<< 恩田陸「ライオンハート」 | main | ダービー (その1) >>

今日の夕方の話。

客先へ向かうため電車を降りて地上へ出てみると、あれだけ天気の良かったのが嘘のようにどんよりとした空模様。ポツポツと雨が降り出してきたので、あわてて地下道を通りながら何とかぬれないように目的地へ向かう。

しとしとと雨の降る中、淡々と会議は進む。

議事もつつがなく進行し、互いに懸案事項が無いかの最終確認を行っていた。こちらの chair person が「他に何か気になっていることなど、ありませんか?」と聞くと、お客さんの key person 方が、「全然関係ないこと言っていいですか?」と。何だろうと思って注目していると、

「向こうに虹が出てますよ」

と。

窓を瀬にして座っていたので全く気づかなかったが、振り返ると窓の外には大きな虹が。

かなり和んだ瞬間だった。

しかも下の方までくっきりと見えていて、ちょうどビルのすぐ脇の家のところに虹の付け根があるのがはっきりと見えた。

写真を撮って blog にでも載せたいなーと思うほどだったが、さすがに客先だったので断念。(お客さんはバッチリ撮影していたが、、、)

なかなかいいものを見させてもらいました。

# 帰りのバケツをひっくり返したような雨は辛かったが、、、。

コメント
あんなにくっきり観るのは久しぶりだったわー。キレイで和みました。
  • Rico
  • 2006/05/25 6:33 AM
虹って空気の濁った都会では珍しいものになってしまいましたよね。自然が生み出すパワーってすごいですよね!!
  • Bell
  • 2006/05/25 10:52 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト