
はい。今週ははずれです。。。
ウオッカが出走取り消しした時点で、もうダイワスカーレットの勝ちは見えていたし、正直ほとんどこのレースに対する興味を失っていた。そして、結局 1, 2, 3, 4 着の馬 + アサヒライジングでしか決まらないようなメンバー構成だということも分かっていた。これだけ堅いと馬連では勝負にならないため、3連複に走った訳なのだけど、それでもダイワスカーレットから流してみたらどうにも堅すぎる。何とかちょっとでも穴っぽい馬を組み込みたいと思った結果、ディアチャンスを対象に組み、そして展開が向かなそうなスイープトウショウを切って点数を抑えるという姑息な手段に打って出た。
が、こういう打算的な買い方をすると、得てしてそれが裏目に出るもので、結局切ったスイープトウショウが3着に残ってあえなく惨敗。
ウオッカが出なくなった以上、ダイワスカーレットがペースを握ることは分かっていただけに、展開は完全にスローと読んでいた。当然スイープは後ろから来るので届かないと思いきや、今日に限って前々でレースを進める展開に。逆にこのペースなら前々で競馬するだろうと思っていたディアデラノビアが後方から追い込む展開になって、結局ちょっと離れた4着。スタート直後は行きたがっていた感じに見えたので抑えたのは仕方なかったのかも知れないけど、結局は武お得意の「後ろ過ぎて届かない」パターン。先行していればスイープよりも粘り腰はあるはずで、3着は確保できただろうと考えると、返す返すも武豊が恨めしい。。。
結果だけ見ると、何のことはない、去年の1, 2着の前にダイワスカーレットがいただけのこと。去年もこの馬の前には1頭いた (降着になったカワカミプリンセス) わけで、ほとんど同じ。そう考えると極めて簡単な馬券だったのかも知れない。
ま、過ぎたことをあれこれ考えてもしょうがないし、流れは悪くないので、気持ちを切り替えて来週頑張ります。。。