かなりマニアックなネタではありますが、、、。
みなさん VOCALOID2 ってソフト知ってます? 音符と歌詞を入力すると、音楽に合わせてコンピュータが歌を歌ってくれるというすごいソフト。その手の人には「初音ミク」といった方が通じるかとは思いますが、、、。
コンピュータが歌うというと、昔の映画のロボットのような感じを想像するが、このソフトはかなり自然だという話を聞いていたので、一度どんなもんか聞いてみたいと思っていたところ、どうもニコ動に大量に上がっているというのを知って早速見てみた。
感想から言うと、これ、すごいです。
キャラがキャラなのでオタク感がぬぐえないのだけど、ほんとにその辺のアニメ声優が歌っていると言われてもおかしくない。
実際何個か見てみたけど、この辺はニコ動の特長ともあいまって、何かとてもよかった↓
- コンピューターおばあちゃん (なつかしい、、、)
- 粉雪 by レミオロメン (これはどっちかっつーとサビのとこのコメントの方がすごいが。。。)
これだけちゃんとしゃべれる技術が、民生用のソフトとして出てくるなんて、まるで想像だにしていなかった。
第2弾、第3弾も登場するらしいので、こんなアニメ系の声だけじゃなくて、正統派なボーカリスト・バージョンもぜひ出して欲しいところ。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ