<< ETC | main | 練習@さがみはら >>

池澤夏樹「キップをなくして」

キップをなくした子ども達が「駅の子」として活躍し、ちょっとだけ成長していくファンタジーもの。

「駅の子」っていう設定がかなり強引だなぁと最初は思ったんだけど、途中から「そういうことね」と一応は納得。また、子ども達があちこち駆け巡る様子は紀行文的な要素も多分に含んでいて、旅行とか電車が好きな人は比較的楽しめると思う。

しかし、それにしてもなぁ、って感じ。自分にはあんまり合わなかったかな。そもそもどうしてこの時代設定にしたのかもよく分からないし、読者のターゲットもよく分からない。子ども達にもうちょっと違う仕事を与えてあげてもよかったんじゃないかなぁ、というのが率直な感想。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト