100Fr 1'03"27 ( 30"57 + 32"70 ) 17位
まあ、こんなもんかな、という感じ。前半ちょっと抑えてみたおかげで後半あまりバテなかったけど、タイムを見ると逆に抑えすぎたかもなぁ。とにかく、昨年のジャパンマスターズが散々な結果だっただけに、3秒台というタイムが出せてちょっと安心。
ところで、最近、大会に行ってもあまり気合いが入らない。で、そんな話を大先生に話したところ、一言、「あー、飽きたんだろ」と言われてしまいました。。。
確かに納得。
高校の頃は大会というとかなり緊張し、スタートをミスることもしばしばだったが、集中したときの爆発力もまたすごかったように思う。それが、大学、社会人となるにつけ、緊張しなくなったのと裏腹にレースに 100% 集中するということが難しくなってきた。やっぱり慣れすぎて緊張感が足りないということなんだろうな。もうちょっと、新しいことにチャレンジした方がいいのかも。
そういえば以前出た 400IM も楽しかったし、最近じゃ長距離にも興味が出てきたというのも、結局水泳の中にも新しいことを求めているということなんだろう。
そのうち、オープンウォーターなんかにもチャレンジしてみるかな。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ