今週のCD

最近ちょっと CM でやってる「EVERYBODY DANCE!」を購入.これは基本的に dancable music の寄せ集め CD な訳だけど,CD のタイトルにも使われてる,C+C Music Factory の Everybody Dance Now! とか,NKOTB の Step by Step とか,かなり懐かしの構成.けど何気に知らない曲が半数以上… あと,入ってるとは全く予想してなかった「グリグリ」も懐かしいかな.この歌,当時は「Do you wanna 味噌パン?」としか聞こえなかったが,そうか,「Do you want a piece of my...」だったのか.

祝 100 points

ついに HMV でのポイントが2年連続で100ポイントに到達.というわけで何か買おうと思ったんだけど,いまいち買いたいものが見つからず,残り時間も限られていたのでとりあえず「猫の恩返し」を購入.さっさと見て現金化したいところ.

今週のCD

ていうか,水曜に買ったものなので水曜に書けばよかったんだけどね.

  • QUATTRO, Paris Match
  • If I Believe, Mai Kuraki
  • FALLING UPHILL, LILLIX

Paris Match は前作よりもかなりいい感じだったな.ちょっと Pizzicato Five っぽさが際だってきた気もするが.倉木麻衣はまあまあよかったけど,この前の michelle branch と一緒でもうちょっと新しい面が出てくれてもいいんじゃないかと思う.まあ可愛いからいいけど (←そんな評価ばっかだな).LILLIX は,ジャンル的に好きそうだなと思ってはいたけど聴かずに買うのもどうかと躊躇していたものが,この前やっと試聴して思ってた感じだったので購入.全部通して聴いたけど,やっぱりいい感じだな.まあ飽きるのも早そうな予感がするけど.

HMV

今日買い物した結果,HMV のポイントカードがついに 99 points に到達.あと 1 point で 5000円だ.でも有効期限が 7/20 に迫ってるんだよねー.まあ 1000 円分くらい何か買いたいものはあるだろうけど.しかしこの 5000 円で何を買うかなー.音楽系の DVD でも買う予定.

t.A.t.u.

何でこんなに騒ぐのかねぇ.マスコミがあおりすぎ.ちょっと売れたくらいで.そもそも個人的に t.A.t.u. の2人が可愛いとは全然思えないし.ちょっと調子に乗りすぎてるって前からいろいろ思ってたけど.でも彼女ら (とプロデューサ) にしてみれば日本でも同じ様にしただけなんだろうね.ま,曲は好きなのだが.でももう次出してもよっぽど音楽性にインパクトがないと売れないだろうね.特に日本では.

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
表示しているエントリー
コメントリスト