さて天皇賞。
今年の天皇賞は例年と比べてちょっとメンバーが小粒な感じ。GI 馬も何頭かいるが、絶対の信頼が置けるような成績を残していないこともまた確か。とりあえず実績的にはジャパンCを勝っているスクリーンヒーローとか、菊花賞を勝っていて昨年3着のアサクサキングス、そしてその菊花賞で惜しい2着だったアルナスラインあたりが上位だろうとは思ったものの、この3頭ですんなり決まるとはとても思えない。とはいえ穴っぽいところもそんなに魅力的に感じない。こういうレースは絶対当たらないんだろうなぁ、とレースが始まる前から悲観的だったのだけど、結果的にはやっぱり外れ。
さすがにマイネルキッツは買えなかったなぁ、、、。重賞勝ちが1つもない馬がいきなり天皇賞勝つなんて。まあ、これだけどの馬にもチャンスがあるレースだと、何が起こってもおかしくないということなのか。一方で直線まったく伸びなかったアサクサキングスやスクリーンヒーローの負け方もちょっと不可解。1、2着に来た馬がいずれも日経賞組だったことを考えると、やっぱり阪神大賞典は、あの雨中のレースで予想以上にダメージが激しかったのかも知れないな。
それにしてもマイネルの馬が6歳にして GI を勝つなんて。それはそれでちょっと意外だ。。。
ま、ただ今日は9レースのシングライクバードでちょっと勝たせてもらったからよしとするか。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ