最近どうも自宅の PSX の調子がよろしくない。
撮りだめした番組を車の中で見たり iPod に移して移動中に見たりと言うことをよくやっているのだが、そのためには番組を一旦 DVD-R に焼いて取り出す必要がある。が、その DVD-R への書き込みに失敗する症状にここしばらく悩まされている。実は半年ぐらい前から予兆はあって、たまに書き込みに失敗する現象が発生していた。そのときはレンズクリーニングにより治っていたので、単純に汚れが原因なのかぁと思っていた。が、その症状が徐々に悪化し、3ヶ月ほど前には DVD-RW 意外への書き込みが出来なくなり、ついに先週全く書き込みが出来なくなってしまった。
PSX から直接番組を取り出せればいいんだけど、さすがにそんな機能もない (PSX の後期バージョンには PSP へ移動できる機能があるが) し、かといって移動体にコピーできないと見れない番組がどんどんたまっていってしまう。PSX を修理に出せば治るかも知れないけど、PSX は地デジも録画できないし (アナログが使えるのは大きいが)、ブルーレイだって全く対応してない訳で、そろそろ買い換えの時期が迫ってきたのかも。
ただ HDD レコーダーもそれなりに値段が張るし、どうせいいレコーダーを買うならテレビも買い換えたいし、そうなるとかなり大きな出費になるのでどうしても二の足を踏んでしまう。
そして悪いことに、このタイミングで今度は PC の調子も悪くなってきた。昨日、デジカメに入っていた写真を PC に移動させようとして USB ケーブルでつないだところ、おかしなエラーでコピーが止まってしまうと言う現象に悩まされた。挙げ句の果てには USB そのものが認識されなくなって、不明なデバイス扱いをされてしまう始末。そういえば最近マウスの動きもおかしい (クリックを認識してくれない) し、もしかしたら USB 周りが全体的におかしくなっているのかも知れない。これは OS 再インストールとかすれば治りそうだけど、それも相当の手間出し全く持ってやる気がしない。いっそのこと新しい PC が欲しいところだが、さすがにこれ以上の出費は厳しいところ。
いっそのこと、録画機能がある PC を買えばいいのかなぁ。最近は PC を (ハード的に) いじったりすることもなくなったので、スペックと金銭面があえばこういうのでもいいのかもね。でも自分の中のエンジニア魂が黙っていないような気もするが、、、。
- コメント
- この時期の出費は痛いよね。
自宅のパイオニアのDVDレコーダー(家電の)、ドライブの型番調べて、PC用の内蔵ドライブと換装してちゃんと動いてます。PSXが出来るかどうかわからないけど・・・ -
- JS
- 2009/04/08 3:21 PM
- >JSさん
PSX はだいぶ作り込んでいる気がするので、ドライブ換装は微妙な感じですね。そろそろソニータイマーが満期を迎えたのかも、、、。
-
- taishi
- 2009/04/09 12:14 AM
- コメントする
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ