確定申告

やっと休みを取って税務署に行ってきた.事前に web 経由で書類を作成していったので,税務署自体は非常にスムーズに通過できた.しかし,登記簿抄本って何であんなに高いのかな? 1通1000円なんて明らかにぼったくってると思うのだが… (どうせコンピュータから打ち出すだけなんだし).

戦争

アメリカって,結局イラクより悪いよね.自分たちのやり方が通らないと,どんなに国際社会が NO といってもやっちゃおうとするんだから.さっきニュースステーションでやってた「拒否権」の話なんてまさにそんなアメリカを象徴している.ほんと,ジャイアンよりたち悪いよな.イラクが同じことしたら逆に全会一致で国連で承認とれると思うのだが,結局権力を傘にしてわがままいってるだけじゃん.

景気

ニュース見てるといろいろと経済について考えてしまう.まあ結局のところ,日本経済が上向きになることなんてもうあと20年〜30年はないんじゃないかと思ってしまう.結局のところ,この景気の悪さは主に金融機関とマスコミが作る出しているのではないか,というのが最近 (といってもここ2年くらい) の自分の中での結論.そこに至るまでの理由はいろいろあるけど,書き出すと本当にいやな気分になりそうなので割愛.まあせいぜい首のすげ替えゲームでも楽しんでくれ,ということだろうか.

確定申告

実はまだ確定申告をやっていない。でももう期限まで1週間もない。うーん、困ったなー、と思っていたところ、東京国税局のページで確定申告の書類を自動生成できることを知った。けっこう簡単。「控除額はこうやって計算するんだよ」と式を見せられたところで、どこにどれを代入すればよいのやらさっぱり分からなかったのだが、interactive に数字を代入していくだけで PDF file が生成されていた。何か久し振りに IT の偉大さを感じた瞬間だったなー。まあ「ネットで提出までできないのか」ってのはあるけど、それは当分無理だろうしなー (住基ネットとの連携が必要だがセキュリティの問題もあるしね)。というわけで、あとは役所で書類かき集めて持っていくだけ。

亡命

ところで、またしても脱北者の亡命事件。俺は個人的にはこの類の亡命は嫌いだ。そもそも自分たちの国を良くしようという努力をせずに自分たちの国を捨てていい生活をしよう、という態度ははっきりいって無責任だと思う。もちろん、今の北朝鮮の状況というものを分かっていない訳ではないんだけど、結局国を変えることができるのは外国の圧力ではなく、最終的にはその土地の人々の力がないと成し遂げられないことだし、このような形でバシバシ人が逃げていくと、ますます国力が弱くなって改革へのパワーもなくなっていくのに。結局、亡命する人は自分たちが辛いから逃げるだけであって、残された人達のことは全く考えていない。亡命として許されるのは、自分の国を良くしようと努力した結果、政治犯とされてしまい、国に入れなくなってしまった人 (かつその思想が受け入れ国の思想と合致すること) だけなんじゃないか、と俺は思っている。
まあ基本的に自分は上のような考えを持っているので、亡命者の受け入れには反対なんだけど、でもそれは自分が平和な世界にいるからそう思うのかも知れないとも思う。実際自分が逆の立場だったらどうするか。難しい問題ではある。

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
表示しているエントリー
コメントリスト