<< 天皇賞; 予想 | main | テレビ「実践・ビジネス英会話」 >>

Formula 1 Grand Prix

録画してあったサンマリノGPを観戦。あの Ayrton Senna の事故死からちょうど10年。早いもんですなあ。ちょうど Michael Schumacher への世代交替が進む中での事故だったし、まさかあの完璧なクルージングで鳴らして来た Senna がこんな事故を起こすなんて、考えてもいなかっただけにかなりショックだったなー。やっぱり完璧な人間などいないのだ、と何となく悟ったような感情が湧き上がって来たのを覚えている。

この10年はまさに Michael の為にあった10年だといっても過言ではないだろう。これだけ長い間トップを張って来たわけだし、数々の記録を塗り替えて来たことを考えても、まさに Senna や Prost とも十分肩を並べる Driver であるといえるのは周知の通りでしょう。ただ、数字が No.1 だからといって、必ずしも史上最強という訳ではないとは思っている。この10年は、はっきりいって Michael Schumacher とタメを張れるだけの人材はおらず、ライバルという意味ではだれも太刀打できていなかったからね。そして Michael と Ayrton を比べても、やっぱり初期の頃だけでも Ayrton の方が凄かった気はするし。

まあでも Michael Schumacher & Ferrari ってのは好きな組合せではあるんだけどね。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト