<< 練習 2009/2/28 | main | 近い… >>

スキー@湯沢

有休を取って、日、月と泊まりで湯沢にスキーに行ってきた。

日曜日はちょっとゆっくり目に出発して昼ぐらいから石打丸山で滑った。かなり気温が高く、下の方はべちゃべちゃ。それでも上の方へ上がれば多少はましだったので、一番上のリフトを延々ぐるぐると回るというのを中心に、ほぼ半日びっしりと滑った。

で、一夜明けた今日は岩原へ。夜のうちに10cmぐらい積もったようで、非常にいいゲレンデコンディション。気温もだいぶ下がったようで、リフトに乗っていると吹雪で顔が痛いくらい。3月の岩原でこんないい状態なんて信じられないよなー。ふかふかのいい雪を満喫できたこともあって、とても満足して帰ってくることが出来た。

で、、、もう1ついい気分で帰って来れた理由が。

実は、1週間ほど前、ついに新しい板とブーツを購入してしまいました。。。で、昨日がデビューの日だったんだけど、これが非常によい。あんまり力をかけなくても板が勝手に曲がってくれる。前の板だったら曲がれないようなタイミングでも、新しい板だとスムーズに曲がれる。しかも力をかけなくていいぶん、疲れがたまらずに済むのもよい。いつもだったら足がぱんぱんになっているような時間帯でも普通に気持ちよく滑れるぐらいの疲れ度合いに収まってくれる。こうも違うとなると、今までの板は何だったんだろうという感じ。昨日のべちゃべちゃ雪でも今日のふかふか雪でも能力をものすごく発揮してくれる。まるで自分がうまくなったと錯覚してしまうぐらい、ほんとうに素晴らしい。また、今まで足が痛いと散々泣き言を言っていたブーツも、新しいのに変わって全く痛くなくなった。かなりいろいろ履かせてもらって決めただけあって、前のと比べるとフィット感は雲泥の差。

今年はもうおそらく行けないだろうと思うけど、これだけいい道具を揃えられたし、来年以降もコンスタントに行けるといいなぁ。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト