<< 五味太郎「大人問題」 | main | training @sagamihara >>

ちゅうバスの運転手

以前にもここに「ちゅうバスの運転手がいけてない」という話を書いたけど、今日もまたいけてない運転手にあたってしまった。

この運転手、自分の中では要注意人物。実名をネットに晒すのはよくないので書かないけど、仮に O 氏としておこう。この O 氏、日頃からバス運転手としての適正を疑ってしまうような人物。具体例をあげると、

・ダイヤを守る気が一切ない
 30km 制限の道を 20km で走り、40km 制限の道を 25km で走る。
 その上、なぜか後ろから来る一般車に道を譲るために頻繁に停車する。
 青信号なのになぜか減速して、あえて信号待ちをする。
 ダイヤが遅れていても一向に気にしない。
 そのくせ大幅に遅れると、まだ完全に乗ってなくても発車しようとする。

・客に対する態度が悪い
 雨でものすごく混んだ日に、頑張って詰めている奥の方の乗客に悪態を突く。

・降りるボタンを押しているのに降ろしてくれない
 必死にアピールしても気づいてくれない。
 他の乗客のアピールでやっと気づくも「あ、そうですが」ぐらいの返事しかしない。

・運転センスがない
 停止線を大幅に越えて信号待ちをする。(大型車が来たら曲がれない)
 止まるときも、かなり前からブレーキを踏み、直前 10m 程はクリープ。

などなど、数え上げればきりがない。朝から O 氏のバスにあたってしまうと、とてもがっかりする。

O 氏以外の運転手はそれほどひどくもないし、とても感じのよい運転手さんもたくさんいるので、これは完全に個人の資質の問題だと思う。

京王バスさん、なんとか彼の再教育をお願いします。。。

コメント
ちゅうバスって京王なんだ!
うちの近所の東急もかなりのもんだよ。
田園都市線の北側と南側で営業所が違うんだけど、
南側は最低。ダイヤを守る(守ろうとする)以外は
何人ものドライバーがtaishiの要件にヒットするよ(>_<)
  • minom
  • 2008/01/11 4:30 PM
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト