直線上に配置

Windowsメモ帳を使いこなそう メニューをマスター(2)

ある日のメーモとみつりんの会話
みつりん:「どしたん。急に帽子かぶったりして。そんなに細い帽子を。」
メーモ :「テレビ観てたら、僕の特集をやってたから、合わせなきゃと。」
みつりん:「お、すごいじゃん。なんていう番組だったん。」
メーモ :「とんがりぼうしの、メーモる。」
みつりん:「ご、強引な解釈だな。。だれに似たんだ。」
メーモ :「おじさんです。」
みつりん:「おじさんて、だれ。」
メーモ :「おにいさんかな。」
みつりん:「そうか、そうか。僕のことね。」
メーモ :「。。。」
今日は、「覚えていただいたメニュー項目の中から、いくつか選んでメモ帳を使いこなしてみましょう、第1弾」です。ずいぶん長いタイトルですね。(^_^;
さっそく行きましょう。
まずは Ctrlキーを押しながらEscキーでスタートメニューを表示させ、
Rす キーを押してファイル名を指定して実行、notepad とタイプしてメモ帳を起動させましょう。
次に、ファイルメニューを開きますので、Altキーを押しながら Fは キーを押します。
ファイルメニューが表示されます。
そして、Uな キー(*)を押して、ページ設定のウィンドウを開いてください。
コイツをいじってみましょう。
注(*) Windows 2000の場合です。Windows 95/98/Meの場合は Tか キーです。
[ページ設定]



この画面はプリンターで印刷するときの設定画面です。上から順に確認していきましょう。
用紙

 サイズ(Z) A4 297 x 210 mm (例)
  印刷するときに用紙サイズを指定したい場合は、ここの設定を変更します。
  プリンターに対応していないサイズが表示されることもあります。



 給紙方法(S) オートシートフィーダ (例)
  プリンターに対応している給紙方法がリストに出ます。



 印刷の向き
  ◎縦(O)
  ○横(A)
  用紙の縦方向に印刷するばあいです。



  ○縦(O)
  ◎横(A)
  用紙の横方向に印刷する場合の設定です。



 余白(ミリ)
  左(L): |__20__| 右(R): |__20__|
  上(T): |__25__| 下(B): |__25__|
  
  印刷時に、用紙の上下左右に作る余白(文字を印刷しない、白い部分)の領域を
  どれくらい取るかの設定です。これらの数字を減らせば、余白が少なくして
  用紙いっぱいに印刷することができます。
  数字を増やせば、余白が広くなり印刷領域が狭くなります。
  プレビュー画面も設定にともなって変化します。
  余白をすべてゼロにすると、プリンターの印刷可能領域いっぱいにテキストを印刷
  することができます。



  なお、プリンターで印刷可能な領域はプリンターごとに決まっています。

 ヘッダー(H): |_&f_______________|
  印刷時に用紙の上部に印刷する、文字や記号の組み合わせの設定欄です。



  標準では &f となっています。これは、ファイルの名前を示しています。
  他にも次のような記号を使うことができます
   &d  印刷時の日付をプリントします。
   &t  印刷時の時刻をプリントします。
   &p  ページ番号(何ページめか)をプリントします。
   &l,&r,&c 文字や記号を、左寄せ、右寄せ、中央揃えで印刷 します。
  もちろん、普通に文字を指定することもできます。たとえば、みつりんの&f&d&t とタイプすれば、
   みつりんの(文書の名前)(日付)(時刻)がページの上部に印刷されます。
  なお、Windows 95/98/Meの場合は日付と時刻は同時には印刷できないようです。
   
フッター(F): |_ページ(&P)_____________|
  印刷時に用紙の下部に印刷する、文字や記号の組み合わせの設定欄です。



  標準では ページ(&P) や &p ページとなっていますから、
  印刷するとページの下部に 1ページとかページ(1) などと印刷されます。
  ヘッダーの場合と同様に、変更することもできますし、印刷させないように
  設定変更することも可能です。

OK
  設定(変更)を確認して、有効にします。



キャンセル
  設定(変更)を取消します。



プリンターの設定(P)
  プリンターの設定画面を呼び出し、プリンターの設定を行います。



ここを選択すると、プリンター設定画面が表示されます。



では、今回はここまで。次回はいよいよ最終回、メモ帳で日誌です。
直線上に配置

メニューをクリックしてください
アイコン メモ帳とは
プロローグ
アイコン メモ帳の起動
  メモ帳の起動の仕方
アイコン メモ帳のメニュー(1)
  メニューを覚えましょう
アイコン メモ帳のメニュー(2)
メニューをマスターしましょう
アイコン メモ帳で日誌
  メモ帳で日誌をつけよう

[トップ] [みつりん] [進学教室佐京] [良寛さま] [四文字英語] [ゴーヤー]
[簡単PC講座] [合格体験記] [アロマ] [逸品] [リンク] [亜木冬彦]