<< カワチ | main | Zensoku.jp >>

ディープインパクトと朝青龍

ひさしぶりに真剣にレースを見た。神戸新聞杯。もちろんお目あてはディープインパクト。この馬が秋初戦にどんな勝ち方をするのか、そしてディープを脅かす存在は出現するのかという2点に注目。

ディープはやや出遅れ気味にスタートして道中は後方2番手。3コーナーで馬なりで上がって行くといういつものレース運びで、他の馬が止まって見える程の勢いで上がって行く。直線でも1発だけ鞭を入れられると他馬を置き去りにする加速を見せて結局圧勝。3歳で 1'58"4 というタイムもきわめて優秀で、はっきりいって実力は他馬と比べても5枚くらいは上。血統的にも長い距離は問題ないので、菊花賞ではまともに出て来れば100%負けないと思うし、正直2、3着を狙うくらいしか面白味がないかも。

で、その2着侯補も、結局春と大して勢力が変わっていないという印象。今のところ筆頭はローゼンクロイツかな。シックスセンスも強いがちょっと距離が微妙かな。あとはセントライトの1,2着と、もし出られればマチカネキララ (1000万では難しいかな) あたりが現時点での侯補。

ところで、家に帰ってから大相撲の千秋楽を見たが、やはり強い。2敗してさすがに今場所は負けると思ったが、最後にはしっかり逆転するんだからなぁ。今の角界で朝青龍に勝てる力士はいないだろうなー。まさに1強。昼間のディープのデジャヴみたいな感じ。

ディープは3歳馬だけでなく、古馬と交じっても力が上のような気がするので、朝青龍の6連覇よろしく、GI 6連勝もいけるんじゃないかと秘かに期待している。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト