@東京体育館
up 500
fr 200x3 3'15"
fr 50x8 55" hard
down 100
total 1600
調子は決して悪くないのだが、上がって来る気配も全くないのが最近の悩み。しかも色々あってジャパンの 100Fr は出られなさそうなので、かなりモチベダウン気味。まあでも無理すると余計やる気が回復するまで時間がかかってしまうので、適度に練習できればいいかな。
練習 2009/6/27
@さがみはらグリーンプール
fr 800x1
fr 50x12 55"
fr 50x2 2'00" dash
down 100
total 1600
先週から今週にかけて体調がよろしくなく、2週間ぶりの練習となってしまった。とはいえまだまだ万全のコンディションという訳ではないため、勘を取り戻す程度に留めておいた。
ちなみに明日相模原では学生の記録会があるらしく、「新潟」だの「高崎経済大」だのと書かれたウェアやキャップをかぶった若者が調整のために大勢押し掛けていた。真夏のような暑さもあってか今日はいつも以上に混んでいて、ちょっと泳ぎにくかったかな。
fr 800x1
fr 50x12 55"
fr 50x2 2'00" dash
down 100
total 1600
先週から今週にかけて体調がよろしくなく、2週間ぶりの練習となってしまった。とはいえまだまだ万全のコンディションという訳ではないため、勘を取り戻す程度に留めておいた。
ちなみに明日相模原では学生の記録会があるらしく、「新潟」だの「高崎経済大」だのと書かれたウェアやキャップをかぶった若者が調整のために大勢押し掛けていた。真夏のような暑さもあってか今日はいつも以上に混んでいて、ちょっと泳ぎにくかったかな。
- 2009.06.27 Saturday
- 水泳
- 14:12
- comments(0)
- -
- by taishi
練習 2009/6/14
@東京体育館
up 400
fr 200x4 3'15"
fr 50x8 55" hard
fly 50x2 2'00" dash
down 100
total 1800
だいぶ新メニュー (?) も板についてきたかな。今日は思い通りのペースで練習出来たし。ただ、50 の hard をやると次の日のダメージがでかいんだよね、、、。これも年齢のせいなんだろうか。。。ダッシュ力を落とさないようにこれからも継続的に練習していかないと。
up 400
fr 200x4 3'15"
fr 50x8 55" hard
fly 50x2 2'00" dash
down 100
total 1800
だいぶ新メニュー (?) も板についてきたかな。今日は思い通りのペースで練習出来たし。ただ、50 の hard をやると次の日のダメージがでかいんだよね、、、。これも年齢のせいなんだろうか。。。ダッシュ力を落とさないようにこれからも継続的に練習していかないと。
- 2009.06.14 Sunday
- 水泳
- 16:15
- comments(0)
- -
- by taishi
練習 2009/6/10
@セントラル
up 400
fr 200x3 3'05"
fr 50x6 40"+15"
down 100
total 1400
今週も平日練習を慣行。その一方で休日に泳げていないのが何とも歯がゆいところ。平日がんばって泳いでいるのに週1になってしまっているのはよくない傾向だな。ちゃんと休日も泳がないと。
ところで2〜3ヶ月前からセントラルのシャワーがちょっと変わってしまいがっかりしている。フィットネスなんかでよくあるボタンを押すと一定時間お湯が出続けて止まるタイプのシャワーで、ぱっと見以前と何ら変わりない。ボタンを押すといい勢いでお湯が出てきているように見える。が、実は水量がかなり少なくなっているっぽい。中で節水コマなんかをつかっているんだろうけど、水が出てくるときの音量は以前と変わっていない (むしろ音量がアップしたような感じ)。とりあえず音量で何となく水がいっぱい出ている気分にさせているだけという策略が見え隠れしていて、何ともせこさを感じる。
まあ、節水自体は悪いことではないが、せっかく高いお金を払って利用している人にとって、ちょっと騙された感が残るのはビジネス的にはよくないと思うのだけど、、、。(ま、自分は法人会員で会社がかなり負担してくれているのである程度割り切っているが。)
up 400
fr 200x3 3'05"
fr 50x6 40"+15"
down 100
total 1400
今週も平日練習を慣行。その一方で休日に泳げていないのが何とも歯がゆいところ。平日がんばって泳いでいるのに週1になってしまっているのはよくない傾向だな。ちゃんと休日も泳がないと。
ところで2〜3ヶ月前からセントラルのシャワーがちょっと変わってしまいがっかりしている。フィットネスなんかでよくあるボタンを押すと一定時間お湯が出続けて止まるタイプのシャワーで、ぱっと見以前と何ら変わりない。ボタンを押すといい勢いでお湯が出てきているように見える。が、実は水量がかなり少なくなっているっぽい。中で節水コマなんかをつかっているんだろうけど、水が出てくるときの音量は以前と変わっていない (むしろ音量がアップしたような感じ)。とりあえず音量で何となく水がいっぱい出ている気分にさせているだけという策略が見え隠れしていて、何ともせこさを感じる。
まあ、節水自体は悪いことではないが、せっかく高いお金を払って利用している人にとって、ちょっと騙された感が残るのはビジネス的にはよくないと思うのだけど、、、。(ま、自分は法人会員で会社がかなり負担してくれているのである程度割り切っているが。)
- 2009.06.10 Wednesday
- 水泳
- 23:22
- comments(0)
- -
- by taishi
練習 2009/6/5
@東京体育館
up 400
fr 200x4 3'15"
fr 50x6 40"+15"
down 100
total 1600
またも1週間空いてしまった。今週は夜に電話で呼ばれたり21時から conf call が急きょ入ったりと意外に忙しく、なかなか練習に行けなかったからなぁ。
今日も若干疲れが溜まり気味の中での練習となってしまい、エンジンがかかるまでちょっと辛かったけど、予定してたメニューは一通りこなせたし、泳ぎ終わった後はすっきり感が残ったので、そこそこ満足できたかな。
来週はちょっとは落ち着きそうなので、今度こそ週2練習を再開したいなぁ。
up 400
fr 200x4 3'15"
fr 50x6 40"+15"
down 100
total 1600
またも1週間空いてしまった。今週は夜に電話で呼ばれたり21時から conf call が急きょ入ったりと意外に忙しく、なかなか練習に行けなかったからなぁ。
今日も若干疲れが溜まり気味の中での練習となってしまい、エンジンがかかるまでちょっと辛かったけど、予定してたメニューは一通りこなせたし、泳ぎ終わった後はすっきり感が残ったので、そこそこ満足できたかな。
来週はちょっとは落ち着きそうなので、今度こそ週2練習を再開したいなぁ。
- 2009.06.05 Friday
- 水泳
- 21:04
- comments(0)
- -
- by taishi
- 表示しているエントリー
-
- 練習 2009/7/5 (07/05)
- 練習 2009/6/27 (06/27)
- 練習 2009/6/14 (06/14)
- 練習 2009/6/10 (06/10)
- 練習 2009/6/5 (06/05)
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ