<< トレーニング終了 | main | 飛行機よ、どこへ行く >>

St. Francis

ということで、土曜から今度はサンフランシスコに来ています。

着いた初日は、ホテルに到着するなり拉致られて(?)、そのままアウトレットへ直行。目的地は Gilroy というモールで、ここは前回も行ったのだけどとても規模が大きい。着いたのがちょっと遅かったこともあり、あまりゆっくりとはみれなかったけど、ちょっと買い物もできたし、まずまずかな。

その後サンフランシスコ市内へ移動し、フィッシャーマンズワーフでクラムチャウダー&かに&えび。

翌日は朝8時から行動開始し、まずはゴールデンゲートブリッジへ。橋の上をちょっとだけ歩いてみたりした後、ツインピークスへ。前回来たときはちょうど夕暮れ時でかなりいい感じだったけど、昼間は昼間でまた市内が一望できてとてもいい景色。ひとしきり堪能したあとギラデリスクエアに行って早めの昼食&ちょっとした買い物。

昼過ぎにレンタカーを返却した後は、ちょっとまったりモードに。コンシュルジェに何かおすすめのエンタテインメントはないかと尋ねたところ、カストロでお祭りをやっているので行ってみたら、とのこと。カストロといえば、どのガイドブックを見ても同性愛者の街であまり近づかない方がいいというようなことを書いてあるので多少躊躇したものの、ネタ作りの一環として行ってみることに。

で、初めて行ってみたカストロの感想は、、、。日曜の昼間だったということもあって、言われているほど危険という感じはしなかったなぁ。お祭りも日本でもよくありがちな感じで、ロックバンドが演奏しているステージがある一方で、食べ物の屋台とか、フリーマーケットのような出店が軒を連ねている。ま、とはいえ、かなりの割合で同性愛者関連のお店だったけど、、、。

夜は会社の Welcome Reception に参加し、その後おとなしくホテルへ戻る。

一夜明けた今日は、朝からセッションに出ずっぱり。ネットワーク環境がいまいちよくなく、なかなかメールも読めず、ブログも書けないのがつらいところ。ホテルの部屋も有料 ($7/hr, $14/day) なので、この文章も仕方なくホテルのロビーで無料の無線LANにつないで書いてます。

そんな状況なので、撮った写真のアップロードにも失敗しまくっており、文章ばかりの日記になってしまいましたが、その辺はご容赦を。

また、余裕があればアップロードします。

コメント
カストロストリート、懐かしい!私も行きましたよ〜。でも私が昔住んでいたカナダのバンクーバーにもゲイの人たちがたくさんいて、一時期カストロのようなゲイの人たちが多く住む通り通称ゲイストリート(本当はDavie St.)のアパートに住んでたことあるので、そういう人たちしょっちゅう見てましたけどね。(ちなみにこのストリート周辺のアパートに偶然にも某部署アドミの女子も住んでたことあるそうです)   
  • 2006/10/04 12:19 AM
サンフランシスコぉ〜
頑張ってるねぇ。
同性愛関連のお店って・・・。
無事に帰ってきてねぇ。
  • おっちゃん
  • 2006/10/04 6:46 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト