結局加藤が引くことで丸く収まりそうな勢い。ニュースステーションやニュース23では「加藤なぜ引いたか」「もっと国民を信頼すれば」などのような論調になってているが、奴らは本当に政治を知っているのだろうかと疑いたくなる。俺の意見としてはこれでまあ「正解」でしょ。正直いって、加藤派や山崎派の中からも造反は少なからず出ただろうし、不信任案の可決は無理だっただろう。そうなると結局加藤が貧乏くじを引いて終わっていたのだろう。その結果加藤や山拓は除名となり、ますます救いようのない野中とか青木がますます調子に乗るような結末が待っているでしょう。結局自民党という党はあまりにもでかく、そしてあまりにも保守的だった。今回の騒動に関しては、やっぱり加藤や山崎の根回しがちゃんと出来てなかったことが最大の敗因でしょう。もうちょっと準備していれば結果は違ったかも知れないが。ただしこれだけ国民に期待させておきながら丸く収まると、政治不審はさらに強まるだろう。これが次の総選挙にどう影響を与えるか。投票率低下につながってますます自民が増長する、というのはやめてもらいたい。
で、今日一番アホだったのは松浪健四郎。保守党の下らなさを象徴している。
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ