<< ダイビング@田子 | main | 東野圭吾「殺人の門」 >>

55円

大変な事態を招いてしまいました。

今日 (日付的には昨日) の朝、9:00 からの会議に間に合うようにいつもよりちょっと早めに家を出て、いつもと同じように電車に乗って新宿経由で会社に向かったのだが、新宿駅の改札を出ようとしたら「ピンポーン」という非情な音がして、パスネットの残高がないことに気づいた。

とりあえず精算して出ようと思ったのだが、何と財布がない。。。

どうやら家に忘れてきてしまった模様。

何とか駅員と交渉して改札の外には出してもらえたのだけど、ここから地下鉄に乗って会社にたどり着く手段がなくなってしまった。。。

とりあえず交番に駆け込んだものの、所詮財布を忘れたのは自業自得と言うこともあり、全く取り合ってもらえず。

正直、かなり途方に暮れたものの、警官のアドバイスに従って何とか新宿経由で通勤してそうな同僚 (というか同期) に思い当たったので、すぐさま電話してお金を貸してもらい、やっとのことで会社に到着。しかし時既に遅く、結局電話会議には参加できず。

いやー、それにしても、やっぱり持つべきものは信頼できる同期だなぁ、と実感。ほんとうに助かりました。。。

とりあえず彼に3,000円借りて、今日一日を過ごすことが出来たのだけど、何故か飲みに誘われてフラフラと言ってしまい、気づいたら所持金55円。

仕方なく40分ほど歩いて帰宅したのだけど、とても危なかった。

みなさんも財布のお忘れ物にはくれぐれも気をつけましょう。たかが財布1つ忘れたくらいで、かなりテンパりますよ、、、。まともな思考回路は完全に失われるし、交番でお巡りさんと話してやっと同期に電話することを思いついたくらいだし。

ちなみに、その時点ではテンパってたので気づかなかったけど、スイカはもってたので、とりあえず JR で渋谷まで行って、そこからバスで近くまで行くことも出来たんだよな、、、。ま、全く持って冷静さを欠いていたので、とてもそこまで気が回らなかったんだけど。

とりあえず、鞄の中には1万円くらい予備を入れておいた方がよさそうだということはよく分かった。

これからは気をつけます。。。

コメント
それはあせるね〜。私も一度会社についてから財布を忘れたことに気づいて、お金借りてすごしたことがあります。定期いれとかに1万円くらいいれといたほうがいいかもね。
  • リコ
  • 2006/11/11 12:57 AM
てんぱってるtaishiさんって・・・
めちゃめちゃあわててそう。
  • えんた
  • 2006/11/11 1:29 AM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト