱり初代で、レベルをMAXまで上げるには
だんだだだんさんのおっしゃるように、不老不死は必須ですね。
そういえば、この前 だんだだだんという名前の冒険者に出会いました(笑)
No.983 (無題) by だんだだだん 2003年08月02日(土) 05時53分57秒
>えねるぎぃさん
依頼でもらえるアイテムの中で、使えるものは「神のアミュレット」とかだと思います。
あとは、確か参考資料の配達という依頼で、連鎖で発生する4回目の配達物がかなりレアだと思います。僕はこれでマジックレイズをもらった(奪った)事があります。風の種とかの時もありますが、この依頼が出たら、ロードを繰り返せば良い物がもらえるかも知れません。
>あ〜さ〜さん
オールレベル99頑張って下さい。僕はやった事がないのでわかりませんが、エデンの鍵でウゴカーンに行って、リンクゲートダンジョンでユグドラシルの葉を入手して食べ続ければ、永遠に年を取らずに、しかも若返る事も可能かもしれないです。不老不死みたいですね(笑)
あっ、HPとMPはスキルレベル99になる前に999で上がらなくなりましたよ。
No.982 (無題) by あ〜さ〜 2003年08月01日(金) 18時25分19秒
>niさん
アドバイスありがとうございます。
確かにノロイに行けば、ある程度は余裕が出来ますね。
でも、さすがにノロイでも一、99まで上げるには一生かかってしまうかもしれません。
でも、リンクゲートに潜る時にはオススメですよね。
奥まで潜ると普通に1年とか経ってしまいますからね〜。
>だんだだだんさん
いえ、そういった情報は逆にありがたいですよ。
で、とりあえず、ここの過去ログをそれなりに調べてしましたが
それらしい記述は、特にはありませんでした。
まあ、他のサイトとかでは調べていないので正確には分かりませんが・・・。
(ちなみに予想ですが、レベルは99まで上がっても能力値は999で止まる、みたいな事は起こるかもしれません)
どのみち、レベル99まで上げるのは至難の業ですけどね(笑)
あまりそういう情報がないのも、それだけ困難という事でしょう。
>えねるぎぃさん
う〜ん、依頼の報酬といっても、たくさんあるので
どれが一番良いかは、一概に何とも言えないです。
個人的には、序盤でもらったカソックあたりがオススメですね。
まあ、普通に買えるアイテムなんですが・・・。
私は、ある程度強くなったら、ダンジョンに潜りっきりだったので、ちょっとよくわかりません。
No.981 依頼にて by えねるぎぃ 2003年07月31日(木) 14時14分09秒
依頼の報酬で、一番良い(使える)物はなんでしょうか?
自分勝手ですいませんが
誰か教えて下さい。
No.980 アークさんへ by ボンバー 2003年07月31日(木) 11時32分04秒
多分できないと思います。僕も知り合いも挑戦してはかなくちりましたから・・・
できたという人どうか簡単にできたなんて言わないでおしえてください。
あっ 答えるつもりがまた質問になっちゃった・・・すみません
No.979 (無題) by だんだだだん 2003年07月30日(水) 23時58分59秒
ふっと思ったんですが、ルナドン3で全てのスキルをレベル99まで上げる事は可能なんでしょうか?
どこかで「スキルレベルの限界」みたいな話を聞いたような・・・
「敏捷レベルを上げすぎて、他のスキルレベルを上げられなくなった」みたいな事をどこかで聞いたような気が・・・ここの過去ログだったかなぁ・・・
夢ぶち壊しみたいな事を言って申し訳ありませんm(__)m
気のせいかな・・・
No.978 スローカプセル by ni 2003年07月30日(水) 12時47分46秒
気休めですが、スローカプセルをリンクゲートに置いてオソイに行ってはどうでしょう?
No.977 おひさしぶりです by いえやす 2003年07月30日(水) 09時07分42秒
ここに書き込むのは久しぶりです、今レベルどのスキルも50後半でマジックブラスターにエタナルパワーという見た目は科学特捜隊みたいな格好ですwレベルある程度上がったらルシファー狩りして生命の実と魔力の実を食べまくりHPとMP増やすと楽になります(特に仲間が死ぬことが少なくなるので)あとはエデンの鍵だけなのですが・・・頑張ります。
No.976 レベル99までに必要な経験値 by あーさー 2003年07月29日(火) 19時25分06秒
えねるぎぃさん ありがとうございます。十分参考になりましたよ。
☆
ところで、スキルレベルが99になるまでには
どのぐらいの経験値が必要なのか計算をしてみたところ
なんと!「2778750」も必要であることがわかりました・・!
(ちなみにレベル50の時点でも、レベル99までは2448450もの経験値が必要です。なんとレベル50の時点でもまだ8分の1程度しか到達していないようです)
ちなみに、ここまで経験値を貯めるのに必要な
スキル水晶3(ベース値99)の数は140コ。
更に、そのスキル水晶3と魔力のかけら(98個分)の材料費は
71700000ゴールドも掛かります。しかも合成費は別です。
・・・なんだか、とんでもない事になりますね〜(苦笑)。
思った以上にやりがいがあるみたいですね(やりがいありすぎ)
かなり時間は掛かると思いますが、挑戦してみたいですね〜♪
No.975 リンクゲートダンジョン by masa 2003年07月29日(火) 18時31分16秒
PC版にもあるんですか?
行き方がわからないんですけど
どなたか教えてください。
No.974 ついでに俺も by えねるぎぃ 2003年07月29日(火) 09時47分26秒
皆さんは何代目まで(PS版)プレイしたことがありますか?
私はまだ二代目です。
No.973 あーさーさん by えねるぎぃ 「兄」 2003年07月29日(火) 09時40分21秒
確かに、エデンのカギもいいです。
でも、私は初代でスキル水晶(99)を何個も作り、
二代目に渡しました。
これなら、10代でスキル99も可能です。
答えになってませんが。
No.972 いきなり質問です by アーク 2003年07月28日(月) 20時09分34秒
はじめまして!
いきなり現れて質問で恐縮ですが、
非人間キャラとは結婚できないんですか?
あ、ルナドン3のことです。
No.971 (無題) by あーさー 2003年07月28日(月) 18時41分10秒
>どろまーさん
私は、あまり詳しいほうではありませんが・・。
プラチナ製の防具は価格は高いですが、性能はとても低いです。
防御力はすごく低いし、おまけに敏捷が大きく下がってしまいます。
ベース値を上げても、余計に使いにくくなるだけなので、防具としては全く役に立たないと思います。
なので、どんどん売ってしまった方がいいと思います。
>つなどんさん
確か、結婚相手が死亡してしまった場合は、再婚は出来なかったと思います。
再婚(というより結婚かな?)するには、当然結婚していないことが条件になります。
一度結婚したならば、当然離婚する必要があるわけですが
相手が死亡してしまった場合は、当然離婚が出来なくなるので、
おそらく、もう結婚は出来ないと思います。
No.970 はじめまして by どろまー 2003年07月28日(月) 12時19分05秒
こんにちはルナドン3でレアなどの区別が
つきません。プラチナ素材で作られた弱い
防具などはどんどん売ってしまってもかま
わないのでしょうか?
No.969 (無題) by あーさー 2003年07月26日(土) 20時32分37秒
初めまして 現在ルナドン3をプレイ中です。
予想以上に面白くはまってしまいました(笑)
最強の剣のレーヴァンテインも入手できたので
主人公のスキルを99まで上げたいと思っているのですが
ここで質問があります。
スキル水晶3(99)を使ったり、救出の以来を受けながら、地道に育てているのですが、現在のスキルはまだ平均25です。
このまま続けてもよいのですが、年齢はもう20代後半です。スキル99を達成する前に間違いなく死亡するような気がします(苦笑)
やっぱり極限まで鍛えるには、エデンのカギを入手して時間の止まった世界に行くしかないでしょうか?
(ところで、エデンのカギってリンクゲート地下にあるんですよね?)
No.968 はじめまして by つなどん 2003年07月24日(木) 15時16分21秒
Vを始めたばかりの者です。
とてもシュールなゲームと出会えて幸せです。
ところで、「再婚も可能」ということなのですが、
夫と協議離婚でなくて死に別れた場合も、他の人と再婚できるのでしょうか?
結婚してすぐ夫が寿命をむかえてしまい、しかも誤ってセーブしちゃいました。。
自分のステータスの夫の欄には「死亡」とあります。
子供も産んでいないので、再婚できないならやりなおそうと思います。。
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
No.967 (無題) by 裏番長 2003年07月23日(水) 18時34分01秒
>aiko.yさん
とにかく仲間になるときはなるんです(笑)
頑張って仲間にしてください
No.966 ありがとうございます! by aiko.y 2003年07月23日(水) 15時18分38秒
>裏番長さん
仲間にしたいキャラは悪属性なのですが、その場合は悪の依頼をこなしていけばいいのでしょうか?
お金ですか!なるほど!
そういえば、友好度が下がったのも信仰を高めるために大枚はたいたら下がったような^^;
頑張って貯めまくってみます〜!!
お答えどうもありがとうございました(^^)
No.965 (無題) by 裏番長 2003年07月23日(水) 11時08分58秒
>aiko.yさん
適当に依頼を成功させてたら仲間になります!!
あとお金たくさん持ってたら仲間になりやすいみたいですよ
No.964 オデッセイの友好度 by aiko.y 2003年07月23日(水) 07時12分11秒
初めまして。aiko.yと申します。
現在オデッセイをやっておりまして、どうしても仲間にしたい!と思っているキャラがいるのですが、友好度の上げ方が分かりません。
信仰をそのキャラと同じ形に上げてみたら、それまで0だった友好度が50くらいまで上がったので頑張ればいけるかも!と思っていたのですが、なぜだかまただんだん下がってきてしまい;_;
そのキャラは悪属性なので、自分も同じ属性になれば友好度が上がるかな〜と通りすがりの人を切りつけて善属性から中間属性まで堕ちてみたのですが、友好度はぴくりとも変わりませんでした(滝涙)
一体友好度は何によって決定されているのでしょうか?^^;
どなたかご存知の方教えて頂けませんでしょうか;
場違いな質問だったらごめんなさい><
No.963 (無題) by 裏番長 2003年07月22日(火) 09時45分31秒
>だんだだだんさん
ありがとうございました!!!これで俺も最強だ〜〜〜〜(笑)
No.962 (無題) by だんだだだん 2003年07月22日(火) 02時20分51秒
>裏番長さん
率直に簡単な経験値の上げ方をお教えします。まず、No.605の怨霊.comさんのレスを見てください。
これは、「なぞの笛」や「求む!配達人」等の依頼でも応用する事が出来ます。
これで所持金は無限ループします(笑
あとは、スキル水晶を買って、ひたすら使うだけです。
依頼の期限とスキル水晶が売られている時期が重ならないとダメです。
しかも、スキル水晶1だとかなり面倒くさいですが・・・
これをやると本当にすぐにレベルアップしてしまうので、硬派の方にはお勧めできません。
No.961 (無題) by 裏番長 2003年07月21日(月) 22時15分19秒
誰か〜〜この俺に簡単な経験値の上げ方教えてくれ〜〜〜〜〜!!!
No.960 ありがとうございました。 by 冒険者 2003年07月21日(月) 20時39分06秒
飛都理さん、どうもありがとうございました。マジック・ブラスターってつかえるのかなあ。皆さんは、遠距離の攻撃は何を使っているんですか?
No.959 Re:いろいろ。 by 飛都理 2003年07月21日(月) 03時24分22秒 [web-site]
To:冒険者さん
こんにちは。
マジック・ブラスターは、LEVEL46くらいになると出始めました。
深層階では無くとも出ますよ。
> 普通に99食べるより経験値が沢山はいるのですか?
いえ、経験値は同じです。スキル水晶3を買う金を節約出来るだけです。
ベース値を上げる材料に水晶3より安価な「魔力のかけら」を使うと金を節約出来ます。スキル水晶3を生で99個食うより安くあがります。
No.958 いろいろ。 by 冒険者 2003年07月20日(日) 13時35分43秒
ルナティックドーン3で、一番経験値の多い仕事は、やはり人質の救出ですよね。一気に経験値が上がります。モンスター退治の依頼は、階が少なくても、非常にめんど臭いですね。ずっと一つのホームワールドにとどまると、救出した人とか、敵になった人とか、たくさん居てうざったいですよね。、、、依頼って一度にたくさんこなせるし、破棄もすることができたんですね。僕は情けないことに1ヶ月前ぐらいにきづきました。
、、、、僕も、ホームワールドの住人5,6人に殴られますね。うざったいうざったい、、、なにしろゾンビとかは僕は個人的に嫌いなのですが、殴ってくる住民は倒しても倒しても平然と向かってくるから参りますよね。
質問
マジック・ブラスターって、本当に手にいれることができるのでしょうか。やっぱ、リンクゲートの深層階でないと手に入らないのですか。それと、スキル水晶を99にして食べるといいともありますが、普通に99食べるより経験値が沢山はいるのですか?どなたか教えて下さい。
No.957 To:ボケラビッチ2世さん by 飛都理 2003年07月19日(土) 22時09分45秒 [web-site]
こんにちは
> 相手は一般人なので殺しても何もとれないのが虚しいところです。
> 一般人だけに殴られてもほとんどダメージはないのですが、うざったいです。
どこか適当な民家に閉じ込めておくと楽です・・・。 ^ ^
No.956 ありがとうございました by ボケラビッチ2世 2003年07月19日(土) 19時36分12秒
ク〜さん、niさん、レスありがとうございました。返事遅れてすみません。
一度もその人には攻撃したことがありませんし、モンスターに襲われたのも自分達だけです。
相手は一般人なので殺しても何もとれないのが虚しいところです。
一般人だけに殴られてもほとんどダメージはないのですが、うざったいです。
No.955 そういう場合は・・・ by ni 2003年07月18日(金) 18時56分13秒
問答無用で殺した方が良いと思いますよ。とりあえずアイテムだけでも奪っとかないと。
私も1度モンスターに攻撃されて怒り出したNPCに仲間を複数回殺された経験がありますからね。
逃げようとしたら「パキュン」と。
そのたびにアイテム回収して、拾い終わって逃げようとしたら相手も回復してまた・・・
No.954 Re:ホームワールドの人に by ク〜 2003年07月18日(金) 15時20分59秒
初めまして。
その現象は、僕も経験した事があります。
過去に一度でも、その人に攻撃をしたりしましたか?
稀に、一度怒ったら、ホームワールドからいなくなるまでずっと怒り続ける人が出現するようです。
バグの一種だと思います。このゲームはバグが多いので・・・^_^;。
もし自分が人に危害を加えていなくても、徘徊しているモンスターに攻撃されて怒り出したのかもしれません。
No.953 ホームワールドの人に by ボケラビッチ2世 2003年07月18日(金) 09時05分08秒
皆さんこんにちは。ボケラビッチ2世といいます。
以後よろしくお願いします。
一つ困ったことがあるのですが、ホームワールドの特定の人にいつも因縁をつけられて殴られます。
こちらはモンスター討伐、救出、奪回、宅配、人探し、交換などの仕事を主としてやっているので、ステータスは光と秩序に偏っています。
そこで暗殺や窃盗などはしないので他人から恨まれる覚えはないのですが、特定の人にだけいつも突然殴られます。
話し掛けても「ぷんぷん」「ふん」と怒るだけで全く意味がありません。
家で回復しているところを襲ってきたこともあります。
とにかく粘着質で、何年経っても、他の世界をいくつ巡っても、ホームワールドに帰ってきたらその人がいて、いつも殴ってきます。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
No.952 ん〜と、 by ni 2003年07月14日(月) 22時49分55秒
基本的な情報って所に書いてあります。
物質属性
魔法属性と機械属性という、相反する二つの属性のこと。
機械属性のついた武器(銃など)を使い続けると機械属性が、魔法を使って戦うと魔法属性が強くなる。
「マシン・ホイール」「マシン・エール」「マジック・エール」を使うと、それぞれの属性が上昇する。
機械属性が強い世界では、魔法の効力が弱くなり、またどんな宗派であれ教会の規模が縮小する。
魔法属性の強い世界では、魔法の効果は高まるが、銃などの機械属性の武器が無くなる。
No.951 教えてください(>< by ナナフシ 2003年07月14日(月) 18時00分26秒
初めましてm(__)m
どうしても行き詰まっているので、お聞きしたいことがあります。他の紋章は全部手に入れることができたのですが、どうしても魔法の世界へ行くためのマジッククリスタルが入手できません(TT どうしたら魔法へ世界が傾くのでしょうか??具体的な方法などがありましたら、是非教えてください(><
No.950 ははは by シュウダス 2003年07月13日(日) 14時10分06秒
↓それは無いだろ〜(笑
No.949 ↓ by 無名 2003年07月12日(土) 10時45分30秒
新手の罠かも(笑)。
No.948 久しぶりです by シュウダス 2003年07月11日(金) 13時52分05秒
すごいことが起こりました(一種のバグ?)冒険者を仲間にしたら、急に爆発した(仲間が)するとシューゴは死亡した と出てきてゲームオーバー
何だったんだ!!!!!!!!!!
No.947 PC版のルナドン by ク〜 2003年07月09日(水) 15時56分28秒
おひさです。
PC版のルナティックドーンシリーズで、PS版のVと同じようなシステムのものはありますか?
オデッセイのような感じじゃなくて、Vのようにマップを自由に走り回れるようなものを求めているんですが・・・。
場違いな質問でごめんなさいm(._.)m
よろしくお願いします。
No.946 (無題) by だんだだだん 2003年07月06日(日) 16時42分43秒
>アンゴルさん
宝箱から取る場合は全部運だと思います。最上級アイテム系?と言うと変ですが、自分のレベルが高いと出てくる最強系列のアイテムですね。神の酒とか神の書が出てくる頃が目安になると思います。
モンスターが落とす時もあるので、ここのデータベースを見るといいですよ。
>シュウダスさん
文章の意味がいまいちわからないです(汗
バグ?
No.945 (無題) by アンゴル 2003年07月06日(日) 15時09分34秒
バトルガントレット
エターナルパワー
スピリット・フォース
レーザー・ブラスター
の取り方をおしえてください。
・・・・・もしかして、全部『運』ですか・・・?
No.944 HPかいぞう by うんむらば 2003年07月06日(日) 12時33分44秒
戻る時は<big><b><a href=# onClick=history.back();return false>こちら</a><a
へ
No.943 牛丼 by シュウダス 2003年07月06日(日) 11時31分17秒
ランダムなのはわかってるけどHWのダンジョンがギュウド・ン
これは・・・・・
そしてモランを殺しててなかんじでモランを殺しに行ったら
あれ?ダンジョンにいるはずのモランが協会の神父ではないですか!
殺してみると依頼は成功せず失敗に終わった(ハヤイにいたから)
No.942 すごい!! by シュウダス 2003年07月05日(土) 10時00分10秒
地獄の世界に行きました
すると!!
敵を倒したら
デスサイズ×2・アルテミスの弓
等の強い武器入りましたが
デスサイズを付けても功撃力は300です・・・・・・・
[ SMB 0.46 ]