現在持っているこれらのカードを見直そうかと思っている。
おさいふケータイ & モバイルSuica が出て来て、うまく組み合わせれば、携帯 + カード1枚程度で全て収められるんじゃないか、と思ったのが事の発端。
現在持っているカードは、
- 三井住友銀行ワンダーカード (VISA一体型の銀行キャッシュカード)
- Edy カード (でも残高0)
- JAL マイレージバンク
- Suica イオカード
Edy は、Felica 携帯を持てば自動的に使えるようになるので解決するのだが、残りをどう組み合わせればうまくいくのか、思案のしどころ。
今考えているのは、
- Felica 付携帯電話
- みずほ Suica カード (Suica + 銀行 + VISA)
のみにして、Edy と Suica は携帯に統合、さらに JAL のマイレージは諦めて ANA のマイレージにしようかな、というところ。
ただ、まだまだ三井住友を使わなければならない事情もあるし、既存の VISA も ETC カードの母艦として使っているので、みずほにしたからといってすっぱりとやめられないところがつらい。
むしろ、
- Felica 付携帯電話
- ワンダーカード
- JAL カード Suica
の組み合わせで残すのもありかな、と。これだと、Suica で使った電車賃が JAL のポイントに還元できるというメリットもある。ただ、年会費が2,000円とちょっと高いのと、クレジットカードが2枚になってしまうのが難点。
ま、携帯の機種変は番号ポータビリティが始まってからにしようかとは思っているので、ゆっくり考えるべきなのだろうか。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ