今年で第5回を数える「スイムリレーフェスティバル」。今年も参加してきました。
いつもはこの時期に1日だけ開催されていたのだが、年々参加希望者が増え、昨年に至っては受付開始日に既に定員に達するという状態に陥ったことからか、今年は3回に分けての開催となった。
そして今日のさがみはらでの大会が今年の第2回目。
我々はブレリレー、2分間リレー、メドレーキックリレー、そしてクロールリレーの4種目に出場。ブレリレーは大差の2位 (2チーム中)。2分間リレーは5秒近く届かず。メドレーキックリレーは頑張ったけど結局2位。そして最後のクロールリレーに至っては引き継ぎ違反で失格と、まるでやる気のなさを露呈してしまった大会と相成りました。。。
いつも通りゆるゆるな大会で、気合いとか体育会系とかからはほど遠い感じなので、これも許されちゃうんだよねぇ、、、。
ただ今回ちょっとショックだったのはリレーの引き継ぎ違反。結果として自分の後を泳いだ人のフライングという形になったが、状況的には自分に70%くらい非がある感じ。リレーだというのに、タッチがあわないからといって1かき余計に書いてしまったので、次の泳者のフライングを誘発してしまった。。。ほんとに申し訳ない。。。
----
ちなみにこの大会は日本水泳連盟や日本マスターズ水泳協会が運営する大会ではなく、近所の水泳好きのおじちゃん達が企画・運営しているという珍しい大会。要は素人が運営していることになるのだが、毎年運営がぼろぼろでちょっと辟易する。毎年エントリーの時期になるとこれを思い出してしまい、エントリーする気が若干失せてしまうのだけど、やっぱり実際出てみるととても楽しいので、これを忘れずに来年もエントリーしたい。
- コメント
- ものもらい治ってよかったね。
さがみはらのプールってどこなんだろ??
あいかわらず、大会に出てて、
さすがだね〜!! -
- あーやん☆
- 2006/12/18 11:28 AM
- ホントにお祭り!っていう感じで楽しいよね。
私、復活デビューは、リレーフェスティバルにしようかな。
あ、でもすぐにシーズンオフになっちゃうか。
リレーの引継ぎ違反はショックだよね。
ま、ホンキの大会じゃなくてよかった・・・ということで。 -
- とも
- 2006/12/18 9:28 PM
- >あーやん☆
ものもらい、完治はしてないけどもうほとんど目立たないくらいだよ。
ちなみにさがみはらのプールは、相模線の上溝から徒歩5分強。なにげにここによく練習しに行ってるよ。
http://www.green-pool.jp/
>とも
ぜひぜひ。首を長くして待ってますので。。。
やっぱ、いつかはもう一度混合リレーに出たいよねー。
-
- taishi
- 2006/12/19 12:42 AM
- あ、ちなみに自分の後を泳いで引き継ぎ違反を取られたのは、かのエノモチンスキーです。。。
-
- taishi
- 2006/12/19 12:44 AM
- いや、エノモチンスキーのせいにしちゃおう('∇')
-
- えんた
- 2006/12/22 9:33 PM
- コメントする
- コメントリスト
-
- 人身事故で運転見合わせ
⇒ taishi (03/02) - 人身事故で運転見合わせ
⇒ たろう (03/02) - 遅ればせながら、今年の抱負
⇒ よーこ (01/17) - 有馬記念、そして東京大賞典
⇒ minom (12/30) - オフィス閉鎖
⇒ sana (11/28) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/16) - 練習 2009/11/11
⇒ taishi (11/12) - 練習 2009/11/11
⇒ minom (11/12) - 天皇賞(秋)・予想
⇒ minom (11/01) - 秋華賞
⇒ taishi (10/19)
- 人身事故で運転見合わせ