<< 筒井康隆「富豪刑事」 | main | 練習@さがみはら >>

英語のお勉強・進捗報告

ということで、月例報告 (誰も待ってないだろうが)。

(1) ラジオ

相変わらず続いてる。聴取率はだいたい9割といったところか。

(2) 学校

先週から通っており、今週で2回目。意外とクラスの人数が多い (10人以上いる) のだが、基本的には生徒同士での discussion が中心なので、しゃべっている時間は多い気がする。ただ、やっぱりほとんど日本人なので、言ってる英語がかみ合ってないこともしばしば。しかも明らかに自分のレベルはこのクラスでは下の方だと分かってしまうことがまた辛い。。。ま、みんなでわいわい喋っているだけでもそれはそれで楽しいし問題ないのだが、、、。

(3) 英語漬け

買ったはいいが全然やってない。。。「いつでも出来る」と思うと得てしてやらなくなるもんだと再認識。とはいえ、(1) も (2) もあるので、自分の中での priority はかなり低いかな。


次回はまた7月頭に報告します。
おまけ:
今日は朝の 5:00 からの concall は辛かったなぁ、、、。
眠くて頭が働いてない上に、準備してないことをバシバシ聞かれたので、いつも以上にしどろもどろ。大丈夫だったんだろうか、、、。

コメント
英語頑張ってますね!
中途半端英語の私が言うのも何ですが、出来れば英語の映画など頻繁に見ると良いですよ。映画はまさに会話中心だから。
会社やプライベートで気楽に英語でおしゃべりができる外国人の同僚や友達がいれば一番良いのだけど、あの会社ではねえ・・・ 
  • Bell
  • 2006/06/03 12:47 AM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト