レース前から全く自信がなかったのだが、案の定というか、ちょっとした波乱になってレースは不的中。
今日はなんといってもやっぱりウオッカ。ドバイ帰り緒戦という点が唯一の不安材料ではあるけど、正直ほかの馬とは格が一枚も二枚も上で、仮にほかの馬が100%の出来でウオッカが80%だったとしても勝てるメンバー構成である以上、少なくとも連を外すことはあり得ない。
しかしその一方で相手となりそうな馬はどれも似たり寄ったりで全く魅力がない。唯一自分の好きなカワカミプリンセスぐらいが一番食指が動くところではあったが、この馬にとってマイルは明らかに距離が短い。仕方なくウオッカからカワカミ、リトルアマポーラを中心として、あとはマイル適性を重視してブーケフレグランス、ザレマ、チェレブリタ、レジネッタあたりまで流してみた。
で、やっぱりウオッカは強かった。先行して残り300ぐらいで早くも先頭に立つとあとは後続を離す一方。最後は「そんなに追わなくても」というぐらいの7馬身差の圧勝。
ただ、2番手以降が全くだめ。結局ウオッカと同じような位置を進んだ人気薄のブラボーデイジーが2着、逃げたショウナンラノビア3着と完全に前残り。こうなると切れ味勝負の馬は全く出番がなく、リトルアマポーラもカワカミプリンセスも全然良いところがなく惨敗。
天皇賞、NHKマイルと、実力馬が力を出し切ってというよりは、展開の綾で勝敗が決まってしまうような競馬が続いていて何とももどかしい。今回で GI 4連敗になってしまったので、何とか来週は連敗を止めたい。
# ブエナビスタの単勝かなぁ。。。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ