どうにも馬券が当たらない。
先週の桜花賞は、12番人気のレジネッタに15番人気のエフティマイヤで、馬連19万、3連単700万馬券。オープン特別で3着、トライアルで3着とぎりぎり出走権を取った馬に、昨夏の新潟2歳S以来サッパリだった馬のワンツーではもうどうしようもないよな、、、。
今週の皐月賞にしても、先週ほどではないけれどもやっぱり荒れ傾向は収まらず。逃げ・先行馬に有利な展開になるだろうというのは容易に想像できたが、キャプテントゥーレの逃げを予想した人が果たしてどれだけいたことか。年が明けてから、朝日杯組がことごとく負けていたこともあって、2着のタケミカヅチともども完全にノーマークだった。人気馬ではマイネルチャールズが3着に入って辛うじて体面は保ったものの、あとは結局伸びきれずに惨敗。先行したレインボーペガサスやレッツゴーキリシマが残っちゃうんだから、ペースが遅かったにしても差し馬が情けなかったと言わざるを得ない。
桜花賞が荒れるのは仕方ないにしても、皐月賞のレベルがこれだけ低かったってのが非常に残念でならない。このままでは、オークス、ダービーのような威厳あるレースでも1勝馬なんかがさくっと勝ってしまうんじゃないだろうか。
----
で、実は今年は96年と結構状況が似ているなぁ、と思えてきた。エアグルーヴが回避し、ギリギリで出走できたファイトガリバーが勝った桜花賞。人気薄のサニーブライアンが逃げ切った皐月賞。ということは、オークスでは復活したポルトフィーノが勝ち、2着は桜花賞馬レジネッタ、ダービーはキャプテントゥーレが2冠を達成し、別路線組が2着。
あまりにも当たらないのでこんな妄想をしてみてるけど、そうでもしないとこの荒れ傾向では当たらないよな、、、。
- コメント
- 96年懐かしいね。でもあながちその予想間違ってないような…
しかもそれって96年と同じく意外と高配当になるような気が。
皐月賞、キャプテントゥーレもタケミカヅチも3連単の紐で買ってたけど、肝心のマイネルチャールズ-ブラックシェルが来なくて残念無念。 -
- エース
- 2008/04/21 11:59 PM
- 俺もマイネルチャールズ、ブラックシェルが本線だったんだけど、あのペースであの位置取りじゃねぇ、、、。
しかし、ポルトフィーノにはまだエアグルーヴ級の凄さはないので、この妄想もあっさり崩れそう。。。 -
- taishi
- 2008/04/23 12:06 AM
- あ、といってたらキャプテントゥーレ骨折だってね、、、。またまた混迷度が増したかな。。。
-
- taishi
- 2008/04/23 12:10 AM
- コメントする
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ