<< 神奈川マスターズ | main | 田中康夫「なんとなく、クリスタル」 >>

宮部みゆき「魔術はささやく」



宮部みゆきの初期の長編。

少年の叔父の起こした人身事故をきっかけに、一見全く関連性のなかった複数の死亡事故が徐々につながっていくというストーリー。

宮部のすごいところは、最初は混沌として何が起きているのか分からない状態から、徐々につながりが浮かびあがって最終的に一つにつながる過程がとてもスムーズなところにあるんだと思っている。そして、全てが明らかになってからもまだ最後の最後までドラマが待っているので、後半になるにつれてどんどん先が読みたくなるところもすごいと思うなぁ。

ただ、さすがに初期だけあって、現在の宮部作品ほどのレベルに達していないというのがちょっと気になるところ。トリック?も動機もちょっと拍子抜けという感じだったし、前半は何が起こるか分からないだけに個人的にはちょっと怖過ぎる気も。

とはいえ、これも宮部作品に完璧さを求めてしまうからなんだろうけど。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト