<< 初雪 | main | 悪化 >>

初雪改め大雪

大雪。と思ったんだけど、そんなにどか雪ではないなー。積もってはいるけど水っぽい感じで、ちょっと握ってみたらすごい硬くなる。けどこれから気温が下がっていい雪になるのかも (上空の気温が下がる訳ではないのでどうかとも思うが)。スロープでスキーができるくらい積もるとうれしいのだが。去年だか一昨日だかに大雪が降った時は、電車の屋根に雪がものすごい積もっていて、新宿に入ってきた電車の屋根に積もった雪が地下の中で融けて、発車してから左右に揺れるたびに窓のところを滝のように水が流れたのを思い出すなー。あと、雪を見るとスキーに行きたくなるなー (金はないが)。

もうあと1年でソルトレイク五輪。ということは長野からもう3年もたったということか。早いなー。けどジャンプとかノルディック複合とか見てると未だにあの当時のメンツが頑張ってたりして、いい加減新しい世代が出てこないとやばいのではないかと思う。荻原健司なんてアルベールビルの頃からもう10年もやってるんだからなー。ちなみにその頃いわさきは中3。受験やら何やらでけっこう昼間も家にいたりしてけっこう見た記憶がある。あと、その年の3月の終わりか4月の始めに水泳の日本選手権を見て「水泳部入ってって頑張るぞー」というモチベーションを高めた記憶がある。あの時「お、同じ名字じゃん」と思って応援してた岩崎恭子がまさか金メダルをとるとは(どっちかっつーと姉の岩崎敬子の方を応援してたような気もするが、4位だったっけ?)。

せっかく原稿出したのに早速間違い発見。がっかり。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト