<< 田中康夫「なんとなく、クリスタル」 | main | training @tokyo met gym >>

カーナビ音声

先週、ついにカーナビの音声を有線経由でオーディオに出力させる大手術を敢行。

カーナビとオーディオを結びFMトランスミッタがとてもいけてなく、不満を持っていたというのは以前にもここにも書いたとおりだが、ついに我が家の近所でもノイズが乗りまくるに至り、我慢の限界ということで重い腰を上げたという感じ。

手順としては、ナビとオーディオそれぞれが独自に持っている音声入出力を、RCAケーブル (よくある赤白黄のケーブル) の形式に変換するアダプタを取付け、これを電気屋で買ってきたケーブルでつなぐだけという極めてシンプルなもので、見た感じつなぐ作業は誰でも出来る感じ。ネックはインパネをあけて自分で作業するという点で、これが不安で今まで尻込みしていたというところ。ただ、カー用品店なんかで作業をしてもらうとなると壱万円からの費用がかかるし、今回何とか自力でやってみようと考えたという次第。

幸い、今はネットでちょっと検索すればいろいろ情報が出てくるので、早速ググって手順をゲット。

猛烈な暑さの中、汗をだらだらかきながら、至る所を蚊に刺されながら、何とかオーディオ部を取り出すことに成功。開けてみるとやはり予想したとおり、ケーブルの接続は極めて簡単。今回の作業ではプラスドライバー1本ですべて終わらせることが出来た程だし、この作業を高いお金を払ってお店に頼んだりしないでほんとに良かった。

ということで、これからは TV だろうが DVD だろうが、混信せずに楽しむことが出来るようになりました。今年もばんばん雪山に行きたいと思ってるので、その際は重宝することでしょう。。。

# 早く雪山行きたいなー。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト