<< training | main | ニューヨーク観光 >>

ワシントン観光

さて今日は観光のお話。

忙しいトレーニングの合間を縫って、いろいろ見に行ったりしています。まあ、せっかくこうして異国の地に来ているのに休日ホテルでじっとしているのもばからしいし、なんと言っても車もあるので、割と精力的に(?)あちこち回っている感じ。



まずは平日のトレーニング後に観戦したメジャーリーグ。ワシントンにはこれまでメジャーの球団はなかったのだけど、つい最近 Nationals というのがワシントンを本拠地にして活動し始めたらしく、この球場に Atlanta Braves を迎えての一戦。

とはいうものの、さすがに新興球団 (というか移動してきたんだけど)。近くに Baltimore Orioles という伝統的な球団があることもあって、観客席の人影もまばら。試合も結局 Nationals が破れ、最下位街道まっしぐら。なんかどこかの日本の球団を思い出す感じでとても寂しかったが、それでも来ている観客はみんな一生懸命応援してたし、何とか盛り上げようという気概はよかったのでは。

しかし、我々の泊まっていたホテルから最寄りの駅まで車で30分強。そこからメトロで50分ほど。駅から球場までは近かったのでまあよかったが、それにしてもちょっと遠かったなぁ、、、。



そして休日の今日は博物館へお出かけ。あまたのスミソニアンの博物館の中でも、ホテルに割と近くてしかも興味深い展示物がたくさんある National Air and Space Museum: Steven F. Udver-Hazy Center にまずはチャレンジ。

広大な敷地の中に、所狭しとたくさんの飛行物が展示されている。特に際だったものとしては、

- Blackbird ... 超高速の飛行機。ジャンボの3倍の速度が出る
- Concorde ... ご存じ Air France の音速の飛行機
- スペースシャトル
- Enola Gay ... 広島・長崎に原爆を落とした B-29。

また、展示物だけでなく、映画の上演なんかもやっていて、2本ほど見たのだけどどちらもとても興味深かった。自分は特別飛行機好きという訳でもなかったが、とても楽しかった。かなりおすすめ。

ということで、この博物館だけでほぼ丸一日つぶれてしまったので、残りの時間で近郊の町をドライブしてみることに。



で、行ったのは Leesburg という街。歴史のある街のようで、趣のある建物がたくさん残っている。ホテルに備え付けられていたガイドブックはある程度参考にしたが、どちらかというと行き当たりばったりで行ってみたという割にはとてもよかった。ただ、ちょっと閑散としていて寂れた感じだったのが残念。

その後、ホテルの近くのベトナム料理屋で夕食をとって解散。

明日は遠出 (かなり遠く) をする予定なので、また時間があれば up しようかと思います。

コメント
地下鉄で行けるデュポンサークルの辺りにはお店がいっぱいありますよ。

スミソニアンは10ヶ所くらいあって、しかもその一つ辺りの見学に丸一日くらいかかるから大変ですよね。
これだけ収集したのが凄い!
  • ダイエッター
  • 2006/09/24 12:59 PM
> ダイエッター

実は今泊まっているところは微妙にワシントンからは遠く、地下鉄に乗るにしても車で30分以上走らないといけないので、ダウンタウンに出るのはちょっと大変なんだよね、、、。

ま、でも、元気があったらデュポンサークルも行ってみようかな。
  • taishi
  • 2006/09/26 6:57 AM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト