No.1391 装備 by サツキ 2004年11月29日(月) 09時39分25秒
以前は(紋章をうっかり捨ててしまってやり直し)
武器はグングニルで防具はグロリアス・ローブでした
アクセサリーは精霊の指輪かブレインガード、
レーヴァンテインが欲しいのですが中々深くまで
潜れないのでそんな感じでした。
No.1390 装備。 by てりぃ 2004年11月28日(日) 23時31分03秒
私が気に入っている武器はエネルギージュエルですね。
救出任務の時とか、よく救助対象を巻き込みますが気にしない(をぃ)
鎧は、とりあえずヒールアーマー。
わりと突っ走って罠に飛び込むタイプなので、自動回復はありがたいです。
アクセサリーは、なぜかブレインガード。
本当はブレインガードは状態異常時のみにした方がいいのはわかってるんですが、装備変えるの面倒で(こら)
だいたい、そんなところですかねぇ。
No.1389 ぷれすてるなどん3 by ゆー 2004年11月28日(日) 16時13分25秒
もうやることがないー!!
って感じになりました・・・笑
最強装備ってなんだろな??
みなさんの装備教えてください!!
No.1388 (無題) by ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`) 2004年11月25日(木) 07時17分57秒
ありがとうございます^^
まず初心者なので「オデッセイ」からやってみたいと思いますー^^
No.1387 3とオデッセイの違い by てりぃ 2004年11月24日(水) 23時38分58秒
>ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`)さんへ
ども、はじめまして。
ご質問の件ですが、
>@雑誌見てて思わず爆笑w他人からのアイテム強奪w
これは、オデッセイでもできます。
さらに、オデッセイではお店からの盗みもできるので、この辺りの自由度は3より高いかも。
>Aルナドン3のような画質(あんまり詳しくないですが2Dと言うのでしょうか;;)
ん〜……グラフィック的には、ほぼ同レベルと思っていいのではないでしょうか。
>B3並の自由度
これは微妙ですね。
3もオデッセイも自由度がかなり高いのは確かですが、比較するのは難しい気もします。
ちなみに、3とオデッセイの大きな違いは主にこんなところです。
・戦闘システムが大きく違う。3はアクションRPG風、オデッセイは通常のRPG風(コマンド式)。
・3は世代交代可能だが、自宅はホームワールドに1つだけ。
オデッセイは世代交代はできないが、自宅を各地に作ることができ、家の数だけ結婚相手をもてる。
・3のNPC冒険者(仲間含む)は基本的にはやられても気絶するだけで死なない。
オデッセイではNPC冒険者もやられると死ぬ。
No.1386 (無題) by ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`) 2004年11月24日(水) 21時52分19秒
これが同じならよいです^^
@雑誌見てて思わず爆笑w他人からのアイテム強奪w
Aルナドン3のような画質(あんまり詳しくないですが2Dと言うのでしょうか;;)
B3並の自由度
やってみてどうなのでしょうか^^;
おしえてください、よろしくおねがいします。
No.1385 以前は… by サツキ 2004年11月24日(水) 10時56分25秒
>ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`)さん
ちょっと前は安く売ってるのを見ましたが、
最近はあまり見かけませんねぇ…
飛都理さんが書かれているようにルナドン3とオデッセイは
違いますが(世代交代出来ないのは大きい)
これはこれで楽しいですよ。
No.1384 To:ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`)さん by 飛都理 2004年11月23日(火) 19時54分41秒 [web-site]
ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`)さん、
残念ながら、
ルナドン3とオデッセイは、けっこう違うものです・・・。
PS版ルナドン3、確かに中古屋さんでもあまり見かけませんね。
販売された絶対数にも因るのでしょうが、
やはり皆さん売却せずに抱え込んでいるのでしょうか・・・。
No.1383 (無題) by ルナドン3ほしいよぅ(´・ω・`) 2004年11月23日(火) 15時07分11秒
今日、6年前のゲーム雑誌みてて、ルナドン3の記事をみました。
正直こんな自由度の高いゲーム初めてです。「どう○つの森」以上にすごい。
そんで即ほしくなったので早速ゲーム屋に探しにいくと「オデッセイ」
しか売っていませんでした。
ルナドン3とオデッセイは同じような物なのでしょうか?
No.1382 好みの問題? by サツキ 2004年10月26日(火) 15時37分32秒
niさんの書かれている通りですが、ルナドンらしさで
考えると3がルナドンらしいですよ、オデッセイも良いんですが
3と比べると少し自由度が落ちる気がします、私はPC
のルナドンは遊ばないので何も言えませんが。
No.1381 それは・・・・ by ni 2004年10月24日(日) 19時07分02秒
http://www.artdink.co.jp/soft/soft_s03.html
PS2のルナティックドーン テンペスト
なんですが・・・・このシリーズ作品によって勝手が大分違ってきます。
http://eg.nttpub.co.jp/pickup/ht_ld3b_1117_01.html
そのへん好き嫌いが大分分かれてきますので。
あ〜やっぱり1が手に入らん・・・・
No.1380 新作は? by (´・ω・`) 2004年10月24日(日) 13時09分25秒
自由度の高いRPGをプレイしたいと
色々調べていたら
Lunatic Dawnの存在を知りました
そこで1つ質問させて頂きたいのですが
ルナドンで1番新しい作品は
この『3』なんでしょうか?
No.1379 場所違いです by サツキ 2004年10月22日(金) 12時50分57秒
>海さん
それは、都市の訓練所ではないですか?
100以上になったらトゥットガルド・ザンムーク・
カルデノン・エダインに行かないと200まで上げられません、
200以上はもう上げられないですよ。
No.1378 初めて書き込みます。 by 海 2004年10月22日(金) 05時36分44秒
初心者なのですが、一つ質問をよろしいでしょうか。
PS版ルナティックドーンオデッセイで、
訓練所で訓練しようとするとこれ以上鍛えることが出来ないといわれてしまいました。
能力値は最高値まであげれないのでしょうか?
説明書が無いのでどうしたら良いのかわからず、質問しました。
よろしくお願いします。
No.1377 楽しみ方色々 by サツキ 2004年10月16日(土) 10時21分31秒
>Romiさん
ルナドンのいい所は、自分の好きなように遊べる
所なので、そういった意味ではテンペストは違いますが
是非、再挑戦してみて下さい。
No.1376 ありがとうございますm(__)m by Romi 2004年10月15日(金) 00時30分25秒
ジョニーさん&サツキさんありがとうございましたm(__)m
やっぱりルナティックドーンのイメージを変えてテンペストは見ないといけないんですね(^_^)お二人の意見を聞いたら挑戦してみたくなりました(^_^)
本当にありがとうございましたm(__)m
No.1375 テンペスト by ジョニー 2004年10月15日(金) 00時25分27秒
To:Romiさん
僕も以前テンペストを買ってやったことがあります。
サツキさんのおっしゃるとおりルナドンとしてプレイするとギャップに苦しむことになります。
僕の場合、戦闘方法には慣れないし、ジョブはうまくいかないし、依頼の受け方はわからないしでえらい目にあいました。
No.1374 好きです by サツキ 2004年10月14日(木) 11時51分41秒
>Romiさん
初めまして、私はテンペスト好きですよ、
ルナドンとして期待すると、あれ?と思うかもしれませんが、
もう少し依頼が豊富とか、色々あると良かったのですが…
でも、シェイクスピアやその他の物語があちこちに
散らばってて「ああ、この話が元か…」
などと考えながら遊ぶのは楽しいですよ。
No.1373 質問ではないのですが・・・・・長くてすみませんm(__)m by Romi 2004年10月14日(木) 08時04分39秒
はじめましてm(__)mつい最近ルナティックドーンオデッセイを買ってしてみました。こんなに面白いゲームがあったとは本当に知りませんでした。今まで自由度が高いゲームはかなり嫌いでした。でもルナに出会ってそんな考えが吹っ飛びました。オデッセイを買ってその週にルナ3&攻略本?を買いました。今はオデッセイに夢中です。ルナ3の攻略本を少し読みましたが3もかなり面白そうですね(^_^)オデッセイをやり終わった後ルナ3をしたいと思います。友達にもルナを進めたいと思います。ルナティックドーンは永久に不滅です!!!! あと今から書く事は人それぞれ十人十色ですので本当に気にしないで下さい。オデッセイ&ルナ3を買ってからルナにハマったのでPS2のルナティックドーンテンペストを買いしてみました。テンペストは僕の中では赤点でした。期待をかなり裏切りました。皆さんの中では賛否両論だと思いますが皆さんはテンペストはどう思いますか?御意見を聞きたいです。長くなって本当にすみませんm(__)m
No.1372 返答ありがとうございます!! by ミツル 2004年10月14日(木) 01時17分55秒
つれてけないんですね
残念です…
また仲間を探さなきゃですね
っても固まるコトないと思うんだけどなぁ
初めて来たにも関わらず早く丁寧なレスありがとうございました!!
カナリ嬉しかったです
No.1371 中級者の末路 by ルナ 2004年10月13日(水) 00時22分03秒
>>てりぃ様
こちらの掲示板でよく目にします。 初めまして。よろしくお願いします。
リンクゲートダンジョンでの外見変化は私の知る限りでは10階ごとです。
しかしながら、まだ50階ほどまでしか達成していないので。
もしや、100階以降は別の形状が登場するのではないだろうか?と思いまして。
魔法防御の件で無駄に補足しますと、「マジック・シールド」「マジック・アーマー」のベース値99でも代用できますね。
>>ジョニー様
今更の返事で申し訳有りません。
ジョニー様の名前は、やはりこちらの掲示板でよく目にします。
返答有難う御座いました。 そして、よろしくお願いします。
No.1370 ん〜。 by てりぃ 2004年10月13日(水) 00時09分27秒
お久しぶりでございます。
>ysさんへ
私も、まだ50階くらいまでしか行ったことがないのですが。
まず、魔法防御、大事です。
バグ技に近いのですが、イージス・シールドのベース値を上げたもの(50以上?)を装備していると魔法がほとんど効かなくなるので、これを装備していくといいかと。
ただし、この効果は回復魔法にも影響するので、魔法での回復を図る場合は必ず装備から外してください。
次に、状態異常対策。
ブレインガードかチェンジガードを1つ以上持って行って下さい。以上。
状態異常が起きてから装備しても状態異常を回復する効果があるので、普段から装備していなくても構いません。
むしろ大きく能力値を上げるアクセサリがあるのならそちらを推奨します。
それから、経験値はなるべく多い状態にしておくのが理想です。
レベルを上げるたびにHPとMPが全回復しますから、エリクサー1つ分の役に立ちます。
最後に、必殺技の「バーニング・ブラッド」があるとものすごく便利です。
そればかりに頼りきりになるのは危険ですが、他の技と比較しても圧倒的に役に立ちます。
>ルナさんへ
最初は洞窟型でしたが、しばらく行くと城型になったような記憶が。
10or20階くらいごとに洞窟→城→洞窟→城……とタイプが変わるんだったと思います。
No.1369 コラム「299階の負担を軽くする」 by ルナ 2004年10月12日(火) 19時00分32秒
人によりけりですが、やはりルナドン3のリンクゲート299階を達成するには相当時間がかかります。
そこで、やっぱりどうしてもプレイが雑になってダンジョンの罠にはまってしまうことも有りましょうか。
で、一案。
ダンジョンの形が、洞窟型のダンジョンと城(?)型のダンジョンが有りますが。
世界の属性が水・風(はどうだったかな。水は確実)に偏っていると、洞窟型の罠は「1ダメージ+毒」になります。
よって、ポイズンガードorブレインガードorチェンジガードを装備してやりゃ、洞窟型の階層を移動する際は遠慮無しに猛ダッシュしちゃって良いんですね〜。
それだけです。
あと、私は299階まで行ったことが無いので知らないのですが、後半になると、他の形状のダンジョンも出てくるのでしょうかね?
No.1368 「確実」な答えではありません by ルナ 2004年10月12日(火) 18時54分26秒
>>ミツル様
通の方には案外有名な話で(私はまだ、通ではありませんが)世代交代後、親の代の仲間は仲間としてつれていくことは基本的に出来ないようです。
今のところ、対処は出来ないということを耳に挟みました。
・・・早く世代交代してみたいものです(ぉぃ
>>ys様
私はいまだに100階までも到達していませんがどことなく、どんな冒険になるか想像がつきかかっています。
まず、レベルよりも装備を充実させると、より確実かと。
天国の世界にいる「天使」を倒して(まず、この天使を楽に倒せるくらいは強くなりたいですが)、頑張ってエターナル・パワーを手に入れましょうか。
それを魔力のかけらを使ってベース値を99まで上げて装備しましょう。
また、これもレベルは関係なく、必殺技の「ソニクブレード」か「光の剣」のどちらかは欲しいものです。
更に最善を尽くすなら、「バーニングブラッド」無ければ「ソウルブースト」を。
…まぁ、これら必殺技も本人のレベルが足りないと使えないわけで。
回復アイテムはたんまり用意しないと、後々大変かな? エリクサー推奨。
後半になってくると神の酒も出るようですが、さて。
アミュレットの、「地の祝福(光・土)」「狂気の風(闇・風)」「邪なる水(闇・水)」があると楽になるかもしれません。
回復手段のアイテムが無くなったらこれらを使い、ものすごく強い敵が現れたら「邪なる水」でステータスを下げてやります。
また、攻撃重視の方なら「魔法」レベルは30程度で抑えておきましょう。
レベルアップした時の回復を利用します。
その逆なら、「攻撃」レベルを抑えておきましょう。
レベルはALL40は無いと辛いです(必殺技で考えても、HP・MPで考えても)
ライフルは少々心もとないかも? ライフルベース値1で進むとしたら、通用するのは1〜50階辺りが関の山かと。。。。
かかる時間は人によりけりですが、最低でも5時間以上かかるんじゃないでしょうか?
恐らく、本当の敵はモンスターではなく、自分かと。
―――と、ここまで色々と言いましたが、ys様がどういう状況なのかわからないので、必要な答え意外に無駄に述べました。
追記:上級者ぶっていますが、私はせいぜい中級者です。
上記の文を見て不満に思うところが有れば指摘をお願いします。
No.1367 リングゲートダンジョン by ys 2004年10月11日(月) 19時10分21秒
属性のことについて
ルナさんジョニーさんどうもありがとうございました。
そしてもう一つ質問させてほしいのですが、
リングゲートダンジョン299階までの難易度はどのくらいなのでしょうか。
どのくらいレベルがあればいいのでしょうか。武器はライフルを使っていこうと思っています。あと、回復アイテムは沢山必要なのでしょうか?時間(ゲーム内ではなく)はどれくらいかかるのでしょうか。
No.1366 はじめまして!! by ミツル 2004年10月09日(土) 14時38分58秒
ルナドン初心者なんですが
色々探してここにたどり着きました
一つ質問させてください!!
子供の世代に交代したトコロでセーブしてあるんですが
他の世界に行くと仲間が消えてしまうんです
したのHPMPのゲージのトコロの名前は?になってしまっています
それで道具画面で?の道具を出そうとしたりすると止まってしまいます
この仲間は1世代目のときに仲間にした人たちです
これってバグですか??
対処法などあったら教えてください!!
No.1365 ご無沙汰しております。 by ジョニー 2004年10月05日(火) 22時48分48秒
皆様、ご無沙汰しております。(はじめましての方もいますが・・・。)
To:ルナさん
おっしゃるとおりアイテムの質と敵の強さは自分の強さに比例します。
以前書いたのですが、ドラゴン6体がまとまって出てきたときにはえらく苦労した覚えがあります。
To:ysさん
基本的に魔法を使うと魔法属性、武器を使うと機械属性が上昇する仕組みになっています。
確かに機械属性のついた武器を使えば極まる期間は短くて済むと思いますが、魔法の使用を控え、武器による戦闘を心がければ自然と極まってくるものです。
No.1364 3ならば by ルナ 2004年10月04日(月) 18時48分50秒
>>ys様
全く機械の物が売っていない状況ですか?
どうやら、魔法属性が極まると機械武器が市場に出回らなくなるらしいですが(実体験が無い
何らかの機械属性武器が売っているならば、そのうちライフルも市場に出回るかと思いますが?
機械属性武器が完全に売られていない状況だったら、機械属性の武器を持っている人物を探す、ダンジョンから探す、それを落とすモンスターを倒して入手する、というのが方法かと思います。
No.1363 機会属性を上げたい by ys 2004年10月03日(日) 12時34分17秒
ライフルを買いたいので機会属性を高くしたいのですがどうすればいいのでしょうか
No.1362 これからも何か有ったら来ます by ルナ(これからも来るので略します 2004年10月03日(日) 12時09分49秒
>>道化師様
いえいえ、こちらこそタップリと情報頂いてます。
というか、こちらのサイトを発見したのが要因の一つでルナドンを再び始めた感じで(笑
これからも色々頑張って下さい。
―――ところで一つ、今回は報告というよりも感じたことを。
3では(3しか知らないのでこう言ってます)自分自身が強くなれば強くなるほど、原則として良いアイテムが出ます。
で、本題ですが、この頃(最近平均LV40くらいに。まだまだ)普通の世界をウロウロしていると、ドラゴンやデーモン、リザードマン辺りと頻繁に遭遇し、バットやスネーク辺りも遭遇はするものの、おまけ程度にしか現れません。
簡単に言います。自分が強ければ、強いモンスターが現れやすいのでは?と。
No.1361 無題 by 道化師 2004年10月03日(日) 07時29分25秒
>ルナ3プレイヤーさん
情報のご提供ありがとうございます。
さっそくデータベースに追加させて頂きました。
アンデッド系の倒し方についても、いずれFAQのような形で追加させて頂きたいと思います。
それにしても、特に精霊属性のなさそうな必殺技でも倒せるとは意外でした。
No.1360 未確認情報提供 by ルナ3プレイヤー 2004年10月02日(土) 15時05分57秒
たった今さっき、ルナドン3をやっていて地獄の世界をウロウロしていたところ、ルシファーを倒したらエアー・エールを落としやがりました。
データは掲載されていなかったので報告します。
また、アンデット系(ゾンビ・スケルトン)の退治方法に、必殺技の「狂神剣封殺撃」を確認。
参考にどうぞ。(もしかしたら邪封剣でもいけるかな
No.1359 >ティプ鳥さんへ by そら 2004年09月28日(火) 21時18分25秒
仲間にしたい人と同じような善悪のバランスだと好感度が上がるようです。
それとあまりプレイヤーとパラメーター差があると(相手の方が高い)
仲間になって貰えない気がします。
序盤は自分と同くらいの人たちで、こつこつ配達の依頼をこなして行くと
良いと思います。
No.1358 (無題) by がむしゃら 2004年09月28日(火) 18時26分26秒
すいません、闇のローブって、光とかに属性変えられなかったんですね(^^;;
すいません、ご迷惑おかけしました
No.1357 (無題) by がむしゃら 2004年09月26日(日) 10時28分23秒
かなり前にやってたルナドンを久しぶりにプレイしだしてみました。
質問ですが、闇のローブとか名前に闇ってついてて、属性もそのまま闇なのですが、それを光に変えたいんです。変えた場合、なんか能力が下がったりしませんかね?不安で。
No.1356 オデッセイについての質問 by ティプ鳥 2004年09月25日(土) 14時50分41秒
初めて書き込みします、ティプ鳥というものです。
さっそくですが、オデッセイで仲間でない人たちの友好度はどうやれば上がるのでしょうか。仲間にするにしても友好度が低すぎてなってくれません。
あと、仲間に出来る人達に適用される顔グラフィックというのは決まっているのでしょうか。配達の依頼とかで出て来る人の顔をそれ以外では見たことが無いので…。
No.1355 既出の報告 by ルナ3プレイヤー 2004年09月23日(木) 20時12分00秒
失礼。
Name:だんだだだん No999 2003年08月12日(火) 20時46分26秒
こちらで既出でしたね。
「アンデット系」でのサーチを漏らしていました。
No.1354 ゾンビ・スケルトンの退治方法 by ルナ3プレイヤー 2004年09月23日(木) 20時05分48秒
これまでに、ゾンビとスケルトンの退治方法に悩んでいる方々が居ましたが、武器に火属性を付ける・火属性の魔法を使うなどがありました。
しかし、教会の無い世界でのモンスター退治の依頼を受けた時に「火の魔法持ってない」「火属性付けてない」となった場合はどうしよう?
朗報です。 既出でなかったので書き込みます。
必殺技の「光の剣」でも消滅させられます。
光の剣は攻撃力も高いので、普通に一撃で倒せるかと。
既に知ってたらそれで良し。上記の状況に陥った方は是非ともご活用を。
無論、光の剣を修得してなければ全くの無意味な情報ですが。
No.1353 エデンの鍵 ついに入手(ルナドン3) by ALEN 2004年08月25日(水) 22時58分34秒
239Fで 入手しました。
本来の239Fの入手アイテムである天使の輪も羽衣も とれなかったので ランダムで こちらが 優先されてでた可能性高いです。
参考までに、
Lvが 攻撃62魔法62防御62敏捷65の成長限界に 達してる21歳のキャラです。
エデンの鍵の入手情報は 見当たらなかったので、役に立てばどうぞ。
No.1352 ルナドンっておもしろいですよね by お茶犬 2004年08月22日(日) 02時10分58秒
発売から相当たちますが、根強い人気ですよね。
ルナドン3自体面白くて大スキです!
ただもうちょい難易度が高いといいなー。
No.1351 すいません by mio 2004年08月13日(金) 19時06分07秒
申し訳ありません、過去ログ検索していませんでした。
以降気をつけます。
申し訳ありませんでした。
No.1350 はじめまして by mio 2004年08月13日(金) 19時00分18秒
はじめまして、最近ルナドン3をやり始めたのですが、攻略HPが欲しかったのでとても参考になります。
質問させていただきたいのですが、ワーウルフってどの世界にでるのでしょうか?ミョルニールがどうしても欲しくて…。
No.1349 なるほど by 魁 2004年08月04日(水) 23時40分12秒
後は、信頼度を高めればいいようですv
有難う御座いました。
No.1348 えーとえーと。 by てりぃ 2004年08月03日(火) 23時39分38秒
> 魁さんへ
まず、結婚できるのは、異性の人間キャラだけです。
次に、仲間の信頼度が高い状態であることが必要です。
仲間の信頼度は仲間と話すことで確認できます。
# 仲間の性格(台詞パターン)によっても違いますが、
# 肯定的なコメントが出たらOKと考えていいと思います。
最後に、自宅を1回以上増築している必要があります。
以上の条件さえ満たしていれば、あとは運です。
一度や二度断られても気にせずに、何度も申し込んでいればそのうちOKしてもらえるはずですよ〜。
No.1347 またまた質問です by 魁 2004年08月03日(火) 19時59分35秒
新たにやり始めて、仲間がやっとできたんですが今度はプロポーズ
しても結婚してもらえないんですがどうしたらいいんでしょうか?
No.1346 だからか! by 魁 2004年08月03日(火) 00時36分26秒
1(0)レベルと思われてるから仲間になってくれないのかもしれませんね!
何か・・・、もう初めからやろうかなと思ってきました。。
結婚だってしたいですもんね!
ヘルプおじさんの変わった使い方も判ったことだしv
No.1345 思いっきり。 by ni 2004年08月02日(月) 12時29分19秒
バグです。
あなたのPSがおかしいわけではありません。
参照URL
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2022/ZURUI.html#恐怖の重ね着
No.1344 最強装備??? by アパッチ 2004年08月02日(月) 00時46分11秒
今、プレステのルナドン3をやってるんですがおかしなことがおこってます。主人公が武器や防具を二つも三つも装備できるんです。(多分仲間もできる)僕のプレステがおかしいんでしょうか?それとも裏技として認められているんでしょうか?やり方を書いておきますんで、成功したかたは教えてください。
まず、主人公と仲間に武器を装備させておきます。主人公には魔力のかけら等の合成アイテムを所持させておいて合成屋に行き、合成を行います。
合成の手順としてはまず主人公の持っている合成アイテムを選び、その次に仲間の持っている武器を選択して合成をするだけです。そうすると主人公が仲間の持っていた武器と主人公の持っている武器の二つを装備しているんです。確実にはいきませんが魔力のかけらを大量に買っておけば成功すると思います。防具、アクセサリも同様の方法でできます。
No.1343 確か…… by てりぃ 2004年08月02日(月) 00時43分22秒
レベルは、キャラクターによって限界値があって、99まで上がらないことも多いと聞きましたが……。
データがバグってる、と言うことはありませんよね?(汗)
それと、ものすごく古い話ですが、ファミコンでスーパーマリオブラザーズってありましたよね。
あのゲームに、無限1UPというのがあったんですけども。
残機をあまり増やし過ぎると、ある数値を超えたところからしばらく残機=0として扱われ、
その0区間が終わったところから、また1、2、3……と増えはじめる、というのが本当のところだったらしいです。
それと同じで、NPCが仲間になるかどうかの基準値がループしちゃってるんじゃないでしょうか?
試しにお金を使いまくって無一文になってみるとか、あえて属性が正反対の人に声をかけるとかしてみては如何でしょう?
No.1342 追加 by 魁 2004年08月01日(日) 17時09分18秒
本当は、レベル99までしかならないみたいですね(汗
[ SMB 0.46 ]