<< 練習 2009/4/11 | main | 方向幕 >>

桜花賞



いやー、ブエナビスタは強かった。

今回はアンカツは最高にへたくそに乗ったと思う。馬が勝手に行ってしまったのかも知れないが、4コーナー出口で突如インに進路を変えて前がふさがるような不利があり、一瞬「負けた!」と思う場面もあった。が、そこから全馬を捉えて最後は脚色の衰えないレッドディザイヤを着差をきっちり交わすんだから、すごいとしか言いようがない。並の馬だったら完全に負けているレースだし、飛び抜けていると分かっているからこそのレース運びだっただけに、この馬の強さだけが際だっていたように思う。

馬券も当然 (無難すぎ?) ブエナビスタ1着固定の流し。ただし相手については正直直前まで悩みに悩んだ。本来は3連単流しにしようかと思っていたのだが、相手本線とにらんでいたダノンベルベールがまさかの -8kg。これで完全に自信を喪失して急遽馬単に変更。が、これが功を奏して何とかトントンで納めることが出来た。(ってかなり弱気だが。。。)

2着のレッドディザイヤもブエナビスタ以外には完勝だったし、オークスもこの2頭でほぼ決まりかな。あとは今日の忘れな草賞の内容がよかったデリキットピースあたりにも期待したい。

コメント
出走できれば、忘れな草2着のブロードストリートと、桜5着のルージュバンブーに期待したいが、トライアルを使うとなると体調面に不安があるなぁ・・・。
ブロードは忘れな草を勝てなかったのが痛い。ルージュはオークスの権利をとれなかったのが痛い。
ブエナーレッドじゃ、つかないし。。。
  • minom
  • 2009/04/13 11:00 AM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト