<< arrival | main | ワシントン観光 >>

training



さて、いよいよトレーニングも始まり、英語漬けの日々が始まってます。アメリカ人の英語は何とか理解できるのだが、クラスメートのシンガポール人、マレーシア人、インド人、オーストラリア人との会話に全くついて行けないのがとてもつらい。。。すでに2日目が終了し、ただいま夕方の7時前。さすがに夕方になってくるとだんだん頭がぼーっとしてくる訳だけど、まあ徐々に慣れてきた感はあるので、何とかめげずにがんばりたい。

で、昨日は初日ということもあってトレーニングが若干早めに終了したので、余勢を駆って(?)、Washinton DC の街中までドライブに。国会議事堂とか、ホワイトハウスとか見た後、帰りがけに通った Georgetown のシーフードレストランで夕食。適当に行き当たりばったりで入った割にはなかなかよかった。

今日は昼から Sushi。韓国人がオーナーの店らしいが、意外とまとも。みそ汁もちょっとしか違わなかったし、握り寿司もその辺の回転寿司と遜色ない感じ。しかも BGM に日本の音楽 (day after tomorrow とか) もかかってたし。

飯はあまり期待していなかったのだけど、ここまでそんなに大きくはずしてないかな。とはいえ、この辺はとても田舎なので、来週になったらもう選択肢がなくなってるだろうけどね、、、。

コメント
おお、やっぱアジアと違うなぁ。特に東海岸は、アメリカながらもヨーロッパちっくな町並みが多いような気が。
会場の写真個人的におくってくださいな。
  • takeshi
  • 2006/09/20 9:53 PM
> takeshi

そうだね。DC にしろ NY にしろ、それから一昨日行った Lesburg にしろ、煉瓦造りの年代を感じさせる建物が結構あって、とても趣深いね。個人的には West Coast よりも雰囲気は好きかも。
  • taishi
  • 2006/09/26 6:55 AM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト