<< FCO | main | 練習@町田 >>

妙高



今年も妙高高原の「青い空」に行って来た。

とにかく妙高は雪が多い。3m37cm だと。。。道路はどこを走っても左右両側をうずたかい雪の壁で囲われている感じ。妙高にはもうかれこれ15年くらい通っているのだけど、こんなに壁が高いのは記憶にないなぁ。

で、雪質がこれがまたすごくよい。積もっている雪も降っている雪もパウダースノーで、ピステはどこを滑ってもめちゃめちゃ柔らかい。今年がどこに行っても非常にいい雪で満喫できているのだけど、それでも今年一番じゃないかと思う程だし、自分の人生の中でも一二を争う程いいコンディションだった。

今回は1日目が 妙高杉ノ原、2日目が 池の平。杉ノ原は、ゴンドラ乗場付近でも雪がきゅっ、きゅっと鳴る程の非常にいい雪。一番上のリフトの真ん中のコースは雪崩の危険があるということで閉鎖していたが、一番右の非圧雪コースでは新雪をバリバリ楽しむことが出来た (かなり疲れたが)。池の平ももちろん非常に雪がよかったし、左側のアルペンブリック (旧・三ツ山) エリアも相変わらず手入れがほとんど入ってなくていい感じの柔らかさだった。

とにかくこの2日間 (実質1日ちょっとだけど) は、久々に滑りっ放しだったので、かなり疲れたかな。しかも新雪を選んで滑って行っていた感もあるので、余計に太ももがパンパンに。滑りは非常に楽しめたが、最後の方は全く踏ん張りが効かなかったのが減点だな (自分に対して)。

明日の朝、体がどんなことになっているのか、すごく心配。。。

コメント
taishiさん、更新早いっすねー。さすがです。
体はどうですか?
僕は今日一日静養にあてました。
体中痛いっす ヒー
  • てっぺい
  • 2006/01/09 11:53 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト