<< オークス | main | 綾辻行人: 水車館の殺人 <新装改訂版> >>

道交法改正

6月から新しい道路交通法が施行されるんだってね (参考)。全然知りませんでした、、、。

今回の改正の大きな目玉は、何と言っても「後部座席でのシートベルト義務化」。これまで運転席・助手席に限定されていたシートベルト着用義務が、後部座席の乗員にも適用されるようになるとのこと。

まあ、万一事故った際の被害を最小限に食い止めるためには重要な措置だとは思うけど、正直ちょっとめんどくさいよな、、、。

これで特に割を食うと思うのがタクシー。酔っぱらって前後不覚になったお客が後部座席でシートベルトしていなかったら、運転手が1点減点されるんだから、ちょっとやりきれないよな。。。

そもそもこの取り締まりの方法って、乗員は必ずしも運転免許を持っているとは限らないけど、運転手は必ず持っているはずということを利用してペナルティを与えられるところから取り締まって行こうという、ある意味姑息で次善策的な手段であり、これが必ずしもベストな方策ではないということについて議論の余地はないだろう。ただ助手席までならともかく、後部座席までとなると、次善策としては適用範囲が広すぎるような気がする。

シートベルトしてなくて困るのは当の本人なんだから、どうにかして運転手じゃなくて乗員本人にペナルティを与えるような仕組みを作った方がいいんじゃないだろうか。

しかしつくづく最近のメディアっていうのは、こういう重要なニュースをちゃんと報道してくれないよなぁ。センセーショナルな話題は根掘り葉掘りいらないことまで取材して報道するのに、、、。ま、自分が知らなかっただけなのかも知れないけど。。。

コメント
確か、シンガポールって後ろも義務化されてたよね。出張でいってタクシーに乗ったときに「しろ」って言われた。特に、胸にあたるところに黄色いウレタンカバーみたいのがついてて、シートベルトをしてるか、してないかが一目瞭然だったような。
でも、しばらくは注意だけで、実際に取り締まるのは秋かららしいよね。面倒だけど、決まったことだし、しゃーないね。
  • minom3
  • 2008/05/27 7:43 AM
> minom さん

この情報は実は JAF Mate で仕入れてまして、掲げた web は実はちゃんと読んでなかったのですが、どうもそうみたいですね。。。ただ、高速では 6/1 即施行のようなので、気をつけないといけないですね。
  • taishi
  • 2008/05/27 11:23 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト