ここ半年の間に2、3回程、うちに「オレオレ詐欺」の電話がかかってきているらしい。
手口は至ってシンプルで、「もしもし僕だけど…」に始まり、やれ「交通事故で示談金が必要だ」だの「怖いおっちゃんに捕まっちゃって」だのという話を持ち出し、お金が必要だと訴えるもの。
基本的に、自分がこういった類のトラブルで親を頼ることはないというのも、うちの親はよく知っているし、親も親でマニュアル通り(?)こちらから名前を出したりもしないので、いままで騙されたことはないようだ。とはいうものの、やっぱりこういう話を聞くと不安といえば不安。
一昨日もかかってきたらしいが、明らかに声もおかしいし、話も要領を得ない。うちの親が「どちら様ですか?」としつこく聞くと、向こうも観念したのか、当てずっぽうで「まさしだけど…」とのたまったらしい。「うちには『まさし』なんて人間はいませんけど」というと、「じゃあなんで今まで話し聞いてたんだよ!ばーか!」と言って切れたらしい。これって逆ギレじゃ、、、。
ま、それはともかく、うちにも何らかの対策が必要かもしれないなーと思った瞬間だった。
- コメント
- 逆ギレってw
手口のいい詐欺師はそこで示談屋を装う別のグルに電話を変わったりするそうだよ。
taishiさんは喋り方に特徴があるから
ご両親は絶対に騙されないだろうな・・・ -
- えんた
- 2006/05/20 1:33 PM
- いまだにあるんですね。うちにはどうなんだろう、かかってきたって話しは聞いてないけど。taishiクンはしっかりしてそうだからそんなのにご両親もだまされなさそうよね。
-
- リコ
- 2006/05/20 2:49 PM
- コメントする
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ