どうも最近自宅の PC で Thunderbird が暴走する。メモリを食いまくって、固まってしまうこと数度。確かにいまどき Memory 512MB ってのはちょっと少なめではあるけど、OS (WinXP Home SP2) + Google Desktop + Thunderbitrd だけしか動いていない状態でも、急にガリガリ言い出してスワップアウトが発生してしまう。傾向を見ていると、どうやら IMAP フォルダを expunge するタイミングで急激にメモリ消費量が多くなるっぽい。会社の PC ではここまでひどい状況は発生しないので、もしかしたら Google Desktop との相性が悪いのかも。。。
とはいえ、メモリが少ないのは事実なので、これを機に新しい PC が欲しいなぁ、と思う今日この頃。CPU もいまどき Athlon64 3000+ なんて非力だし、、、。マウスコンピュータあたりで安いのを仕入れようかな。
- コメント
- Firefox じゃなくて?
うちは Firefox がメモリ食いまくって固まるよ。
メモリリークのバグでもあるんだろう・・・って決め付けて
その都度、Firefox の再起動かけてます。 -
- minom
- 2008/03/19 1:22 AM
- コメントする
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ