<< 三浦しをん: 私が語りはじめた彼は | main | 練習 2008/8/9 >>

Google Map

いやー、すごい。

Google Map のストリートビュー。日本も対応したということで使ってみたんだけど、まあ、びっくり。

てっきり、大きな街中だけかと思ったら、うちの近所も結構網羅されている。自分ちの近くなんてそんなに大きな通りもないし、それ程検索する人もいないだろうと思うのだが、、、。

こんな細い道までこまめに撮って回っていたなんて、とても意外。

Google はやるときは徹底的にやるんだなぁ、と改めて実感した瞬間だった。

コメント
あは。私も過去住んでいた稲田堤と佃島の家近辺をチェックしたけど、ほんと、同感。
でも、”Google はやるときは徹底的にやる”。。って、徹底的にやってない事ってあるの??
  • Asaho
  • 2008/08/06 5:35 AM
> Asaho

普通だったら、まず最初は国道だけとか、新宿や渋谷の中心だけとか、人がよく使いそうなところだけに限定するんじゃないかな、と思うんだけど、Google はそれよりも広い範囲のデータを集めた上で公開しているよね。圧倒的なデータ量を開始当初から用意して、他の会社が参入しようと思っても太刀打ちできないようにする、ってあたりがすごいなぁ、と思って。

それにしてもこのデータ取るのにいくら掛けたんだろう。人海戦術だから相当かかっていると思うが、、、。
  • taishi
  • 2008/08/06 1:11 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト