劇場で見てきた。
派手なガンアクションと爆破、そしてあり得ない展開。非常にすっきりとしたアクションものといった印象。
ただ、あまりにも内容がなさ過ぎるよなぁ、、、。結局何がしたかったのか、何が言いたかったのか、最終的に心に残るものがほとんどなかった。
あんまり書いてしまうとネタバレになってしまので細かくは書きたくないが、大事なところがひどくあっさりしているという印象。結局何を追っているのかも全然分からなかったし、人間関係 (特に IMF 内のごたごた) ももうちょっと力を入れて欲しかった。それと、本作品の主題とは関係ないけど、主義主張的なものの描写が中途半端で若干フラストレーションが溜まった感じ。中東的武装勢力へのアンチテーゼとアメリカ的ナショナリズムに対するアンチテーゼの両方がごく短く出てくるのだが、あまりに短い上に、agree or disagree という話が全く出てこないので「で、結局何なの?」という感じだったし。
と、ここまで散々落としてきたけど、エンターテインメントとしてはまあそんなに悪くないんじゃないかなという感じ。特に最初の3分の緊迫感はとてもよかったし、アクションシーンも好きな人だったら十分楽しめると思う出来かと。
- コメント
- こんばんは。Mixiからやってきました。
taishiさんのコメント、鋭い!!!
でも、私はトムクルーズの大ファンなので、
作品の内容がどんなにイマイチでも、
観るだけで満足しちゃうかな。(笑)
ブログ、楽しんで読ませていただいてます。
それでは、またね。
-
- みっちー
- 2006/07/18 10:21 PM
- えぇーそぉなの?これから見に行く予定なのになぁ。ま、友達がタダ券ゲットしたからなんだけど。トムクルーズ別に好きじゃないし、どぉかなぁ。。
-
- リコ
- 2006/07/18 11:37 PM
- コメントする
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ