本多さんの本を読むのはこれで3つ目なんだけど、相変わらず quality 高い。登場人物のキャラが立っていて、どの人を見ても「人生って何なんだろう」と妙に考えてしまうような描写が、この本の面白さを作っているんだろうなあ。個人的には、主人公よりは、かすみさんとゆかりさんの方がキャラとしては好きだけどね。
ただ、この本、果たして上下巻に分ける程の内容かなぁ。紙もいい紙使っているし、わりとすき間も多い感じなので、頑張れば1冊で終わったんじゃないか、と。。。ちょっと商売根性が見えた気がして減点。。。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ