<< 重松清「送り火」 | main | training @tokyo met gym >>

切り分け

さて、やっと休みになったので、PC の修理を敢行。

ぱっと見ファンだけ分解できなそうだったので不安だったが、heat sink と cover と fan の3つにきちんと分解できたので、早速 fan だけ購入して交換。

が、、、。交換しても fan が動かない。BIOS の設定が悪いのかと思っていろいろいじってみたが、やっぱりダメ。逆に、今まで使っていた fan を古い使っていない PC に差してみたところ、ちゃんと動く。

どうやら、fan ではなくて、motherboard 側の障害だったらしい。

motherboard を換えるということは PC そのものを換えることにも等しいので、さすがにちょっと躊躇したのだが、motherboard の manual を読んでみたら、今使っていた CPU Fan 用の power socket でなくて、peripheral fan 用にも socket があることが判明。さっそくつなぎ換えてみたところ、ちゃんと動くではないか、、、。

ということで、1つ socket が死んでいる状態ではあるが、何とかまともに動くようにはなったので、ひとまず作業終了。

ただ、現状、買い直した新しい fan が装着されているのだが、この fan、今まで使っていたものより電源容量が小さい。すなわち、max fan speed が遅いのではないかという懸念がある。また thermal issue が出ないといいのだが、、、。

コメント
コメントする







calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
コメントリスト