<< 神奈川マズターズ長水路 | main | >>

奥田英朗 「インザプール」「空中ブランコ」

「空中ブランコ」が直木賞受賞ということで、インザプールから立ち戻って読んでみた。

感想としては、かなり面白いです。奥田英朗という人を受賞で初めて知ったのだけど、くだけた感じの読みやすい文章は、石田衣良にも通じるところがある。この連作の特徴としては、当人にとっては深刻な問題を、伊良部というへんてこな存在を通して面白おかしく書いている点にあると思う。はたから見れば些細なことでも当事者にとっては深刻なことって結構あるけど、それを「些細なこと」という感覚変えるのは難しいものだが、実は些細なことなんだと (強引に) 思わせる伊良部のキャラクターを作り上げた奥田英朗は凄いと思うなあ。

続編も出るなら読みたいところだが、「空中ブランコ」の最後の方では若干行き詰まり感が見られただけにちょっと期待薄かも。まあメジャーな神経症の症例がそんなにないっていうことだけなのかも知れないけどね。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト