かなり好きな力士なので,優勝してよかったって感じ.ただ自分としては魁皇はあくまで名大関であり,今後の各界のことを考えると朝青龍に対抗できる若い横綱が必要だと思っているのだが,千秋楽の相撲なんかを観てると千代大海の綱取りはまだなのかなという感じで少し残念.何と言っても千代大海は同い年なので,若造に負けないで頑張ってほしいところ.
マジック
阪神強いねー.もう 99.9995 % くらいは優勝でしょ.阪神ファンはこれからが一番面白いときだよね.俺も 98 年に横浜が優勝したときも,試合に勝ったときのうれしさと,負けたときの「このままずるずる行くんじゃないか」っていう不安感が毎日楽しかったしなー.そして何よりそういう感覚を滅多に味わえない (横浜なんて38年ぶりだったし) ってのがいいところだよね.おそらく常勝球団 (巨人とか西武とかダイエーとか) ではこうはいかないもんね.
- 2003.07.09 Wednesday
- スポーツ
- 22:51
- comments(0)
- trackbacks(3)
- by taishi
横浜ベイスターズ
4勝13敗で勝率 .235 だってよ.もう笑うしかないよな.ところで関係ないけど,ペタジーニはザルだな.ライト狙えばかなりヒット率高いぞ.
- 2003.04.19 Saturday
- スポーツ
- 22:51
- comments(0)
- trackbacks(2)
- by taishi
勝利
いやあ,嬉しいね.白星スタート.ウッズも活躍したらしいし,吉見も7回2失点.そして何よりも Whiteside がかなりいい.150km/h のストレート (しかもけっこう重そう) と,かなり曲がるスライダー.佐々木と比べても遜色ないようにも見えるし,今年はかなり期待できるかも.
- 2003.03.28 Friday
- スポーツ
- 21:15
- comments(0)
- trackbacks(3)
- by taishi
貴
貴乃花、ついに5場所連続休養だそうな。去年夏場所勝った時、当時首相に就任したばかりの小泉さんが「痛みに耐えて良く頑張った。感動した。」というセリフを残したのだが、その結果がこの連続休場だからね。まあ土俵上で首相がマイクパフォーマンスするなんて前代未聞だったし、ああいう場で自分の感じたことを率直にいう姿勢っていうのはすごい好きなんだけど、ただ、かなりの重傷だっていうことが既に報道されていたわけで、土俵生命がそこで立たれてしまう危険性っていうのは分かっていたにも関わらず、目先の利益とか取り組みを盛り上がらせるためとかで無理をしたということに関してはプロとして甘かったんじゃないかと思う。実際、あそこで無理しないでおいた上で治療に専念したらもう今ごろは復活してたかも知れないし、まだちょっと頼りない若手 (栃東、千代大海、琴光喜) しか話題がない現状がもうちょっと改善されていたかも知れないのに、とは思う。
- 2002.03.07 Thursday
- スポーツ
- 23:59
- comments(0)
- trackbacks(4)
- by taishi
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ