<< 今朝唐突に思ったこと | main | 瀬尾まいこ: 天国はまだ遠く >>

小宮一慶: ビジネスマンのための「数字力」養成講座



ビジネスに不可欠な、数字を読む力・作る力を身につけましょうという趣旨の本。

自分はバリバリ理系頭なのだけど、どうも数字を読むのが苦手、、、。意外に思われる方もいるかも知れないけど、細かい数字を頭に入れておくことができないんだよねぇ、、、。円ドル相場とか日経平均ぐらいなら何とかなるんだけど、日本のGDPとか、P/L、B/S、さらに言うと自分の会社の売り上げなんかも頭に入っているようで入ってない。。。

性格的に、一過性のものを記憶する努力が出来ないことが災いしてるのだと思ってたが、この本を読んで、実は単に数字に対する興味がない、もしくは数字を知ることで得られる事実に対して興味がない、そして本気で数字を読もうと思っていないだけ何じゃないか、と思うに至った。

ということで、もうちょっと真剣に数字をたたき込むべく、この本で「覚えておくべき」と書かれている項目を羅列してみる。ここを定期的にチェックしてちゃんと頭にはいるように頑張ってみたい。

日本のGDP
日本の人口
アメリカの人口
アメリカのGDP
中国のGDP
世界全体のGDP
世界の人口
日本の一般会計予算
日本の社会保障予算
日本の現在の財政赤字
日本の労働人口
日本の世帯数
日本の給与所得総額
昨年生まれた子供の数
65歳以上のお年寄りの数

自社の売上高
自社の営業利益
自社が属する業界全体の売上高
自社が属する業界全体の平均売上利益率
自社の社員数
自社の非正規従業員数
業界全体の売上高

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト